ShakeTreeからちょっと三ツ目通りを南下した...
平日16時過ぎキャロットケーキ目当てに訪問。
店内は1人で利用している方ばかりで静かで落ちついた空間でした。
大きめナッツが入ったケーキうれしかったです。
コーヒーもおいしく、量がたっぷり。
次はアップルパイを食べてみたい!
ガッツリ👍ハンバーガー🍔食べた後に美味しいコーヒー☕️を飲みたくなって、ShakeTreeからちょっと三ツ目通りを南下した所にあったこちらに寄ってみました。
レザーの大きなソファー🛋席もあって、ゆったりのんびり出来る雰囲気です。
アップルパイ🥧が人気なのかな?いつかtryしてみよう😋
娘と散歩の途中に伺いました。
人気店でいつも満席なのですが、11時のオープンと同時に入店したので、わたし達の他に一組しかいらっしゃいませんでした。
カプチーノとホットチョコレート、チョコレートブレッドをオーダー、とても美味しかったです。
カプチーノ、コクがあり、とても良い香りで何杯も飲めそうでした。
お店もとても居心地がよく、のんびり寛がせていただきました。
また再訪したいです。
緑三丁目交差点近くに有る、自家焙煎の珈琲を出す珈琲屋さん。
どちらかと言うと「スイーツ+コーヒー」のイートインがメイン(テイクアウトもOK)。
コーヒーは勿論の事、スイーツ類は甘過ぎず珈琲の風味とのバランスが良い感じ。
ただ、名物のアップルパイは、テイクアウトとイートインの二回食べたのだが、二回共に中のリンゴが凍ってた(こちらではコレが標準?)。
コーヒーもスイーツも抜群。
シングルオリジンのコーヒーは中深煎り?なのに浅煎りが発揮する華やかさもしっかり兼ね備えていて、コーヒーの美味しさのハイブリッドなのでは、、と素人ながらに感動。
ラテもスムーズに飲める美味しさですぐ飲み切ってしまう。
スイーツもどれも甘すぎず滋味深くとても美味しい。
お気に入りはキャロットケーキ。
(写真がない)
エスプレッソが人気なようです。
様々な種類がありました。
豆の販売もあります。
写真は本日のコーヒー:ブレンド 550円(税込)本日のアイスコーヒー:グァテマラ 550円(税込)イチジクのタルト 550円(税込)です。
私はブレンドコーヒーを飲みましたが、酸味は少なく普通においしかったです。
店内は少し暗めでゆったりと落ち着く雰囲気。
椅子はかわったデザインのものなどバラエティがあり楽しめました。
他にも飲み物はエスプレッソを使用したアレンジドリンクや紅茶やも豊富です。
焼き菓子も数種類ありました。
時期によりかわるようですが、チーズケーキやクッキー、パウンドケーキのようなものがあり、よさげです。
大通りに面している、お店の外からもわかるオシャレなカフェです。
コーヒーにこだわりがあります。
コーヒーはエスプレッソ、モカやカプチーノなど多種にわたるメニューが用意されています。
他で特にみかけないメニューも多数あったので、メニュー選びから楽しめます。
アメリカーノをいただきました。
アメリカーノはエスプレッソをお湯で割ったものです。
味はうっっっっすいです。
正直、コーヒーの味を評価できかねるくらいの薄さでした。
明らかにエスプレッソとお湯の割合が合っていないです。
このお店は豆にこだわりがありいろいろな豆があったことと、抽出も注文を受けてから行われていたのでこだわりは強いです。
このお店はミルクを入れたモカやカプチーノなどミルクを入れたメニューがオススメです。
国道14号の通りに面したカフェ。
JR錦糸町駅と両国駅の中間あたりに位置するので徒歩でのアクセスは少し大変。
コーヒーにこだわりのあるお店でエスプレッソが人気。
フレーバーティーなどもあるので、何を頼んで良いのが迷うほど。
迷ったら本日のコーヒーがおすすめ。
今回はバナナブレッドとグアテマラ、ベリー系フレーバーティーをオーダー。
どれも香り豊かで幸せな気分に。
そしてそして!このお店の隠れた特徴は「椅子」です。
オーナーさんの所有するバルセロナチェアやル・コルビュジェの超・超お高い椅子が一般開放されています。
これはヤバい。
椅子のために通うのも有りですよ。
傷つけないように大事に座らせてもらいましょう。
わんちゃんと一緒に来ました犬OKが嬉しいランチができるところに向かっていたのですが通りがかりに覗いたら入口そばのソファ席が、空いていたので休んでいくことに╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯(うちのワンちゃんは長毛で、暑がり。
暖房がしっかり効いてる位置だと、外にでたがって…一気に飲んで、すぐ店を出ることになるので。
出入り口そばの席が、ありがたい!!のです💖)外で、紅茶☕をいろいろ選べるお店は少ないので、「紅茶好き」にも嬉しいお店!!そして、アップルパイも、薄手のパイ生地風ではなく、生地が厚めのどっしり系でバニラアイスに合う!これも、好み!!他のケーキも、美味しそうでした。
「カフェはこうでなくっちゃ╰(*´︶`*)╯」が詰まってる、高い値段がついていても納得のできる、お店✨おいしかったです💖
店員さんの雰囲気も良くて、ゆっくりできる。
コーヒーも美味しい。
スイーツも手作りで食べれば分かる程産地にこだわっているのかな?個々の空間を大切にしている良いお店。
よく家族で休日のひと休みに利用させて頂いてます。
豊富なエスプレッソのメニューから、スパイスが効いたカプチーノを選びました。
やっぱりスパイスとコーヒーは相性いいよなと再確認する美味しさでした。
店内も椅子とテーブルのこだわりが強く感じられ、どこに座ろうかなあと迷うほどでした。
産地かメニューから選びます。
私はエクアドルを選びましたが、非常に飲みやすくて好みに合っていました。
久しぶりに行きました。
周辺のカフェが17時に閉まる中、開いていて助かります。
アップルパイがジェラート付きで美味しかった!コーヒーもストレートなのに飲みやすく居心地も良いです!
