その期待を裏切らないいいお店でした。
場所は亀戸駅から近くアクセスが良い。
店内もチェーン店のようにゴミゴミした感じもなく、席と席の間に余裕を持たせているのが好印象。
お料理も待ち時間も長くなく届けていただきました。
ピザももちもちで美味しい!お持ち帰りやテイクアウトも出来るので今後通わせてもらいます!
注文したもの・ホワイトアスパラガスのフリット(1800円)・タンブレッロ(2200円)・クアトロフォルマッジ(2300円)・ディアヴォラ(1900円)・マルゲリータ(1600円)4種類のピッツァを頂いたが、どれが一番だったか決められないほど、全てレベルが高く非常に美味しかった。
生地の食感がとても好みのもので、ほどよい弾力で小麦の風味やもちもち感を楽しめる。
やはり生地が美味しいピッツァは、どんなトッピングでも必ず満足させてくれる。
ピッツァの種類が豊富なので、これはリピートするしかない。
本格ナポリピッツァとお肉の炭火焼きのお店✨ミシュランガイド6年連続掲載や、食べログ百名店に選ばれている人気のお店です✨予約を入れて、行って来ました✨案内してもらった席は特等席でした✨ピザ窯がすぐ横にあって、ピザが完成するまでが見れるのです。
流れるような手際でピザを伸ばして、トマトソースやチーズ、いろんな具材がのってピザ窯に入れると、ぷく〜っと膨らんで美味しそうな焼色になるのが見えました✨次から次に出来上がるピザの美味しそうなこと✨マルゲリータと茨城ひたち牛ランイチ炭火焼きを注文しました。
ピザの生地がとても美味しい✨モッツァレラの優しい甘みと酸味がトマトソースと絡んで美味しい✨絶妙な焼き加減で熱々のピザを頬張る幸せ✨ひたち牛の炭火焼きステーキが絶妙な塩加減で、肉質が軟らかくジューシーで口の中でとろけます✨甘みがあり、和牛特有の香りが何とも言えない美味しさでした✨ピザもステーキも、本当に美味しかったです✨人気店なのが良くわかりました✨
近所にあったのにやっとこれました、頼んだのはランチピッツァで自分はマルゲリータと妻がマルゲリータにベーコンが載っているタイプ、ピッツァ釜で焼く生地はモチモチでサクサク、トマトソースも酸味が程よく聞いていて飽きが来ないあっさりしています、自分でもピザ生地から作っていて比較するには勿体ないですが、噂に違わぬ味で美味かったです。
ランチなら値段もそんなに高くなくてまた来たいと思います!
土曜日12:30頃訪問。
10分程度待ったがスムーズに案内頂きました。
ランチのピザセットはピザとドリンクのセット。
店内はベビーカーのお子さん連れもいらっしゃり、店員さんも慣れたご様子でご対応。
これから子供が生まれるのですが、また来れそうだと安心しました。
ピザは言うまでも無く、耳まで美味しくて感動。
もっちりとサクッとのバランスが良くて、釜での焼き加減が最高。
ブルーチーズのピザをチョイスしたら、トマトの美味しさと塩味のバランスが良きでした。
ランチで伺いました。
ピッツァランチセットか、ミニピッツァランチと迷って、今回は初訪問だしビザを1枚食べられるか分からなかったため、ミニピッツァの方に。
フェリーチェにしてみました。
生地がモチモチで美味しい!サラダにデザート、ドリンクもつくのでお得感があります。
平日ランチにしてはちょっとお値段が高いなぁ…と思いますが、たまにのご褒美なら良いかな。
デザートのパンナコッタもなかなかおいしかったです。
複数人なら、ピッツァランチセットにして、シェアするのも楽しそうです。
やばい!本物ですよ!2人でMargheritaベースでマシュルームやProsciutto Cotto(ロスハーム)を追加したピッザ、Ripieno包み焼きピッザかつティラミスを食べて、まるでイタリアにいるように味わいました。
シェフは必ずナポリのピッザ伝統を身につけている方です。
イタリア人としても強くお勧めです。
期待して行き、ハードルを上げてしまいましたが、その期待を裏切らないいいお店でした。
何をいただいても美味しかったです。
肝心のピザを3枚も頼んだのに、撮るのをすっかり忘れてました!あまりに美味しかったので、お土産に1枚持って帰りました!
