ランチの定番ラーメン\u0026チャーハン780円...
昼前に入店しましたが、満席に近い状態でした。
地元の方々に愛されている雰囲気。
メニューもバリエーションがあり、迷ってしまいます。
次回は何を注文しよう😆
一日2回来店する人もいる地元の人気店です。
ランチメニューはラーメンセットもしくは定食がメインですが、夜の一品料理も美味しそうです。
初来店のお店でしたが、タンメンのスープが絶品でした。
ランチの定番ラーメン\u0026チャーハン780円。
醤油味のラーメン、チャーハンとも期待通りの味わい。
人気の理由がわかります。
メニューもバラエティ豊富で、活気のあるカジュアルな町中華屋さん。
地元の人で賑わってました。
店員さんも元気で接客も丁寧で良かったです。
カウンター席がゆったりしていて1人でもゆっくり食事が楽しめます。
ラーメン+半チャーハン。
どベタラーメンとしっとりチャーハンはどちらも自分の好みで王道の味。
料理の見た目も綺麗で、いい仕事をしている。
高島平駅で降りましてどこかでご飯と思い入ったお店。
店内にはテレビで紹介された時の色紙など壁にあり。
ほとんどの電子マネー系に対応。
QUICPayで払いました。
初見の客でも店員さんの対応はとても良かったです。
中華系の店員さんの掛け声が気持ち良いですね~ランチセットがお得みたいですね。
瓶ビールもありましたけどお得なビール餃子セットは生のみですのでセットの方を頼みました(モルツ)ビールジョッキは小さ目。
餃子は飲み終わった後に来ましたけど…小皿がありましたから餃子は美味しかったですね~(丸餃子では無いので肉汁は爆発してなかったですけど)〆に餃子+チャーハンを頼みました。
チャーハンは卵が多目ですね混んでいてもホント丁寧な対応でした。
機会があればカレーを食したいと思います。
ランチ時に伺っいました。
自分が席についてから次々にお客さんが入ってきました。
ランチのチャーハンと餃子を注文しました。
席がほとんど埋まっていたにも関わらず、提供時間は早かったと思います。
餃子はもちもちしていて、初めて食べる食感でしたが、本格的だなと思いました。
チャーハンも卵のスープもおいしかったです!待っている間、他の料理も気になりました。
次はランチだけでなく、ディナーも伺いたいです。
また伺いたいと思います!ご馳走様でした。
つけ麺チャーハンセットを注文。
つけ麺は本格的な魚粉系のスープです。
チャーハンは至ってシンプルですがセットなのに量は普通並み。
午後2時近くでしたがほぼ満席で賑わってました。
地元の方に愛されているようです。
駅近なのもいいですね。
生ビールがサントリーなのも珍しいです。
サントリーの生は結構いけるのですね(^^;
とにかくどれを食べても美味しい!渡り蟹のピリ辛炒めと、イカのXO醬炒めはほぼ必ず注文してしまうかも。
とにかく旨い!底抜けに明るくて元気でフレンドリーなママさんと活気のある店内。
お出迎えから帰りの見送りまで、心温まるサービス。
定期的に華丸での食事を欲するほどです。
初めて来たのに、そんな事を感じさせない入りやすいお店でした!メニューも分かりやすく、4人で行ったのですが出てくるタイミングも一緒で凄く助かりました!味も私の好きな味付けで大満足です!!
