何度も臍炎を起こしていました。
消化不良で行きました。
優しい男性の先生でした。
助手さん?もみんな声をかけてくれて、居心地の良い病院です。
地元密着型の医院であり、院長は米国大学出身の人当たりのよいドクターである。
高齢者が患者の大半を占めるため待合室はいつも込み合っているが、回転率がよいため長時間またされずに診療を受けられる。
大病院への紹介状も書いてもらえるので安心して受診出来る。
七年前にした腹腔鏡手術の跡がお臍を塞いでしまっていて、何度も臍炎を起こしていました。
今回3回目の臍炎で、過去2回診察して頂いたクリニックが閉院していた為、田村胃腸科外科さんに受診しました。
先生のしっかりした説明に、すごく安心しました。
有難かったです。
受付の方々も看護師さんの方々も丁寧ですし、院内もきれいでした。
患者さんが安心できるドクターが1番ですね。
みなさん仰る通り受付の方も先生もとても感じが良く優しくて、いただいた薬も効果がありました!また何かありましたらお世話になりたいと思います(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
先生もスタッフの皆さんも人当たりが良く、対応も良かったです。
先生はきちんと患者の話を聞いて下さる方でした。
とても優しく、安心できる先生で患者を大切にしてる方だと思います。
先生もスタッフの方も感じのいい病院でした。
先生は、優しい人柄です。
受付の方も看護師さんも親切に対応してくださいます。
名前 |
田村胃腸科外科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3874-9981 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~13:00,16:00~19:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
胃カメラ検査がしたくてこちらに。
昔からある感じのわりと古そうな外観、雰囲気ですし、室内もそんな感じですが、綺麗にはされています。
院長先生はチャキチャキハキハキした先生です。
難しい用語は説明してくれますし、ざっくばらんな感じで私は話しやすいと感じました。
これはやったほうがいい、これはしなくていいよ、などもはっきり言ってくれるので、曖昧にぼやぼや、うーん、なんだろうねぇとりあえずこれ飲んでみようかーなどと言われるよりは私は好みです。
笑受付の方は普通でしたが、看護師さんは非常に優しいです。
胃カメラの説明も不安ですよね、という前提で優しく説明や採血もしてくださいました。
胃カメラは1万円ほど。
カレンダーを見る限り、毎週水曜日にやってる気がします。
引き続きこちらにお世話になろうと思います。