手洗い用機械は泡洗剤が使用できる。
メカウォッシャーズ岩槻 / / .
車の洗車代は水洗いだけで4分500円でした…。
追加1分は100円でした。
タオル洗おうとしたら水道が有料で10円でした…10円玉なかったので車の洗車だけで撤収しました。
自販機は敷地内にあり、飲食店は隣にあるので便利と言えば便利。
営業時間長いから他の洗車場が閉まっている時間帯にはまた行くと思います。
スペースも広くて道路からも離れているので、人目を気にすることなく洗車を満喫できます。
2回以上使用するのであれば、カードを買うとお得です。
最近値上げしました。
電気代等も含めると仕方ない気がしますが、カードでピッタリ支払いできなくなったので不便です。
広くて良い洗車場👍手洗い洗車: 6台分機械洗車: 2台分掃除機: 3台?拭きあげスペースは広めにあります。
隣はローソン。
年中無休で朝5時からやってるのは嬉しいですね。
なんなら6時過ぎに来たらもう6台くらいは拭きあげしてました。
wwスポンジ洗車機、布ソフト洗車機1台ずつ、ハイウォッシャー6台、掃除機3台、マット洗い機1台(有料)、この辺ではとても従実していると思います。
拭き上げスペースはざっと20台くらい。
暗黙のりょうかいなのか、1台分ずつあけてみんな拭いてるので実質10台分くらい?洗車カードも売っていて定期的にくるのであればお得です。
尚、隣にコンビニが隣接してるのも良いですね。
トイレはそちらで借りる形になります。
このような洗車場はとても貴重だと思いますので他の方々もルールやマナーを守って利用してほしいと思います。
後、輩が来れないように?なのか入口の段差はかなりキツめですので、車高低めやエアロ装着車の方はご注意を( ᷇ᵕ ᷆ )ちなみに1人で手洗い前提でのおすすめは…軽、セダン、コンパクトなら⇒泡洗車、シャンプー洗車ワゴンタイプ乗用車なら⇒泡洗車ロングが良いですよ♪
いつも利用しております。
機械式洗車機が2台とセルフ式が複数台あり拭き上げスペースも広く快適です。
広いのでGSのような渋滞も起きません。
朝から洗車。
拭き上げスペースも広いのでワックスもしっかり。
洗車する時にいつも利用させて貰ってます洗車機が多く拭きスペースも多く、隣にコンビニもあるのでトイレの心配も要らなそうです。
しかし、洗車場の入り口がエグい坂になってますので車高低くしている車の方はガッツリ擦るので気をつけてください。
浦和美園近辺の方には近くて便利な洗車場。
ウニクス浦和美園の前の通りをクスリのアオキ方面にしばらく直進していくと、右手に見えてきます。
隣はローソンなのでちょっとした買い物もできて良いです。
広々で洗車する時に利用してます。
スペースが多くて、隣にローソンもあり便利です。
もっと撥水してくれれば良いんだけど。
水10円は高い。
コンビニも隣で広くて使い勝手良いです❗段差に注意が必要かも。
連休の為かとても混んでいました。
普段はそんなに混んでいないので利用させて貰っています。
洗車場として、利用させてもらっています。
また、LAWSONが隣にあるので、トイレ🚻も借りられ便利です。
自動洗車機は待つ事が多いみたいだけど、手洗い洗車コーナーは待つ事が稀なのでGOOD。
看板は「ビックトップ岩槻」だけど、なぜか?「メカウォッシャーズ岩槻」
すぐ隣にコンビニエンスストア(ローソン)があるので、トイレには困りませんその時はコーヒーくらいは買ってあげてね洗車場自体は比較的に清潔です拭き上げスペースも独立しているので他の人の洗車水飛沫がかかる事は殆どありませんただし、スプレーガンの戦車スペースはやや狭いです水道の水は井戸水で、一回10円ですがタップリ出ます23時になると照明が消えるよ洗車カードがお得。
手軽に洗車できます。
深夜は営業していません。
手洗い用機械は泡洗剤が使用できる。
料金も手頃。
拭き上げスペースも広く、コンビニが隣なので使い勝手もよい。
ジェットが複数台あり広い。
隣にローソンがある嬉しい立地でもある。
名前 |
メカウォッシャーズ岩槻 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5939-8055 |
住所 |
〒339-0025 埼玉県さいたま市岩槻区釣上新田330−3 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 5:00~23:00 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
以前は隣がLAWSONで使い勝手が良かった(笑)洗浄機5台、洗車機2 台で拭きあげスペースが広めです。