蕨鉄道で楽しむ、鉄道模型の夢。
蕨鉄道の特徴
鉄道模型を楽しみながら、一杯ゆっくりできる素敵なBARです。
Nゲージを中心に、自分の車両をレイアウトで走らせる体験が待っています。
気さくなマスターのもとで、鉄道マニア同士の交流が楽しめる場所です。
鉄道模型が好きならオススメですね。
駅からも近く、持ってきた模型を走らせる事もできます。
番線によってはパンタグラフのスバークが再現されてます。
しかしレイアウトを大きくとってる分、厨房や冷蔵庫は小さく、メニューには品切の場合があるみたいですが、ソコは割り切りましょう。
2022年4月1日より営業再開!!店内のレイアウトもリニューアルして、HOも7~8両位までなら複線で楽しめるようになりました!!勿論、Nゲージも複線が2コース(1つは天空線ww)あって、以前のレイアウトとは全く違う感じで楽しめます。
鉄道模型テツの店。
本格的レイアウトで模型運転ができる。
蕨鉄道最高!また来るよ!
マスターも素敵です😁また、伺います☺️
マスターもマニアでいい人柄。
鉄道マニアも酒好きもおすすめですアホーーーーン( ゚д゚)/
鉄ちゃんが喜ぶ、下手したら嵌まるお店です。
サボリ癖がつきそうなヤバいお店です。
一見の私でも誠実に、親切に素敵な時間を過ごさせてくれた良いお店でした。
すごい良い場所だと思います。
マスターも良い方で、居心地がいいです。
Nゲージを中心にレイアウトの中を運転できるBARです!
マニアックな奇妙なお店です。
ホッとする場所です。
気さくなマスター鉄道模型見ながらの一杯持ち込み車両走らせられます。
気さくなマスター鉄道模型見ながらの一杯持ち込み車両走らせられます。
名前 |
蕨鉄道 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-211-8746 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 18:00~0:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

蕨市民会館から駅への近道を探していたら「蕨鉄道」の文字。
廃線跡か?と思ったら飲食店のマーク。
調べてみれば模型が走ると。
遅い時間だったが寄ってみることにした。
自宅からは近くなく、早々に切り上げる必要があり、短時間だったがマスターからもいろいろな話を聞けて面白かった。