デザイン性の高いものが多い。
11月中旬、午前中に行きました。
店内はちょっと混雑していました。
100円ショップと違って、高級感があります。
Seria系の ショップ、300円で ちょっとお洒落なアイテムが買えます。
アクセサリーも雑貨も多くて他の3コインズよりも買いたいものが多いです。
店舗により品揃えは異なるので、何処が良いかは人それぞれ。
気に入ったものがあれば買うというスタンスでブラブラします。
ららぽーとの中にあります。
店内は意外に広くて種類も豊富かな?通路が狭いので結構人とぶつかります。
自分の欲しい物は決めておいてから行くのがよろしいかと....何となくで見ていたらすごく疲れました💦 今度は決めた物に一直線で行こうと思ってます。
ららぽーとの中にあり店内は狭い店舗と比べるととても広くて見やすいです。
食器などもかわいいです。
エコバックも百均にはないデザインでかわいいし丈夫です。
3コインズとはいいながら、ハナから300円以上商品並べてましたね。
最近では百均もその流れ。
とは言え、ちょこっと良いものがリーズナブルに手には入ったり。
大型SC内なので他店舗と比較したり、行ったり来たりもまた楽し。
🚙なら量多くても問題ないし。
アクセスは時間帯により混雑するが、🚃から🚌や🚙(🅿は潤沢)や渋滞知らずの🚲(交通ルールは守ろう)に徒歩。
従来の雑貨以外に、スマホやPC関連の周辺機器のグッズも充実しており、デザイン性の高いものが多い。
レジの担当が女性だったので嬉しかったです。
すごい大満足です。
人が大分、増えています。
歩き方のマナーが乱れてます。
客、従業員、業者、こちらが歩き方を守っても意味がありません。
もう少し注意をしてほしいです。
欲しい品がない事が多いのとメイク関連の商品は殆どない。
可愛い商品があって見ているだけでも楽しい。
でも全部が300円じゃないので気を付けないといけない。
店舗がそんなに大きくもないので他のスリーコインズでも良いと思う!
魅力的な商品があるんだろうけど、店内が凄く狭いので、すれ違うのも気を使う通路幅。
同じ場所でゆっくり吟味出来るようなお店じゃない。
混んでいて見ずらかった。
300円ではなく、ほぼ500円のものが多い。
思ったより 品物が少ない感じです。
色々便利です。
安く、いい物が帰る??
欲しかったと商品300円とは思えないクオリティー何回でも行きたい。
楽しいです。
店内は300円のわりに価値の有るもの😃富士見ららぽーとの中なので便利。
100円ではなく300円ショップ。
ちょっとだけ高級感があるが、それでも300円均一です。
300円均一雑貨屋さん。
明るく楽しい。
名前 |
3COINS+plus ららぽーと富士見店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-257-6280 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
今は昔デフレ絶頂の頃は100均の商品力の前になんだかなだったけど、インフレの時代シンプルカワイイのジャンルを見つけられているのかなぁ。
コスパ最高とかほんのちょっとで良いとは違うけれど、価格帯が最初から宣言されているので手に取り易いのかな。
よくよく見ると、あっちのMUJIやニトリ、カインズ擬きのハンズの方が良かったりするので、見定める眼力はいるよねぇ。