マリナーラはトマトソースが酸味・甘味ともに濃く、にんにくもスライスでなくすりおろしで入っているのではと疑うほどの強さ。
オレガノの香りもつんときて、これまで味わったことのないタイプの攻撃力特化型マリナーラでした。
きっと素材へのこだわりが強いのでしょうね。
ピッツァ以外のお料理も、日本ナイズドされていないちゃんとしたイタリア料理という感じでとても好感がもてます。
ドルチェとエスプレッソをたのんだら、エスプレッソはドルチェと同時でなく食べ終わってからの方がいいかまで気を使ってくださったのは嬉しかったですね。
こんなお店は稀少です……!
店の名前がついたピザ食べました濃いチーズ味とルッコラの組み合わせはとても良く濃いのにさっぱり食べれましたほかのピザやお肉も食べてみたいのでまた行きたいです。
江東区亀戸にある人気のピザ屋、ミシュランガイドビブグルマン掲載店「Pizzeria e Braceria L′INSIEME」さんです。
亀戸駅を出て徒歩8分程の場所にお店はあります。
店内はテーブル席があり、お店の中央にピザ窯があります。
11:30~14:00まではランチタイムで、ミシュランガイドに掲載されるレベルのピザをドリンク付き1300円で味わうことが出来ます。
ピザのサイズも通常料金と同じサイズになるのでかなりお得だと思います。
今回は、ピッツァランチセットのマルゲリータを注文。
中がモチモチの生地、トマトソース、トロっとモッツァレラ、バジル、かなり美味しいです。
ランチセットのピザは8種類あります。
私がお店を出るときには6人お客さんが並んでいました。
人気店なので並ぶことになるかもしれませんが、ピザはかなり美味しいので並ぶ価値があると思います。
前菜の盛り合わせが大好きなのでランチで伺う時も予約して作ってもらいます。
もちろんピザもお肉も美味しいです〆のティラミスは今まで食べたティラミスの中で一番美味しいです。
ミシュランにも選出された店ということで以前から気になっており、今回タイミングがあい、はじめて訪問しました。
ピザのランチ(1150円)を注文し、5分もしないで提供されました。
ナポリのピッツァのお店ということで、生地が凄く美味しく、ぺろっと1枚食べれます。
後、ナポリのサッカーシャツが飾ってあったりして、雰囲気が良いですね。
お気に入りの店になりました。
また食べに行きます。
本格ピザとお肉もボリュームあって美味しかったです(^^)席もゆったりしていて、スタッフさんも丁寧に対応してくれました。
メニューに写真があるとどんな料理でどのくらいのボリュームか分かって良いと思います。
お味は最高でした!
ピザってローマ、ミラノで好みが分かれますよね。
ドンピシャに出会うのはなかなか難しいです。
亀戸にミシュラン選出店があることに驚き!