ゆったりできるカフェです。
椅子、テーブル、ソファの配置がいい感じ。
コーヒーの種類も多く、サイドメニューのケーキも美味しい。
ウエットカプチーノ、アイスラテを頂きましたが、味わいの深いコーヒーでとても美味しいです。
アップルパイもとても美味しく満足できるものでしたが、個人的にはこちらのお店はドリンクの方が印象深くおすすめです。
まったりと過ごせる素敵な空間です。
コーヒーも味わい深く、よくリピートさせていただいています。
ソファー席とテーブル席で構成席が空くたびに消毒するなど、感染防止対策もしっかりやっている。
アイスコーヒーも蜂蜜入りなどいくつか種類あり。
ゆったりできる。
ゆったりとした空間で美味しくコーヒーをゆっくり味わえるお店です。
お仕事とかするにも良さそうです。
次来たときはアップルパイ食べたいです。
打ちっぱなしの店内はWi-Fiも速く作業には持ってこいです。
奥に8人がけテーブル、それ以外にはトータル10人ほどが座れるテーブルやソファがいくつかあります。
路面店も一見分かりにくいのですがすごくオシャレなお店です。
1920年代のアメリカのデザイナーズチェアが揃えられています。
この街に長く住むもこんなにお洒落なお店があったのかとびっくり。
奥に焙煎機が見え豆、焙煎スイーツにも力を入れています。
支払いはPayPayが使えます!日常から離れてゆったり落ち着ける空間とおいしいコーヒーでリラックス出来る素敵なお店です。
錦糸町駅から少し歩きますが、その分罪悪感なくスイーツを食べられます!癖のないブレンドがとても良かったです!ホットチョコレートもチョコ感は濃いのに甘過ぎずビターな味わいがとても良かったです!口コミで良く見たアップルパイとココナッツパイも食べました!どちらも1ピースが大きくボリュームいっぱい!アップルパイ×バニラアイスは最高に美味しいです!ちょっといいお値段(私にはお高め)しますが、また行きたいと思います!
駅から少し離れていることもあり地元の人が多めケーキは全てお店の手作りとのことコーヒーはポットで提供してくれる接客も気持ちがよく居心地の良いカフェ。
素敵なカフェです。
何よりスタッフの方々の笑顔溢れる接客がとっても心地よい気持ちにさせてくれます。
手の込んだ本格的なスイーツと深煎りコーヒーの相性も良く、また訪れたくなるお店です。
ドリップはケメックスで抽出してくれましたが、かなり濃いめで雑味が出てしまってたのでやや残念。
エスプレッソ系が美味しいらしいのでそちらをセレクトすべき。
接客は丁寧で好印象です。
エスプレッソが美味い。
スイーツも美味しいです。
自家焙煎の豆も購入できます。
アクセスが悪いのだけが難点です。
クチコミで見た、ミルクアイスを添えたアップルパイをいただきました。
美味しい!冷たいアイスと熱々のアップルパイが幸せです。
しっかり林檎の美味しさが味わえるアップルパイ。
他のスイーツもみんなボリュームがあって、丸々と美味しそう。
お客さんがたくさんいるけど、穏やかにくつろげる感じがいいなーと思いました。
名前 |
マキネスティコーヒー (Macchinesti Coffee) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3846-4321 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
わんちゃんOKのおしゃれな癒され空間カフェわんちゃん飼ってないけど、わんちゃんOKのお店っていいですよね🐶◆お友達と2人で初めて行きました👭🏻駅からは少し離れているので汗だくになりながら到着🫠お盆休みの12時に行ったので混んではおらず、1人客のお客さんが2組。
雰囲気もよくて静かでコーヒー飲みながらぼーっとしたり読書したりしたいです☺️コーヒー豆だけ買っていくお客さんもいました。
「産地の景色が見えるコーヒー」がテーマでかなりこだわっているようです🫘エクアドルのお豆が気になりました。
次行ったら飲んでみます☕️14時前にはお客さんが増えていたので、ゆったりしたいならやはり午前中ですね☕️お席が全て違うのも魅力どれも素敵でどこに座るか迷いました☺️今回はソファ席にしましたが次は違うお席にも座ってみたいです…!【注文したもの】■エスプレッソ\u0026ざくろのスパークリングドリンク ¥770ほんとはシングルオリジンのコーヒーを飲もうと思っていたのですが、メニューを見て気になり注文。
ざくろの酸味と甘みがエスプレッソと合う…!清涼感たっぷりで暑い日にぴったりです。
■NYスタイルチーズケーキ ¥572底がクッキー生地になっていてめちゃくちゃおいしい!クリーム部分はなめらか。
付け添えのホイップは甘さ控えめなのがすごく良かったす🤤