学生時代よく通いました。
正直特にこれが美味い!ってものはないんだけど全体的にリーズナブルで個人的には好きな味。
店員さん全員元気だしお客さんを大事にしているのが伝わってきました。
また近く行ったら寄りたいお店。
お昼に家族で立ち寄りました。
値段もリーズナブルで味も良いです。
大変おすすめ出来る中華料理屋さんです。
外観は普通の町中華ですが店内に入ると明るい照明と大陸系の方も含めた「いらっしゃいませ」で元気良く迎えてくれ店内も7割り埋まっており人気店で有る事が分かります。
ランチセット焼き餃子にチャーハン。
825円を注文。
最初に焼き餃子が出されますが一般的な焼き餃子と異なり円盤の様な形をしており「焼き小籠包」の様。
(肉汁が凄いです)餡に味付けを余り感じる事が出来ませんが刻み生姜が添えて有るので良いアクセントに。
チャーハンに関しては玉子、チャーシューを細かく刻みしっかり炒めて有るのでパラパラですが塩分がやや多く、化学調味料もしっかり確認出来る普通の町中華より少しだけ良い感じ。
トータルすると店内も広く衛生的でスタッフ連携も良いのでお勧めです。
餃子とチャーハンセットは助かります。
地元密着の人気店で、ご飯時は混雑してます。
油が良いからか、何を食べても胃がもたれずにスッキリしていて美味しくコスパも良いです。
パラパラ系のチャーメン🍜少し薄味なので、胡椒で調整😋餃子は丸型🥟ニンニクあり・なしが選べます😋
町中華という感じでありつつ割と本格的なメニューもあったようです。
平成10年まで住んでた高島平。
引っ越した坂下には食い物屋がないw車でよく高島平に戻って利用するのがここ。
従業員の私語がめっちゃうるさいけど、それに勝る日替わり定食。
アットホームで過ごしやすいサービス定食はお得セットのワンタンスープがうまい野菜炒めや生姜焼きがすき。
平日の12時半位にイン。
まさかの満席で1,2分だけど待ちました。
お客は近所が職場の人と、お婆ちゃんが多かったです。
ランチセットのラーメンu0026半チャーハンが650円で、プラス100円で華丸ラーメンに出来るというからしてみた。
野菜たっぷりピリ辛味噌ラーメンという感じか。
味は普通。
スープの味がイマイチ、日高屋の味噌ラーメンのスープの方が深い。
チャーハンも普通だったので★3つ。
そして会計すると、750円ではなく825円。
そう、このタイプの町中華なのにメニューは税別表記しているという…650円が安く見えたから+100円払ったのに…空気読んで、税込表示にするか、値段の横に(税別)と表記するべきで、税別表記1種だけは町中華でやってはダメだと思う。
何度か来れば分かる、一見客の事は知らん!という姿勢なわけで。
たった75円だけど、会計の時に騙された感を味合わされた事で★2つ。
ニラそばが美味しいと思います。
サービスメニューもあるので、財布の中身が寂しい時にはいいかもしれません。
飲めるラーメン屋。
醤油ラーメンとチャーハンはベーシックな町中華って感じでしたが、飲んだ人向けの魚介ラーメンなどわりとメニューが豊富で楽しめそう。
割りと美味しいほうだと思うので。
感じがいい店員さんばかりですし。
2、3年前にテレビに出てたお店。
美味しいけどたまに異物混入してることがあるので注意!
町中華に本格メニュー多数、ラーメンは華丸(ピリ辛ゴマ味噌)、とんこつ(替玉あり)、麻婆麺、ジャージャー麺と種類多し、チャーハンはしっとり板橋風、味よし雰囲気よし活気あり。
20/2/3利用接客、清潔度、味、雰囲気、コスパ全て良いです。
立地が特別良いわけではないですが、地元民の方々で13:00過ぎてても満席でした。
色々食べてみたいです。
日替わりランチはライス大盛りも出来るのでコスパ良いです。
女性客はデザートもつけてくれるそうです。
表示価格は全て「税別」なので注意が必要です。
650円のランチの場合、実際の支払額は税込で715円となります。
PayPay決済が使えるので、2020年6月まではPayPayで支払うことをオススメします。
開業して、20年くらい経つ。
シンプルで、美味しい。
ネギラーメンをおすすめします。
サービス定食がお気に入り日替りの炒め物とミニワンタンが美味い店の雰囲気も凄くいい。
ギョウザはニンニク入りとニンニク無しを選べるので良い感じですね。
ラーメンも一品料理も美味しいです。
女将さんが元気で子どもにも優しいです。
カウンターとテーブル席と座敷があります。
お店の方は皆感じがいいです。
店内も明るい感じ。
メニューも豊富で、麺類頼むとザーサイご飯をサービスしてくれます。
お客さんも常連さんもたくさん来てる感じです。
小籠包めちゃくちゃ美味しいです。
餃子はにんにく入りと無しがありますよ。
名前 |
中国料理 華丸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3936-8782 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
高島平駅前の町中華。
壁には芸能人の取材写真、グルメ番組で時々見かけます。
土曜18時半訪問するとほぼ満席、昼間より賑やか。
生ビール餃子セットで晩酌。
お通しのポテサラ&キムチが嬉しい。
こちら味以上に、サービスと雰囲気が良いんですよね。
メニューに工夫やお得感ある(量多め)。
照明明るく、スタッフ元気、女将の甲高い声が面白すぎるw 締めに茄子入りジャージャー麵と冷やし中華を食べたら大満足。
地元の支持圧倒的です。