メニュー豊富 ランチタイムサービスも有り良い 細麺...
美味しい豚清湯スープ平打ち縮れ麺のモチモチが美味しいですランチタイムサービスもあります駐車場の、有無は不明近くのコインパーキングを利用しました。
メニュー豊富 ランチタイムサービスも有り良い 細麺 平打ち麺 選べて良い。
美味しいのに評価が低いですね。
私はここに来ると山形ラーメン一択です。
近くに「馣」がありますが同門らしいので味はあまり変わりません。
こちらのが待ちなく店内が広いのでおすすめです。
駐車場も分かりづらいですがソフトバンクの隣にあるらしいです。
出前館配達員のオイラ😅信号待ちでふと横を見ると麺や 極とな!😳何度も通ってるけど気付かなかったぁ。
クチコミを見てみるとダメだったり良かったりと振れ幅あるねぇ。
でもそれって片寄ってないってことだよね。
健全な評価なのかも知れないねぇ😁ってことで来店しました。
食べたことないので山形辛味噌ラーメンにするのだぁ!サービスは肉めしで😆カウンターでしばし待ちます。
さぁ山形辛味噌ラーメンの登場だぁ!続いて肉めしも登場。
まずはスープを一口。
魚介系を感じさせる優しい味わいだねぇ。
辛味噌をスープに溶いてみよう😄意外と辛いね。
チビッ子や女の子には辛いかも。
最初の優しい味わいから激変😂どっちもいいんだけど、オイラは味変をあまりよしとしないタイプだから始めから辛味噌溶いて出してほしいかなぁ🤔辛さも三段階位で!山形ラーメンとしてマイルドと辛味噌の二本立てでもいいかも。
肉めしはちょっとスパイシーな感じですねぇ😄しかし出てくる直前にチ~ンてレンジの音がしたけどこれ温めてたの?😂しかしラーメンのチャーシューが柔らかいねぇ。
白飯でもよかったかなぁ。
今度は他の味も食ってみるのだぁ😆楽しみな麺やさんがオイラのリストに加わりました!現場から城之内がお伝えしました。
それではまた~!☺️
気になっていた麺や極さんに行こうと思い店の前まで来たら、のれんが出てない😨えっ臨時休業??って思ってると中からお客さんが出てきた。
確かにシャッターは上がってるから開店してるのかと思い入口ドアを開くと、いらっしゃいませ~ってのれん出さずに営業してるのか!!食券機で山形辛みそラーメンを頼み、スマホイジりながら待ってると到着。
スープをひとくち飲むと味噌感が無い辛玉を溶かしてもう一度飲むと魚粉が出てきた。
麺も合ってないし、駐車場代払ってまでって感じです。
三郷にOPENした田中そば店。
豚骨ラーメンの田中商店さんセカンドブランドの喜多方風ですが、行列してますね。
ただ、草加には此方「極」と「馨」があります!田中そば店で修行された店主さんがOPENさせたので、基本的には同系統ですね。
何度も行ってますが、まだ上げてませんでした。
ランチサービスの肉飯が山椒の効いた蒲焼き風で美味いんデスヨネ。
チャーシューも喜多方風でトロトロ。
駅近で行列並ばなくても食べられるので重宝してます。
飛び込みの店でしたが、店員の対応は、良かったと思います。
店内も広く感染対策も良かった。
チャーシューも美味しく食べました。
両親が山形出身で山形の辛味噌ラーメンが食べたくなり、来店しました。
近所で某有名店に近いラーメンが並ばず食べれて満足しました。
欲を言えば、スープがもう少し熱い方が良かったのと辛味噌が少し多い気がしました!!また来店したいと思いました。
美味しいラーメン。
辛味噌ラーメン、ランチサービスの高菜ご飯。
辛さも丁度良い。
もう一年位前ですが、塩ラーメン食べました。
これまで食った塩ラーメンで1番美味かった。
10点満点です‼️
とにかく美味しいラーメン屋さん。
このエリアでは断トツ。
最初は豚骨醤油ラーメンがお勧めです。
そっくり味まで真似をしたお店が近くにありますが、何が本物か食べてみればわかるはず。
平日13時入店で空いていました。
醤油とんこつラーメン800円を頼みました。
ランチタイムサービスで肉丼をつけました。
肉丼は独特な香りがあり癖がありました。
ラーメンは脂っぽさが強く、食後かなりもたれた感じが残りました。
濃い〜!若い人ならラーメンおかずにご飯食べる事ができるくらい濃い。
味はとても美味しいです。
こってり具合もちょうどよい。
私は山形辛味噌ラーメンにしたので特に濃い味だったんでしょうね。
上に乗ってる味噌を解かないときの方がちょうど良くて美味しかった。
つけ麺の汁にどっぷり浸かってる感じでした。
麺は太麺でめっちゃ好み✨もちもちしててとても美味しかった。
好みでダシスープなんかをポットに置いておいてもらえたら間違いなく星5つです!
