見た目もインパクトとがあり骨まで食べれて味もさっぱ...
敷地内には自家製パンのお店やいくつかお食事も楽しめ、駐車場にあるプルートレイン🚃が目印で、敷地内も癒される空間です。
以前1階の「神楽」で美味しいお蕎麦を頂きましたが、その時から気になっていた、2階の「ristorante谷澤」にてお食事をご馳走になりました。
席の予約だけでしたので、本来ならアラカルト料理になりますが、一人5000円程の予算で、シェフおまかせのコース料理をお願いすると、快く引き受けて頂けました。
写真の白桃100%ジュースは別になりますが、それ以外がコース料理でした。
料理もソースの味わい、そして、薫製サラダの演出に至るまで素晴らしく、最後の素敵なデザートまでとても美味しく頂きました。
記念日や接待などにもおすすめしたくなるお店です。
店長のシェフは、以前、違う場所でお店をされていた噂を聞いていましたが、料理のセンスや味覚も持ち合わせた、一流のシェフだと思いました。
大満足でした🎵コース料理は、基本予約制のようです。
古民家風のイタリアン料理店目立たないけど 一階がお蕎麦屋さん二階がリストランテ谷澤さん お料理が最高またリーズナブル素敵な隠れ家的なお店です。
ランチで2回訪れました。
パスタだけではなく、野菜も肉も本当に美味しい。
同じお肉を選んでも、パンかライスでそれぞれ肉の味付けを変える芸の細かさにピックリ。
ランチワインも美味しいですが、オレンジワインもおすすめです!
11時半開店なのに5分以上待たされる。
それはいいとして。
座敷の下に足が入らない。
ランチコース2
プチ贅沢ランチといった感じ。
2
ランチでお伺いしました!どれもこだわりのあるお料理でパスタもピザもとても感動する美味しさでした!必ずまた行きます!ご馳走様でした。
古民家で落ち着いたおしゃれな空間でした。
お料理もとても美味しい〜コースメニュー豚肉のソテーはとても柔らかです。
ランチのコースメニューを頂きました。
今回は、旬なアスパラや、タケノコを使ったお料理で大変美味しかったです。
コースは、毎回内容が異なるのでとても楽しみです。
お肉も柔らかくてとても美味しかったです。
『谷澤にいきたい!』と、夫婦のどちらかが言い出し、毎月おじゃましています。
通うようになったきっかけは、ランチでいただいたローストポークに感動したことです。
(作り方を思わず聞いてしまいました)お店はわたしたちの自宅からは徒歩圏内ですが、そうでなくても定期的に通いたいお店です。
昨年末に敷地内で移転されたのですが、隠れ家感もあり、明るさもちょうどよく、上品であたたかみがある雰囲気です。
また、シェフの谷澤さんをはじめ、スタッフの方々も気さくに接してくれて、居心地が良くつい長居してしまいます。
メニューでは、これがおいしい!というものも多くありますが、この食材にそれが合うんだ!その果物からこれを作ったんですか?という、今まで出会ったことのないものや組み合わせに出会える場所だと思っています。
また、ドレッシングやソース、オイルやチーズ、盛り付けにもこだわりや驚きが感じられて楽しいです!先日初めてピザ(ビスマルク)をお願いしましたが、生地がもちもちしているのに重くはなく、なにこれっ?おいしい!🤭って言いながらいただきました。
ちなみにスイーツ推しのわたしとしても、こちらのデザートは全て最高です。
笑コロナ禍が始まって1年以上が経過し、様々な規制などでお店も大変な中かと思います。
そのような中でも、いつも素敵な時間を過ごさせていただき、本当に感謝しています。
これからも応援しています。
2021.01訪問以前と場所が少し変わり、同じ敷地内のお蕎麦屋さん(そばと和食のお店 神楽 本店)の2Fへと移転されました。
大きな古民家を回収した店内は、それだけで雰囲気抜群です。
重みのある木々の中で本格的なイタリアンをいただくというなんとも贅沢な時間です。
ランチではセットメニューやコースなどもあり、好みに応じて選べました。
僕はこの時なんとも贅沢に5セット限定の「活オマール海老のトマトクリームパスタ」を注文!でっかいオマール海老がドドンと入った贅沢なパスタを夢中で食べてしまいました。
他のお客さんを見ていると夫婦でコースを楽しんだり、女子会でハンバーグやパスタなど好きなメニューを頼んだりと、どれも美味しそうでしたね!ランチにはサラダ、パン、スープがついてます。
お隣の電車内で食事を楽しめるグランシャリオや同じ建物1Fの神楽、同じ敷地内にあるパン屋さんなども、同じ運営のようです。
ちなみにグランシャリオも行ったことがありますが、あちらも最高ですよ!川口市の情報サイト 川口なびっ!