美味しいピザが食べたくてお邪魔しました。
前菜盛合せも。
色々な食材が楽しめて、別に頼んだ生ハム、サラミ盛りプロシュートも絶品でした。
次は車で行かずワインと戴きます。
お目当てのマルゲリータ!トマトの爽やかな酸味、モッツァレラチーズの旨味、文句無く美味しいです。
締めのダブルエスプレッソもボンカフェでした。
ピザとお肉が食べたくなったら ココ!!!定期的に食べたくなって 通ってるリンシエメさん。
テンション上がる 前菜の盛り合わせをワインとともにいただく。
グラスワインは、何をチョイスしても美味しい。
前菜も手抜き一切無しで いつ食べても美味しい。
ハラミ肉のステーキは350gを500gに変更してオーダー。
肉々しい赤身肉がこれまた 旨い~。
ピザは、種類豊富で 選ぶのも楽しい♪店内にあるピザ窯で焼くので、あっという間に出来上がる。
なので、もう一枚食べたいな!って時でも 注文したら直ぐに出てくるから◎我が家は トマトソースベースのピザがお気に入り。
トマトの酸味と旨味とチーズと塩気のあるピザ生地。
もう 最高です。
いつも美味しいお料理とワインで大満足のお店です。
接客もスピーディーで 爽やかな印象でGood♪
とにかくお料理が美味しかった❗ピザの生地自体がとっても美味しいのでシンプルな具材とのバランスも良くて最高でした!お肉は、個人的によく焼くのが好みなので運ばれてきた時に少し私には、レア過ぎるかな~と思いながら食べてみた所凄く美味しかったです!始終、全てのお料理が素材の味を生かしながら調理されているようで何度も言いますが本当に美味しかったです(笑)絶対また行きます!
ランチで訪れました。
平日なので待たずに入れましたが、普段は予約などして注文することもあるそうですね。
ピッツァのメニューは豊富で何を頼もうか非常に悩んでしまいますwランチ価格なので1000円以内に収まるのも嬉しい。
味は言わずもがな、文句なし。
近くに用事がある方は是非一度訪問してみてください。
釜で焼きたてのピザ♥もっちもちのピザ生地が美味しい!店員さんもキビキビ動いてくれていて気持が(・∀・)イイネ!!再訪ありです!
ランチがオススメ。
夜はややお高い印象薄めの生地で、味付けも適切で美味しい。
量が多いので、女性は注意が必要。
予約したのに狭くて小さなテーブルでしかもキッチンの目の前で最悪でした!その日は雨で店内はガラガラだったにも関わらず 隣のテーブルを移動して繋げてくれることもなく喫茶店かと思うほどのテーブルの小ささに 料理が一杯一杯で食べにくかったです二度と行きたくありません!
平日のランチで1080円のランチセットを食べました。
美味しいピザです。
ナポリの味です。
デザートのパンナコッタも絶品です❗
日曜日の19時半頃に伺いました。
店内は8割程埋まっていました。
家族連れとカップルが半々くらいの客層です。
外観、内装ともに綺麗で華美なインテリアはなく居心地の良い空間でした。
ピザは恐らく60種はあった気がします。
どれも魅力的で選ぶのに難儀しました。
トマトソースのピザの店名が付いているリンシエメのピザをオーダーしました。
芳ばしくてトロトロチーズと大きいパルミジャーノが載っていて最高に美味しかったです。
ピザは今後はこちらの店舗で食べます!お肉もオーダーしました。
炭火焼きのハラミが塩、コショウの味付けでとても美味しいです。
肉好きの主人が大絶賛しておりました。
付け合わせのポテトが溢れんばかりにお肉の下に敷き詰められていました。
余ってしまったので、スタッフさんに尋ねたところ、持ち帰りようにパックに包んで頂けました。
至れり尽くせりです。
ファミリーで楽しめ、カップルも楽しめる笑顔の絶えない幸せ感溢れるあ店でした。
次回はピザとドリンクで1000円の激安ランチも来てみたいと思います。
名前 |
リンシエメ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5858-9713 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~15:00,17:30~22:30 [月] 定休日 |
関連サイト |
https://www.instagram.com/linsieme_da_matsu?igsh=b3pmcWkxbHlnZ205 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
美味しい。
美味しいが、ピザの上位層の味はこのあたりなのかなという感じ。
ピザというジャンルではチェーン店と本格的な店の味の差はそこまでではないのかもというのが正直なところ。
基本なんでも美味しいと感じるので、個人の感想です。
土日は開店前に並ぶの必須。
もしくは予約。
焼き時間がけっこうあるので、待つことになると長くなりそう。