空気清浄機で対応していただけました。
親戚が関西から南相馬市の原町に転勤し住んでおり、観光を兼ねて半年毎に福島県を訪れています。
😁今回訪れる前に特撮で有名な円谷英二さんが須賀川市出身で、円谷ミュージアムを知って伺い、通りにあるウルトラマンの像を撮影中にお昼過ぎとなり、食事のみですがレストランを利用させて頂きました。
ホテル🏨の目印はウルトラセブン像です。
前日会津若松市内でソースカツ丼を食べられずで😭、ホテル前の看板見ると😲『ソースカツ丼』があり、親戚と一緒に突入して頂きました。
😉御飯の上に刻みキャベツ、その上に甘辛いソースのかかったカツがのっかり、絶妙な味で美味しかったです。
😉👍あと、茶碗蒸しと味噌汁も付いてます。
やはりホテルなので接客もしっかりしてて、静かに落ち着いて食事できました。
2022/9 再訪禁煙がなく喫煙に、空気清浄機で対応していただけました。
店舗前にウルトラマンセブンが、見守ってくれております。
須賀川の繁華街は駅周辺ではなく、どちらかというと市役所近辺になります。
虎屋さんは市役所からは一番遠い位置にありますが、そんなに気になる距離ではありません。
須賀川駅からは歩くと20分程度ですが、ウルトラマンのキャラクターオブジェを見ながら歩きのも乙なものかもしれません。
若干登り坂なのでちょっとした散歩になります左前には須賀川市の施設があり、中にローソンがあります。
ただし22時までで、火曜日はお休みです。
営業時間と曜日に注意。
コンビニはこちらが一番近いようです。
須賀川のおみやげ物こちらで購入ができます。
駐車場も完備しており50mほど須賀川駅よりです。
ホテルの建物自体は古そうですが、掃除は綺麗にされております。
部屋も近くのウイングよりも広いように感じます。
朝食は、有料ですが和食、洋食、サラダ、と前日に決めてオーダーの形式です。
コーヒーとお茶がセルフサービスで飲めます。
牛乳やジュース類はありませんでした。
夏には屋上がビヤガーデンになるようです。
(9月中旬で終了)全般的に好印象なお宿でした。
須賀川にある数少ないホテルの一つ。
街の中に3つのホテルがありどれも歴史あるホテルで非常に老朽化してます。
選択肢がないので諦めるしかないです。
ホテルが少ないのでよく満室になり、予約ができないこともあります。
観光などホテルに良さを求めるのであれば選択しないほうがよいです。
ビジネスであれば仕方なく泊まるだけです。
立地はとてもよく飲食店が豊富です。
どのお店も美味しく、須賀川自体、食で満足させてくれるお店が多いです。
葬儀の後の会食で利用。
お料理は上品で美味しかった。
温かいお茶が自由に飲めるようになっていて助かった。
法人割で朝食付き6300円(税込み)でした。
朝食は7時からです。
若干早めでも大丈夫です。
ビジネスホテル?何だか違う❗
須賀川市の繁華街に近くて便利です。
宿泊だけではなく、大きめのパーティーなどにも利用できます。
会議や懇親会など手頃な予算で利用でき雰囲気も悪くないですよ。
花火大会のお宿に使いました。
ベットが柔らかめで苦手です。
地方の空気に読めない名ばかりのホテル。
良いホテルです‼
シングル部屋に泊まった。
比較的古い感じはするが、部屋は大きめで落ち着いて過ごすことができた。
食事は美味しかったが、従業員のサービスはあまり良くなかった。
良いんだけど客室の冷蔵庫が使えない。
名前 |
ホテル虎屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0248-76-1121 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ビジネスの出張で利用しました。
設備の古さは否めませんが、フロントの方はとても親切で、気持ちよく過ごすことができました。