豚骨醤油ラーメンを食べました。
脂と刻みネギを一緒に食べるとうまいですが、2時間後に胃がもたれました。
麺の量は少なめなので、脂が原因かな?
豚骨醤油ラーメンがこってりしてて美味しかった。
麺は細麺と平打ち麺が選べるみたいで、チャーシューも旨いですよ。
同じエリアの馨というところのラーメンに似ている感じがしました。
高菜ご飯つきで700円なので手頃な感じです。
2020年9月3日(木)PM12:00訪問 とんこつしょうゆ(平打ち麺)u0026高菜ごはん(サービス)800円注文ラーメンの評価としては3.5位ですが、駅から離れているため駐車場もあり、待ち時間無く(近隣の人気店は行列)、着丼までの時間や店舗の広さ(コロナ面)、味とサービスを考えると4評価したい気持ちです!
以前にたまたま立ち寄って食べた辛味噌ラーメンが忘れられなく再訪。
クセになる旨辛な味。
ランチタイムで選べるサービスがあるので大盛りを選択。
汗をかきながら完食。
また来ます。
ピリ辛牛すじ入りラーメン肉めしラーメンをオーダーしてから提供するまでが遅いのは手を掛けてるからでしょう。
メンマが冷たくなくて暖かかったから。
上に乗ってる細いネギが美味しかったです。
スープは少し味が濃い目で喉が乾きます。
肉めしも味が濃かったかな…でも美味しかったですよ!これで150円は安いと思います!
味は微妙(´・ω・`)ずっと気になってたのになんか残念あと何より店員が無愛想、帰ったお客さんの器をいつまでも下げない店はだいたい美味しくない。
13:00到着。
ランチ時だが混んでなく食券回収まではスムーズ。
遅い!混んでもいないのに遅い!店員4人は活気もなく顔が死んでいるまだ出てこない…帰ろうかな30分待たされてやっと来た→西日本人にはしょっぱくて食べられない。
生姜ラーメン長岡風 細麺でさっぱり旨かったです ランチで肉ご飯他選べます。
少ししょっぱいが、思わせ振りな塩ラーメンの専門的。
ランチでは、肉めしや大盛など、選べるサービスあり。
塩ラーメンと私は山形辛味噌ラーメンを注文しました。
スープに辛味噌を良く溶かしてみると味にメリハリが効いてきます。
麺は平太麺で柔らかめです。
チャーシューはトロミがあります。
青海苔の優しい香りが食欲をそそります。
ランチサービスの肉ご飯も美味しかったです。
名前 |
麺や 極 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-932-1888 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木日] 11:30~23:00 [金土] 11:30~1:00 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
山形辛味噌ラーメンは絶品ですね。
最初はちょっと辛いかなとも思ったが、だんだん甘みも感じて太麺にも合うし予想以上に美味しかった。