ここからのロケーションが好きです。
タリーズコーヒー 戸田店 / / / .
店内は広いスペースで駐車場も利用出来ます。
平日に行きましたが、静かで受付のお姉さんもとても感じの良い方でした。
たまに行くといつもそこそこ混んでいます。
開放感ある大きい窓からは電車が見えます。
広々としたスペースで明るくて座席数もあるので、ゆったりと過ごせます。
駅から徒歩1分、9時ピッタリにオープンする2階のタリーズ。
座席数も多いし店員さんも普通に優しい。
珈琲とチョコテリーヌ、マカダミアナッツのクッキーを食べました。
クッキーはサクッもあるけど、ソフトクッキータイプ。
次の日に吹き出物が出来るくらい脂質爆弾ですが美味しい笑TSUTAYAで本を買って、読むために利用してます。
周りがザワザワしてるので、1人でも友人とでも利用可能。
休日の午後はいつも混んでるので注意ですが、座れない!って時はほぼありません。
土日祭日は、込み合っていて席が少なく勉強や読書、仮眠している人もいてなかなか席が空かない。
大きな本屋に併設されている環境がとても良い。
文化的。
文化は大切です。
2021/05/23トイレはビルのトイレ。
きれい。
狭い。
Wi-Fiはタリーズのじゃないけど謎のWi-Fiがあった。
ソファ席あり。
外が見えて良い。
書店の本は持ち込んじゃだめ。
お客さんが使えるはちみつがおいてあった。
レジ1人ドリンクなど作る人1人。
週末など人が多い時は列も長くなりそれなりに待つ。
週末などはスタッフを増やしたら良いのでは?または奥にスタッフ配置しているならレジもう1台開けたりドリンク作るなどヘルプに回るなど。
席数は広いが皆仕事や勉強などで長時間の居座りが多い印象。
広々としていて日当たりも良く、勉強するにはもってこいの場所でした。
緑も多く視界的にも癒されます。
WiFi、コンセントも使用できます。
いつも混んでいる。
勉強は土日の混雑時は不可にすべき。
開放感のあるお店。
本屋さん並びのいい場所。
とてもいい時間を過ごしました。
小さな子供用の椅子も置いてあるので子供連れでも安心して過ごせました。
大きな窓から行き交う新幹線が見えるので、子どもが喜ぶ場所です。
店員さんが優しくて丁寧。
気持ちよく過ごせました。
窓大きめです。
ただ、もっと大きくても良いぐらいだと思います。
駅ロータリー側に面して、隣の明文堂書店とフロア続きに成っていて広々感がある。
小さい子供と一緒に利用できる低いテーブル/座席あり。
全面禁煙。
ここからのロケーションが好きです。
この店だけでなくタリーズのスイーツがもう少し小さめだといいな。
パンケーキも一枚でいい。
勉強してる奴 ええかげんにせえよ軽く食事したいのに、席を何時間も占領するな!
窓が大きく開放感が有ります。
電源/Smoking roomも有ります。
長居する方が多いのもわかります..
土曜日の午後で混雑していても、勉強しているフリをしている子供が数人座席を専有している。
お店は黙認しているのか、無関心なのか。
バカ丁寧なセリフ応対で、コーヒー1杯オーダーするのに5分以上もかかる始末。
レジの前には長蛇の列。
お客はバカ丁寧な応対を求めているのではなく、スムーズな注文とサービスを求めていると思うのですが、間違っていますか・・・?
フロアの改装により少々席数が減少。
窓部分が足元から天井まであるので明るく開放的で居心地良い空間と言える。
このお店は2階だがエレベーター、エスカレーターもありバリアフリー。
1階にはスーパー、3階には電器店が入り同行者の買い物を待つもよし買い物終わりに一息つくもよしというお店です。
ドリンクメニューの中でもアレンジ系は若干甘め。
スイーツやフード系とドリンクを頼むとやや高めかと思われます。
本屋に併設しており、天井が高く、全面大きなガラス張りの窓からは埼京線の戸田駅が見える。
電車の往来をぼけーっと眺めながらお茶が出来るから、とても良い。
電源を繋げるので、パソコン作業の方がちらほらいます。
長居客が多いイメージです。
客層は子連れや学生など、若い方が多いです。
子供が苦手な方には向かないカフェかも。
子連れ専用席なるものもありますし。
静かなカフェではありません。
程よいざわめきが平気な人には良いです。
名前 |
タリーズコーヒー 戸田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-498-6177 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:30 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いつもロイヤルミルクティーを飲むのですが、ここの店舗はいつも味が安定しません。
大体薄い?コクがないです。
注文時に薄かったので気をつけてくださいって何回か伝えさせてもらってます。
他店舗で飲むとどこも美味しいんですけど。
戸田にはタリーズがあまり無いので頑張って欲しいです!