商品を探しても見つからない時にお店の方に尋ねるとと...
最近営業時間が伸びた。
2階建てでエレベーターが無く、階段を登らないといけないので、車椅子の方やベビーカーを押してる人にとっては存分に買い物は出来ないとおもいます。
品揃えは豊富だと思うのですが2階に上がる階段がちょっと大変です。
商店街の中にある店舗ですが1、2階の2フロアで結構な広さです。
2階に上がるには結構急な階段しかありません。
品揃えがかなり良く倉庫みたいな店舗、レジは有人をおすすめする、セルフレジがあるがPayPayなどのバーコード決済の読み取りが遅い。
2階建てのダイソーです。
セルフレジが4台あって現金だけじゃなくクレカやPay、タッチ決済も使えるようになってました。
買いすぎちゃう・・・かな?
いろいろなグッズが沢山有り楽しいですよ。
すごく広くて、100円とは思えない品揃えです。
平井に行くときは必ず寄ります😃
センサーライトを購入しました。
とても、便利です。
在庫があってうれしかったです。
かなりの頻度で買い物に行きます。
品数も多いし色んなグッズ見るのも楽しいです。
レジが混みすぎるのが難点ですが致し方無いと思ってます。
2階まであって品揃えはいいけど、閉店前に閉めるのは辞めて欲しい。
私がまだ店内にいること知らずに閉められた。
外にある品とか入れるのは分かるけどまだ入る客いるかもやん…と心の中でツッコんでしまった。
割と広く、フロアも2階まである作りです。
品物の種類も充実してるので、それほど困ることも無いかと思います。
品数が多く見て回るだけで、楽しくなります。
平井に住んでからもう少しで2年ですが生活に必要な物が沢山揃えられ迚も気に言っています。
お店の規模も大きく(単独店舗で2階建て)ほぼなんでも揃います。
ミルメークと、名刺サイズの厚手のメモ用紙を買いに良く利用します。
商品を探しても見つからない時にお店の方に尋ねるととても親切に商品の在る場所まで案内してくれる。
困っている時に聞き易くて助かります。
2階建てでフロアも広い 品揃えもいいと思います ただ時間によってはレジがとても混んでいます。
いつでもレジが混んでいます。
品揃えもよくてよく利用します。
可もなく不可もなく 周辺駅に大型店舗があるので広くて品揃えがとは言えないですが、それなりです。
2階に上がる階段が結構なしんどさなのが唯一の難点です。
1、2階とダイソーさんです。
平井駅から歩いて直ぐの商店街の左側に有ります。
当方、他のダイソーにも出向きますが、ここは品物の陳列が良いと感じます。
特に上の方の棚の陳列方法が良いですね。
そんなに広くはないですが。
電子マネーはpaypayが使えます。
トイレは無いように思います。
車椅子は通路が狭いので難しいかも知れません。
家から近く便利に使わせてもらっています。
品揃えが豊富で充実しているので助かります。
探し物が他の百均に無く、ダイソー平井店にあって良かったです。
どこの100円ショップも今、商品の陳列には細心の注意を払ってて、ここのダイソーも、とても分かりやすいです。
初めて買う品物等は、店員さんに聞くのが、一番早いですしね。
ここは南口商店会の真ん中に位置しているので、車の方は最寄りのコインパーキングになってしまいます。
2階建てのフロアーで、全部ダイソーです。
品数もそこそこあります。
食品が少ないかも知れません。
いんゆる¥100ダイソーですが、生活苦必需品が二階にあり、高齢者や足腰の不自由な方には大変に不便ですネ。
この階段スペースに昇り降りのエスカレーターがあれば有り難い。
二階建てなので階段ちょっとキツいかも。
ID決済できるといいね。
目の前に103円ショップがあるのではしごしたりもできます。
近年自転車の取り締まりが厳しく、歩きでないと行きづらいです。
しかも店舗面積は広くて明るいのに、みょーに品揃えが悪いような、、、?これは店舗責任者の仕入れセンスと品出し指導がイマイチだから?なのかなぁ?あと、レジがとてつもなく混むことも。
必要な数点をササッと買いたいなら、最近亀戸駅北側に出来た小店舗の方が、混む歩道だけど短時間チャリ置きもできてオススメかも。
1階、2階共にダイソーで、部門別で分かれている。
2階建てなので、品数も種類も豊富。
ただし、エレベーターはないので車椅子やベビーカーでの来店はきついと思う。
行く度(恐らくひと月毎の変動)に品物や配置が変わっている箇所があるので、面白くはあるが探すのに苦労する。
また、子供が触ったか、大人が申告しないだけか不明だが、品物が既に一部破損しているものもそこそこある。
名前 |
ダイソー 平井店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:30 |
関連サイト |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/1627?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
安定のダイソー色々な商品が揃っておりとても助かってます。
個人的にはDIY系の小物をちょこちょこ買ってます。
ホームセンターで買うより安いので、数回使う程度のツールであれは十分間に合います。
(耐久性を求めないなら)新しいツールが入荷されるの楽しみにしています。
\(^o^)/