【クオリティが高いのに値段もリーズナブル!】とても美味しい料理が出てくるので、いつも幸せな気分になります。
この拘り抜いた料理に我が家も皆、満足しております。
ここの値段が高いと言う方は、都内のリストランテに行ってみて下さい。
この値段でこのクオリティは他では味わえませんよ。
契約農家さんから仕入れた野菜など、本当に美味しいモノが味わえるお店です。
東川口でやってくださって本当にありがとうございます。
都内に行かずとも、美味しい料理が食べれるコトが嬉しいです。
これからも通わせていただきます。
GOTOEATを使ってコース頼みました古民家をリメイクして素敵な場所でした。
ランチで妻と行きました。
秋刀魚のコンフィがのったトマトパスタを食べました。
コンフィが最高です。
頭から丸々食べれます。
若干の苦味とトマトが相まって絶品です。
キノコとジビエのパスタもGood。
リピートします。
秋刀魚コンフィは早速妻が真似しましたので、写真を載せました(^_^)
秋のお彼岸中にランチで2人で予約して伺いました。
古民家の1Fはお蕎麦屋さんでイタリアンは2F にあります。
落ち着いた雰囲気の店内。
カウンターでしたがゆっくりと食事出来ました。
メニューの詳しい名前は忘れましたが、ひとりが秋刀魚のトマトパスタランチ、もうひとりが大山鶏のランチ。
スープ、サラダ、前菜、ドリンク全て美味しかったです。
前菜のウナギのフリットにつけるタルタルソース?が美味しくて、普段はこってりが苦手なのでソースをつけないのですが残さずいただいてしまいました。
熊本県産のハムも良かったです。
アイスカフェオレのミルクは大阿蘇牛乳のような味でコクがありました。
秋刀魚のパスタは良い意味でイメージを裏切られました。
まさか丸ごと1匹ドーンと乗っているとは…骨まで柔らかく臭みもなかったです。
相方の鶏肉のランチはパンがついてなかったようなので、(前菜のひとくちイギリスパンはありましたが)自分のパスタを半分分けました。
半分分けてもボリュームがあったのでその日は夕食もほとんど食べられないくらい満腹でした。
デザートのいちじくも甘酸っぱくて美味しかったです。
ひとつだけ気になったのが店員さんの青いニトリル手袋です。
コロナ対策だとは思いますが、ずっとつけている手袋はウイルスが付着すると余計に広げてしまうのではないかと・・・。
店員さんの安全のための着用だと思いますが、手袋をつけたまま何気なくマスクを直したりするかもしれませんし、カウンターで背後からお皿をテーブルに乗せる時に青い手袋が目の前にきてギョッとしていまいました。
手袋より手荒れのしない消毒液で都度こまめに手指消毒をしていただいたほうが有難いです。
この点だけ気になったので星1つ減らします、すみません。
古民家で落ち着いた雰囲気の中でパスタなどの料理が楽しめて、とても美味しいです。
今は隣のお蕎麦屋さんの2階に移転して営業しています。
美味しかったですお肉の焼き方も素晴らしいですがメニューが少なすぎです仕事合間のランチなら良いでしょう休日にゆっくり飲みながらという感じではありませんね。
近所のお洒落な店を調べ、リストランテ谷澤さんがヒットしたため訪れました。
お洒落れさ、美味しさ、全て満足でした。
デートやお祝い事での利用にオススメです。
土曜の夜🌃は、家内が誕生日なので、5月誕生日の嫁のSAYAKAさんと次女岬に、6月誕生日の副社長の分を含めた会食🍽️をするため、〈東川口〉のイタリアン🇮🇹【レストランテ谷 澤🍝】に集まります。
この店には1年ぶりに参りました❗。
余りイタリアン🇮🇹には行くことが有りませんが、【レストランテ谷澤🍝】の料理はしっかりと作られていて美味しい😋🍴し、見た目も色合い鮮やかな作風演出が有って楽しめます❗👌。
この店は、何を食べてみても美味しい😋🍴でしょ‼️😄。
僕👔はかなり気に入っています。
たまには出掛ける〈赤坂〉や〈六本木〉辺りには負けない味と見映えのする皿盛りが綺麗に並びますね😃。
食事🍽️後に、三人Sanyoにプレゼント🎂🎁を出しあい、互いに手渡して、連れ添う旦那衆三人👥も気分一新した、納得のシャンシャン👏でした。
僕👔は、【レストランテ谷澤🍝】に行く前に、午後から、何か誕生日プレゼント🎂🎁を見に行こうかと家内に話を向けたら、『買いたいモノは有るけど……。
』と、次がなくて黙っていたから、プレゼント🎂🎁は要らないみたいで、ああ良かったナァ、と少し安心していました。
【谷澤🍝】のプレゼント交換が終わり、帰ろうと席を立ち上がろうとしたら、家内が『貴方は、明日ね👉👍。
』、と、ヤハリ日曜日に出掛けてプレゼントを買いに行くことに成るみたい‼️😅。
何だか、怖いことに成りそうです‼️😅。
孫の3才児の貴光君👦も参加してくれて楽しい時間が過ごせましたが、彼が騒ぎすぎた精で、店のスタッフに注意されたのは申し訳なく感じています。
此方が店内で騒いで他のお客様にご迷惑を御掛けしたのは御詫び致します‼️。
大変失礼致しました❗。
ただ、それでも懲りずに、また来店させてくださいね😃。
宜しくお願い致します😅🙇。
お料理美味しかったですが、パスタの量が多くお腹空かせていかないとね。
食事はとても美味しいったです!寒かったのと事前にことわられてましたが待ち時間が長かったので3とさせていただきました。
お店は古民家を改装して面白い。
しかし、期待を裏切る程の改装ではないので、照明不足を感じ、食事中や写真撮影で料理に影が出来る。
日曜日は混雑し店内は狭く感じ、デートよりも仲間や家族と楽しむ方が良いと思う。
ロブスターのパスタ、ロブスターがプリプリで臭みもなく、美味しかった。
パスタは細め。
土曜日11時40分に入って、ほぼ満席。
駐車場が分かりにくいので注意。
オイシイ。
古民家を改築した内装もとっても雰囲気あり楽しめる。
となりのパン屋さん、そば屋さんもまた来たくなる。
名前 |
リストランテ谷澤 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-287-3802 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~15:00,17:00~22:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ディナーでは初めて来ました秋刀魚のパスタは、見た目もインパクトとがあり骨まで食べれて味もさっぱりしていて美味しかったです。
義母を初めて連れて来たのですが、とても気に入ったようで喜んでくれました。