非日常的な感じで癒されます。
アンティコ・バジリカ / / / .
ランチでいきました。
暖炉があってとてもいい雰囲気です。
コースが2種類あって、本日のスープがついているほうにしました。
お料理も何種類かあって全部食べたかったです。
また行きたいと思います。
新井宿から赤山陣屋までのウォーキング途上にロケしている名店。
店内に案内されると、木造家屋の独特のいい香りが、なんとも言えない郷愁を誘います。
客は比較的高齢で、リピーターばかり、という印象。
歩いて来たのは自分くらいですね。
味も盛り付けも申し分なく、ランチタイムのこの価格でここまでこだわりぬいた料理を頂けるのは、逆に申し訳なくなるくらいでした。
ゆっくりとした時間を愉しめる数少ない店です。
完璧に大人の雰囲気なので、イイナパークに立ち寄るついでのママ集団が子供連れで押し寄せてきてほしくないですね。
何回か行っているお店ですお店は木々に囲まれていて道路からはほぼ見えないので白い看板が目印です、車の出入りは注意が必要、駐車場は狭く5~6台ランチは3コース(スープ有無)前菜・スープ・メイン・ドルチェ・珈琲or紅茶をそれぞれ選ぶシステム(イベリコ豚などは一部追加料金あり)1番のオススメはオニオングラタンスープ!人気で売り切れの事もあります、スープはどれも美味しいですメインの黒米リゾットも美味しいですご夫婦?とても丁寧な接客です検温、消毒など一般的な感染対策+マスク入れと紙ナフキンをくれます。
ずっと気になっていたお店で運良く予約が取れたので来店しました店内は暖炉があり、とても暖かく綺麗なお店です。
そしてメニューもものすごく美味しい!ランチにしてはお高めの設定ですけど、この美味しさなら全然払えるしむしろ安いです。
また来ます!
初めてだと通り越してしまいそうですが、写真の看板が目印です!森の中にあるお店という雰囲気です。
1980円のランチをいただきました。
少食の私にはかなりのボリュームでお腹いっぱいになりました。
ご夫婦?で営んでいるのか、お店の女性の方には親切にしていただきました。
夫婦で営んでいるのかな。
おばさんがとても気遣い上手。
たくさんメニューのこと話してくれたり、居心地聞いてくれたり、暖炉があるのでまったりできるところです。
セカンドランチメニューを食べました。
ランチメニューの違いはスープがついているかいないかです。
ランチメニュー1950円(税抜きかと思います)セカンドランチメニューは2350円です。
選ぶメニューによって追加代金かかります。
オニオングラタンスープは、しっかりたまねぎ炒めてコンソメの味がしっかりしててパンとの相性もバッチリー夕ごはんいらないぐらい、お腹いっぱいになります。
ゆっくりと手の込んだ美味しいものが食べられます。
手作りのパン、前菜のいんげんの味、パンプキンスープ、チキン、パンナコッタなど。
パスタもアルデンテで良い感じと同行者が言ってました。
ドアをあけると、異空間な時間を感じるお店で、本当に美味しいお料理をいただけました。
物語りに入り込んだみたい。
全てが手作りだなんてと。
ゆっくりゆっくりと味わって頂きました。
パンも香草の風味があり、しっとり感もありフワフワ焼きたて。
パンだけでもいいくらい(笑)とても美味しかったです。
プラスになりますが、オニオンスープも香りが良く、ほっぺがおちます。
手の込んだお料理だなって。
お皿の料理の見た目から、綺麗だなーって感動しました。
また行きたいお店です。
コロナ禍以来行けていませんが、以前は家族の誕生日などに良く行きました。
まん延防止重点措置も解除される事から、そろそろ味恋しくなってきました。
飄々としたシェフと元気でちゃきちゃきなマダムが切り盛りするイタリアンは、外観から雰囲気たっぷり。
店内には大きな暖炉があり雰囲気がとても良く、もちろん味は最高です!日本人好みにアレンジさなされたそれぞれのお皿は、どれも笑みがこぼれてしまうほど美味しく、おいしさとボリュームを考えれば、良心的な料金です。
駐車場だけ、車の運転が得意で無い人は少し苦労するかも。
34年の歴史有る老舗イタリアンです。
味わいは言わずもがなで御座います。
何より接客が素晴らしいです。
1800円税抜のランチを食べました。
前菜が美味しすぎてびっくりしました。
食材ひとつひとつにこだわりを感じます。
シェフお一人で作ってらっしゃるようですがたくさん待たされるようなことはありませんでした。
お店を出る時に満席になっていました。
混むのも納得です。
シェフはお若くは無さそうですので、あと何年続けてくれるのか・・・。
このような優良なお店が長く続いてくれることを願っています。
雰囲気、味ともに素晴らしかったです(^.^)/
コロナ対策がしっかりしていて信頼のお店です!ランチを美味しくいただきました!大変満足です!
