メインは焼き肉定食(券売機も焼き肉定食が目立つ)の...
立喰処 どん亭 成増店 / / / .
2024年10月追記★券売機がPASMO対応に変わっていて大変便利でした!--------------------------------------東武東上線沿線で数店舗ある駅そば屋さん。
汁が甘めで関西寄りの味が気がして好きです。
西日本出身者は東京ではざるそば一択を推しますがここは温かいお蕎麦も美味しいのでぜひ!食べたことないですがカレーライス、焼きそばや焼肉丼なんかもあり意外とメニューは幅広い。
焼肉セット800円。
豚肉は注文が入ってから焼いて味付けするのでお急ぎの方は要注意。
思ったより肉厚でちょうど良い味付け。
味噌汁が付くので蕎麦が付くセットでなくても十分満足。
📺️TBS系THE TIME早期グルメ古田アナが取材.古田アナが食した焼肉丼セット(800円)注文.歯ごたえ柔らかさ肉とタレに絡んだ旨味.温蕎麦のど越し柔らかさ食感の旨味&味噌汁 美味しいかった.店内は狭く感じました。
東武東上線の成増駅に隣接しているお店。
成増は通り過ぎたことはあるが初めて降り立ちました。
こちらでいただいたのは春菊天そば生玉子(540円)。
外観から想像できるテイストで心が癒されます!焼肉ライスを注文する方が多いようですが、今回は朝ということもありそばにしました。
若干甘めなかえしが特徴的。
自分好みなこれぞ立ち食い的な一杯で満足いたしました!
16歳の時単身上京した時からのファン。
引越しを繰り返してこれていなかったが最近東武東上線沿いに引っ越したので池袋行く途中に下車しどん亭へ。
という事もしばしば思い出の味はプライスレス。
焼肉ライスセットで焼肉ライスと温かいうどんでトッピングに山芋を頼みました。
セットはうどん、そばがあり温かい、冷たい選べます。
思い出の味で個人的には⭐︎5を付けたいくらいの店口コミを見て来た人からしたらおそらく3.2〜3.5くらいの評価だろう。
今日は成増駅に行ってきました。
東武線の南口付近に駅そばらしきお店があったので入ってみました。
入る前にメニューをみると、肉丼系がメインなお店のように思いました。
まぁ注文するのは冷たいソバなんですけどね。
特に可も不可もなく、問題なく安心して食べられる駅そばな感じでした。
サッと入店、注文し、サッと食べて、帰る・・・的な?味?食べた感があればいいんだよっ!くらいな感じです。
そういうお店という印象を受けました。
もちろん、冷やしソバはおいしくいただきました。
成増駅南口の立ち食いそば屋ですが、メインは焼き肉定食(券売機も焼き肉定食が目立つ)の様です。
焼き肉は注文を受けてから調理するので美味しそうではある。
焼き肉(弁当)はテイクアウトも可能。
店はおばちゃん2人で対応、座って食べれるのは3名分。
入店は10時過ぎだったので自分の他には2人だけ。
東武東上線の駅前名物「肉ライス」東武・成増駅前にある立ち食いそば店です。
こちらの名物は麺類では無く「肉ライス」です。
特製タレで焼かれた大ぶりの豚肉がライスにオン。
焼きたての豚肉はいい匂いで食べる前から美味いです。
添えられた紅ショウガもいい仕事をします。
なお、下赤塚駅前にも系列店が有りました。
汁がバツグンに旨い。
甘めで鰹出汁の効いたこの汁が旨い😋かき揚げも程よく柔らかく、染み出した油がいっそう汁の旨さを引き立てる。
長年この成増駅前で営む歴史のある立喰いそば屋さんです。
美味しいです。
天ぷらそば 税込390円。
大盛りは出来ないそうです。
お冷やはセルフなのに1番奥の取りにくいところにあります。
蕎麦のコシはまぁまぁだったけどリピは厳しいかな。
注文を受けてから肉を焼くので美味しい。
昔からあります。
数年に一度寄らせてもらってました。
改めて行ってみると、蕎麦は温かいものだけです。
蕎麦とうどんがあります。
蕎麦以外にもモツ煮定食などもあるので頑張っていると思います。
朝の9時までの朝定食は蕎麦の他、ご飯と卵と納豆がついてて390円。
蕎麦の方は独特の歯ごたえがあります。
個人的には少し粉っぽい感じがしました。
食べていくうちに気にならなくはなりましたが。
ヤワヤワの麺より好きかも。
20年前に初めて寄って焼肉ライスを食べました。
1年に何回か食べて美味しかったです。
一度だけお盆休みで食べられなかったことがありました。
何といってもあったかいご飯の上に焼肉と紅生姜がのって食べると最高に美味しく感じられます。
私は蕎麦も注文して一緒に食べることがあってボリューム感がたまりません。
サンプルケースの下に東武鉄道の電車模型があって更には踏切の音が鳴ってファンには是非ともおすすめしたいと思います。
成増駅に寄ったら一度食べてみたらいかがでしょうか。
立ち食いですから接客を期待してはいけません味は美味しいです。
40年以上ある老舗の立喰そば屋。
焼肉ライスが美味しいし天ぷら美味しい、是非女性も食べ欲しい、蕎麦湯身体良いので飲んで下さい。
そばとうどんはイマイチだけど焼肉丼が旨いです( ˘ ³˘)♥青柳さんて男性店員が気分屋でおもしろいから要チェック。
昔に西川口にもあって良く食べていました。
焼肉ライスは洗練されたものではないが、庶民的な味として最高に好きでした。
そばでは春菊天を良く食べていました。
リーズナブルで、春菊天そばが好きでよく通ってます。
ガッツリ食べたい時は焼肉ライスがオススメです。
成増駅前にある立ち食いそば屋さんです。
席は立ち食いスペースと椅子スペースがあります。
店内はちょっと狭いです。
セルフの水を取りに行く際にすれ違いがし辛いですね。
今日は天玉そばを注文。
ゆでそばを使っているようで、早く提供されました。
出汁は甘めです。
かき揚げはスタンダードな玉ねぎとニンジン、ネギが入っています。
ただ、かき揚げの大きさがどんぶりの口にすっぽりと入るくらい大きく、少しお得に感じました。
店員さんは妙齢の女性たちが元気良く働いていて、店の雰囲気は良いと思います。
昔は、ふつうの立ち食い蕎麦屋で、そばとうどんしかメニューになかった。
ある時から、カレーライスをメニューに加えてから、ご飯物が増えたようだ。
前はコロッケカレーなんかが好きで用事で行くたびに食べてたな。
その頃はかけそばが中心だったが、つゆがめちゃくちゃ濃かったのを覚えている。
立ち食い蕎麦屋なのに7割くらいがこの焼肉ライス頼んでるくらい旨い名物メニュー。
昔に比べて肉が薄くなったけど味は変わってない。
昔 西川口に有ったから 行ったけど焼き肉丼のお肉が 少ないような味は 相変わらず とても 美味しい。
下赤塚駅北口すぐにもありますね。
焼肉ライスがおすすめの立ち食いそば屋さん。
20年前から好きで良く食べに行ってますが店員さんの態度が悪く食べずに出てしまった。
次は無いようにしてして欲しい。
名前 |
立喰処 どん亭 成増店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3939-3639 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 6:00~0:45 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
前に紹介したかな?忘れたので再度いきませう!元総理が訪れたらしいけど全然変わらずせまちっちですが旨いんだよう!で同じ焼き肉ライスを頂きます。