墨田区役所近くの魚の定食のお店で店頭で干物や西京漬...
墨田区役所近くの魚の定食のお店で店頭で干物や西京漬なんかの販売もしています。
7月21日のランチで伺って刺身定食¥980をいただきました。
今時は大手チェーンの居酒屋ランチの刺身定食も¥1200~¥1300とかするので安いですね。
しかも上質で量も結構有ります。
これに大根と竹輪の煮物と卵焼き一切れが乗った小皿とひじき煮とお新香は野沢菜とキャベツでご飯と味噌汁が付いてご飯おかわり無料です。
味噌汁は三葉とワカメが入った蜆汁でした。
どれもが美味しいです。
写真が撮れていなかったのが悔やまれます。
平日ランチ時間帯に入店。
カウンター5席とテーブル3卓のこぢんまりとした店内です。
入口に掲示されたメニューから選んで支払うと番号札を渡され着席する。
お茶はセルフスタイル。
お目当ての鯖味噌煮がなかったので、赤魚粕漬け焼と瓶ビールをオーダーし1980円だった(結構ビールがお高め?)10分強で着丼。
会計時に渡された番号札がボーナス番号と一致するとサービス品が追加され、(今回は卵豆腐)見事ゲットできました。
焼き上がった赤魚はホクホクしてとても美味しい。
お刺身もマグロやタイ等が美味しかった。
ご飯のお代わりもでき、満足できるランチとなりました。
まず、店頭で食べたい魚を選びます。
店内に入って食べたい魚を伝えてセットを頼むと小さい刺し盛りや味噌汁等が付いて来ます。
夜の時間帯に行くと、田舎のおばあちゃん家に行った気分になれます。
行ってみれば分かります。
都会生活でお疲れの方等足を運んでみては? そして味は勿論とても美味しいですがそれよりも、おばあちゃんに会いに行ってるという感覚でたまに行ってます。
質の良い焼き魚定食料理 ☆4価格 ☆3接客 ☆4トロサバ定食、おばあちゃんが一人で切り盛りしている。
魚屋さんの名は伊達じゃなく質の良い魚が用意されている。
価格も普通の焼き魚定食にしてはちょっと高めだけど味はいい。
どんどん品切れになるので早めに行った方が選べる魚も豊富だと思います。
下町のいい定食屋さんでした。
墨田区役所への帰り道に初めて寄ってみました。
ご夫婦でやられてるのかな?!魚料理主体の定食屋さんって感じです。
「刺身定食」を食べてみましたが何気に美味しかったですよ。
小鉢も3ケも有り…御飯もお代わり無料で良かったです。
次は他の魚の定食食べてみます。
ごちそうさま。
土曜日の午前中のオープン11:30ちょっと過ぎに入りました、直ぐに7割ほどの席が埋まりました、たまたま混んでいたのかなー?トロサバ定食と銀シャケ定食を注文、先に4名居たので20分程度待ちましたが焼き魚もお味噌汁も美味しくて大変満足しました、またリピートします!
毎日社食で唐揚げだのトンカツばかり食べている中での魚は美味い。
ただ、美味しい分若干高いかなぁ。
お昼はせいぜい700円で抑えたい庶民には、たまに行きたくなるぐらいかな。
刺身も小鉢も美味しい。
墨田区役所の食堂の刺身定食(650円)でそれなりだけど、やはり専業の魚屋さんの定食はとても美味しい。
時々通っています。
結構おすすめ・刺身が美味い・栄養のバランス○・おばちゃんおじちゃんの、下町感メニューが中にないので決めてから入らないと一度出ることになります😌
ご家族で経営されているらしくとっても心こもったお料理です。定食を注文しましたが、焼き魚がメインの定食であるが、お造りも美味しい。ご飯が余ったらおにぎりにしていただいた。
その日は、お母さんがきりもりされてましたが会話も楽しめる。
お店全体からお手拭きまでかなり魚臭く、行くたびに衣服や手に魚の腐敗臭が必ずついてしまうのが最大のマイナス点。
近所の野口鮮魚店ではそんなこと無いため、お店の衛生面に疑問が残る。
味は普通に美味しい。
12/19の11:30に来店お店の雰囲気は下町の気さくな感じで自分は好きです(ただし人によっては気になるかな?)価格は....期待を高め過ぎたせいか、味に対しては多少お高めに感じたかな。
カマスを食べましたが(カマス定食1100円)油のノリは普通といった感じでしたし、小鉢も特別には感じませんでした。
お味噌汁はまずまず美味しかったです。
婚約者はまかない定食でしたが、そちらの方が当たりだったかな?マグロの煮付けは美味しかったので。
ここを目的に再来とまでには自分はいかないです。
焼き魚、煮魚、刺身と魚の定食が食べたいなら良い店。
今回当たり🎯番号だったのでしらすおろしの小鉢が付いてきた。
魚屋さんがやってる居酒屋でランチ.おいしい魚が思いっきり食べられる.食券に当たりがあり、たまたま当たって小鉢(桜海老おろし)がサービスで付いてきた.
千円〜千円弱で小鉢の豊富な魚介定食。
夕食にも、飲み会にも。
流石は元・魚屋だけあるクオリティの魚料理。
Very kind, delicious. Thank you
焼き魚や刺身などがあります。
魚屋さん直営の居酒屋でした。
魚以外のメニューもありますので、魚が苦手な人も大丈夫です。
ランチ営業してます。
名前 |
さかなや梅 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3622-9689 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~14:00,17:30~22:00 [日] 定休日 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ランチタイムに訪問近くにありながら実に15年振りに伺いました昔は魚屋と定食屋を営んでいましたが定食屋のみに代わってこじんまりとした佇まいになりました。
おばあちゃん一人で対応してました料金は魚料理なら今の時代相応かなぁ・・・もう少し刺身と煮物の質を上げてくれたら相応だと食べた魚は☆ めだいの塩焼き刺身付き ¥1