とてもおすすめできる絶品イタリア料理予約が必要でもお値段以上に味とボリュームがあり。
記念日は、毎回このレストランです。
味はもちろん、お店の雰囲気も最高です!
ここは一見目立たないお店ですが昔からある隠れた名店です。
ランチで寄ってからハマりました。
オニオンスープは絶品で、デザートまで手作りです。
店内には暖炉があり、雰囲気もどこか山の中に旅行に来ている気分にさせてくれます!
何度も伺っていますが、全て美味しい💕始めに出てくるパンからデザートまで全てシェフの手作り。
このおじさんが?と思うくらい(すみません🙏)本当に美味しい👍
リーズナブルで美味しいです。
木々に囲まれたお店の雰囲気も良いのです。
が、しかしテーブルクロスやランチョンマットが汚かったのです…。
飲食店としてどうなんでょう?
どれを頼んでもとても美味しかったです。
Googleなかったら来れませんできた。
皆さんの高評価に感謝です。
味良し、コスパ良し、何より店員さんの対応に感動。
電話対応からしてすごく好印象で、実際に来店してからの接客も素晴らしい。
また行きたくなるお店。
木に囲まれていて場所が若干わかりにくいが店内の雰囲気もとても良い。
姪の成人式のお祝いで伺いました。
お祝いに相応しい、美味しいお料理でした。
はじめのパンも、最後のデザートまで全てが素晴らしかったです!
ひっそりと森の中にあるようなお店。
料理はどれも美味しくて盛り付けもキレイ。
ちょっと自分へのご褒美だったり、大事な人とお祝いだったり、そんな時に行きたいお店。
ランチタイムにタスマニア産サーモンの瞬間スモーク、オニオングラタンスープ、鶏骨付きもも肉のコンフィ・マスタード風味、パンナコッタ、紅茶をいただきました。
どれも美味しかったですが特にタスマニア産サーモンの瞬間スモークは非常に絶品で驚きました。
また行きたいです。
「アンティコ・バジリカ 川口」+「気ままに外食三昧」で検索してみてください。
木々に囲まれた落ち着けるお店で冬場には暖炉を燃やしてくれるので、非日常的な感じで癒されます。
お料理もシェフが一人で手をかけた料理を出してくれます。
とても雰囲気の良いお店です。
冬場は暖炉が体の芯まで暖まります。
料理のバリエーションが広いです。
新井宿に素敵なお店を見つけました🎵美味しい料理と暖炉が癒されます❤
以前からずーっと気になっていたお店やっと行くことができました!お店の雰囲気はとても落ち着いていてコース料理も低価格でどれを食べても美味しい‼️パンはおかわりできて、味も量も価格も大満足!お気に入りかひとつ増えました😄
隠れた名店。
といっても地元の人には有名なのだろう。
たくさんの方が予約で昼間から訪れていた。
しっかりと作られた前菜から最後のデザートまでこの場所でこの料理が食べられるのかと驚く。
ナンジャモンジャの木が花盛りだった。
店内は狭くてもスタッフの心配りがあって嫌な感じを受けない。
居心地のよいレストラン。
名前 |
アンティコ・バジリカ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-297-8500 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~15:00,18:00~21:30 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
混雑しているので予約がおすすめだと思います。
基本的にコースなので、店内の客層含め落ち着いた雰囲気でゆったり過ごせます。
手作り感のある洋食屋さんです。