新年仕様のとても素敵なご朱印でした。
鳥居の先を埋め尽くす黄色と赤の絨毯がこの季節ならではですね。
綺麗な紅葉でした。
七五三で賑わっていたので長居はしませんでしたが特徴的な御朱印をいただきました。
行ってきました。
芭蕉もお詣りした。
由緒ある神社です。
駐車場は、通り沿いと鳥居の左手の狭い道を行った先にもありますが、通り沿いのが広くて良いと思います。
ナビで行くと自然と狭い左手に行ってしまいます。
通りを真っ直ぐ行ってください。
御朱印も書いて頂けます。
近くにお越しの際は是非。
JR東北本線 須賀川駅から徒歩17分、須賀川市街地に鎮座する、奥州須賀川の総鎮守『神炊館神社(おたきやじんじゃ)』さん。
諏訪大明神、お諏訪さまとも呼ばれ、親しまれている神社。
u2061●社名: 神炊館神社●住所: 福島県須賀川市諏訪町45-1●御祭神:・建許呂命(東国造、建美依米命の祖先)・建美依米命(石背国造)・建御名方神(諏訪大社主宰神、大国主命子息)●由来:・成務天皇年間(131年〜187年)、建美依米命が須賀川での国造りの仕事の成功と人々が安全で幸福な暮らしを送ることができるよう、新穀を炊いで天地の神々に捧げ、お祈りの儀式を行い、その場所にお社を建立。
・その後、建美依米命を慕って、この里を守る神様として祀り『神炊館神社』創建。
・1445年、二階堂為氏が諏訪大社から建御名方神を迎え、合祀。
・1598年、牛袋から現在の地にご神体を遷し、新たに本殿や鳥居が造られ偏宮。
・江戸時代、朝廷より「諏訪大明神」と「正一位」の位を授かり『諏訪大明神』に改称。
・1878年、『神炊館神社』に復称。
u2061●御朱印:・社務所にて初穂料300円にて直書きの御朱印を拝領。
・兼務社の二階堂神社、三八稲荷神社の御朱印も此方で頂けます。
・季節や月替わりの御朱印など多様な御朱印を展開しています。
須賀川市の神炊館(おたき)神社厳かな感じと裏腹にものすごい種類のおみくじがありました。
須賀川市は円谷英二さんの故郷でもあり関連したおみくじ、お守り等たくさんありました。
手水の魚がシュールで好きです!
須賀川の中心部にある神社。
名前は「おたきやじんじゃ」と読みますが、人によっては「諏訪神社」と呼ぶようです。
1月2日の16時頃訪問しましたが、初詣客の長い列ができてました。
16時を過ぎても社務所が開いていましたが、元旦祭は16時までとなっていたので、お札等をいただきたい方は時間に余裕を持っていかれた方がよさそう。
初詣は2月2日までと、参道の旗にも書いてありました。
駐車場も混みあってますが、17時までは警備員がいるそうです。
境内も社殿も綺麗に整備清掃されていました。
須賀川は特撮の父と呼ばれる円谷英二の生誕地なので関連したウルトラマン守り等がありました。
御朱印も直書きで2種類ありとても綺麗でした。
新年仕様のとても素敵なご朱印でした。
地元の方が沢山集まる神社のようです。
雪が溜まると滑りやすいので注意です。
パワーがありそうな場所でした。
おみくじの種類が豊富で子供でも楽しめます。
駐車場の数が少ないのが難点です。
新しい生活様式ということで水ではなく消毒液が置いてあります。
須賀川の街中にひっそりと佇む神社で、昔から須賀川の神社と言えばココ!と言う感じです。
地元のひとは「お諏訪さま」と呼んでますね。
「おたきやじんじゃ」が正式名称のようですが、「じんすいかん」と呼ぶひともいます。
秋には紅葉と神社のコントラストが綺麗ですよ。
ウルトラマンのお守りなんかも売ってます。
ひっそりと佇む素敵な場所駐車場は北側に広い砂利敷きがありますがそこから入ると参道を通らず本殿に行きます。
おみくじやお守りもたくさん売ってます。
街中にあるのに、なかなかの参道もあり雰囲気のいい神社です。
神社横に砂利の広い駐車場があります。
御朱印も通常の物とカラーの物がありました。
奥州須賀川の総鎮守。
おたきやじんじゃと読むらしいですよ。
奥の細道の途次、芭蕉が参詣した神社とのこと。
須賀川でも有数の大きな神社ですお正月の初詣ですごい賑わいですね小さい頃はここに初詣、七五三に来た記憶があります。
こちらも初めて行って来ました^ ^写真を撮り忘れてしまいましたが、落ち着いた感じのする神社でした!お稲荷様の奥には奥の院もあり、御利益が有りそうに感じました^ ^こちらの御朱印も可愛いものがあり、種類も沢山ありましたよ。
雰囲気の良い立派な神社でした。
手水舎の魚の彫刻がなんとも言えず可愛い。
御朱印は書き置きのみでした。
清々しい神社参拝⛩
地元で大人気の神社です。
詳しくは山田伝太郎ブログで紹介しています。
神社にあった大柄な狛犬。
ブロンズの狛犬もあった。
社務所が少しはなれてます。
須賀川城跡の近くにあり周囲には寺院も多数ありました。
今回小生が愛読している著者が来るとの事で折角なので参拝✨著者がメインですね😅この日はコスプレ関係のイベント?が街であるらしく写真を撮っている輩がいた😱意外と礼儀正しく参拝もする輩😅やはりバチ当たりな事はしないね😅この日は風が冷たく弱風で境内は落葉が散乱✨しかし居心地が良いね🎵あっ土産の御守り…キティちゃん🎵ウルトラマン🎵何か別の意味で和む🎵
1日、2日は混んでるイメージです😅私が行くのは毎年、夕方ですが参拝出来るまで一時間くらいです💦防寒はしっかりした方が‼️学業の神様もいらっしゃいます😊
市街地にありますが、⛩️をくぐると雰囲気変わります。
初詣は参拝者の行列ができます。
雪の朝まだ誰もいませんでした。
対応が丁寧です(^^)パワーをもらえます。
車で参拝に訪れましたが、広い駐車場があり、そこに車を止めさせていただきました。
おたきや神社、地元の人は漢字からかじんすいかんとよんでいます。
御朱印をもらう時は隣にある神主さんのお宅へ行かないといけないです(そうでない時もあるのかもですが)
難読漢字です。
おたきや神社と読むそうです。
手水舎のおさかなさんや、稲荷神社の狐の母子像など、かわいい所が色々ありました。
社殿も立派でした。
御朱印もいただきました。
神社の裏手に樹齢3百年のエドヒガン桜の巨木が10本くらいあります。
これほどの巨大で見事な桜は生まれて初めて見ました。
感動しました。
11月中旬にお参りしました。
紅葉が綺麗でした。
拝殿の前にいる一対の狛犬さん、ちょっと好みのタイプです。
名前 |
神炊館神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0248-73-2877 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
大鳥居前に大きな狛犬がいます。
御朱印も月替わり御朱印を毎月集める方が沢山訪れます。
狛犬やお狐様のキャラおみくじが豊富です。
社務所で巫女さんが御朱印対応をしてくれます。