看板通りに進入する時は左折してすぐに右折しないと駐...
JAさいたま 安行農産物直売所 / / .
平日午後の訪問だったためか、店前の台にはほとんど野菜果物なし。
やや狭い店内には基本的な野菜類は揃っている。
長ネギやナス、キュウリや小松菜が安く感じたし、エダマメが枝付きで買える。
白米はキロ単位で購入可能。
玄米も売っているがその場で精米もしてくれるし、毎週月曜日は多少安くなるようだ。
道の駅川口の中にあります。
ちょっと奥にあるので要注意です。
店舗的には少々小さめですが地元産野菜など売ってます。
小規模な直売所なので見やすいです。
お花もあって良いですね。
個人的にはお煎餅と生卵を毎回購入してます☝️店員さんの感じも良くて良いですね!
けっこう面白い野菜が売ってます。
外環下の内回りから、看板通りに進入する時は左折してすぐに右折しないと駐車場に入れません。
通り過ぎてしまったら、先でUターンし左折で入れます。
中は、植木や草花など各種販売していて、ちょっとしたお土産や農産物の直売所があります。
そんなに広くない道の駅です。
川口市営植物取引センター内にある、JA直売所です。
埼玉県の野菜を買いたかったのですが、全然ありませんでした。
どこのJA直売所もありがちですが、Aコープの持ちつ持たれつ精神により、店内売り場は、他府県JAの農産物が占めていた感じです。
しかし、逆の視点で見れば、珍しい名産品(例えば、岩手県のピーナッツ煎餅)があり、そういうモノが買えるメリットがあります。
また、埼玉県といえば銘茶「狭山茶」がありますが、なんと、伊藤園製のペットボトルがありました。
まさにご当地物。
今まで見かけたことがなかったので、冷蔵庫に陳列している分を大人買いしました。
暑い日でしたが、「香り高く、コク豊か」を車の中でじっくり味わいました。
お茶🍵好きの方は、是非お試しください。
植木の里らしく、こちらも植木販売をやっています。
コチラが道の駅だと思い車を停めてしまいましたが、【道の駅 川口・安行】は隣でした。
運営母体は別々なはずですが、WIN-WINで、行き来は暗黙の了解なのかな?
野菜類などが新鮮と足立のほうから来ている人もいます。
新鮮野菜があります。
が、小規模です。
野菜は、美味しい。
決して安いわけではないが、新鮮な地物が手に入ります。
新鮮野菜や野菜の苗、鉢植、種、切花等、店内はあまり広くはないです。
芋類が目につきました。
お菓子やコーヒーもありました❗🌱寄植え用等の花の種類は多くはないですが、値段は安くて生き生きしてます!また向かって左側の方へ進んで行くと、道の駅とは別に植木類がたくさんあります。
季節の野菜の種類が多く、安価で手に入る。
煮込みや惣菜の掘り出し物がある。
店員さんが大声で接客しており気持ち良かったです。
ただここは駐車場の幅が狭く乗り降りがしにくいです。
川口市には数少ない農産物直売所です!となりは道の駅・安行の樹里安となっていて、植物栽培や園芸関係はそちらにいって、こちらでは新鮮な野菜を買うというのが定番コースとなっています。
埼玉県を中心に新鮮な野菜が並び、珍しい野菜などもちらほら。
更には特産品もあったりして、ついつい足を運びたくなります。
また、家庭菜園など用の苗や肥料なども扱っていて、樹里安と合わせれば大体の必要な物は揃えられるのでありがたいですね。
知らなかった人は一度足を運んで、スーパーとは違った品ぞろえを楽しんでみてください!川口市の情報サイト 川口なびっ!
狭いけど、新鮮野菜・果物が豊富です。
私の狙いは葉大根(もみ菜)安いです。
苗も売っています。
JAさいたま安行は、道の駅の隣近所に有ります。
本当は二つ並んで有る事でもつと買い物がしやすくなるはずですよ😃
いろんな野菜、果物があり、旬のものが売られております!駐車場も広いですし、少し寄ってみようかな?と思う、そんなお店になってます!
ここ安いんだよねー(^_-)-☆こういう所来ちゃうんだよなー✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝
地元スーパーより少し値段は高いと思いましたが、鮮度が良いためか買った野菜全てスーパーの物より美味しかったです。
自分が行った時は埼玉県産は殆ど無くほぼ他県産の野菜でした。
お店は川口緑化センターのすぐ隣、道の駅「あんぎょう」の駐車場内にあります。
駐車場は道の駅との併用で使えるから、広くてめっちゃ便利。
店内は埼玉県の特産品、ネギや枝豆、小松菜を中心とした、新鮮な野菜がたくさん販売されています。
だから品揃えも豊富♪今の時期だと、旬の野菜は「枝豆」かなぁ??味が濃いから、甘くて美味しいよ。
運が良ければ味見もできます(笑)なお、来月の7月14日と、15日の2日間は開店10周年記念で、イベントが予定されているようです。
これさ、相当混むんじゃないかな。
詳細は店内に貼り付けてある、ポスターなり、張り紙等でご確認ください。
お試しあれ。
隣接している道の駅の付帯施設かと思いましたが違うようです。
昼過ぎに行きましたが、品数は意外と豊富でした。
都心で新鮮な野菜類を買えるので良いですね。
道の駅より、こちらの方がメインになりそうです。
名前 |
JAさいたま 安行農産物直売所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-299-0831 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~16:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お得に野菜が買えました。