流山市の隠れた森で癒やし体験。
西初石小鳥の森の特徴
西初石小鳥の森は流山市に隠れた自然の宝庫です。
鳥のさえずりと豊かな緑が魅力のスポットです。
家族連れにぴったりな癒しの公園です。
1人歩くのは避けましょう🎵
マムシ、アライグマ出没の看板があります。
ほぼ自然の森なので、軽い気持ちで散歩がてら入ったら犬に沢山ダニがついてきたので、服装やお子さんには注意が必要です。
自分も悪かったんですが、ここで友達と自転車で入ったら、おっさんに怒鳴られました。
(看板に自転車乗り入れ禁止って書いてなかったです。
)
流山市にこんな森があったのか!と驚きました。
事前に地図で見ていたよりも狭い印象でしたが、ちょっとした森林浴には良いのではないでしょうか。
駅からも歩ける距離にあります。
ただし、暗い時間は要注意です。
この辺りは真っ暗になり、森の中も危険です。
林道は整備されていますが訪れる時はスニーカーなど歩きやすい靴です行ったほうが良いと思います。
雨の後はぬかるみやすいです。
名前 |
西初石小鳥の森 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-7158-1111 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.city.nagareyama.chiba.jp/institution/1004355/1004556/1004557.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ちょっと道が悪すぎるかな。
水もほぼ干上がってるし、イメージ以下の場所かと。