引っ越してきたすぐ近くに本格的で美味しいイタリアン...
前菜の軟骨入のテリーヌが珍しく歯ごたえがあり斬新でした。
スープはミネストローネだが白いバージョン。
パスタは、細麺でカラスミのしらすとブロッコリーの塩味のがよく絡んで美味しかった。
アリオ北砂側から砂町銀座を抜けたすぐのところにあります。
日曜のランチでしたが凄く混んでいて入店まで少し待つほどの人気店。
お料理はコース仕立ての2コースでしたがコスパはかなり良いです。
味も身体に沁みるような丁度良い加減で、日常使いもできそうです。
大盛りもしっかり大盛りで、男性でも満足間違いなしだと思います。
夜も行ってみたいなぁ。
子ども連れ4人で週末ランチ。
パスタが選べるAセットとキッズパスタを人数分頼んで5,000円少し。
選べる自家製麺のパスタはモチモチ\u0026ツルツルで海老クリームパスタ(丸麺)、ボロネーゼ(平麺)との絶妙な取り合わせ。
前菜盛り合わせ、デザートもついて大満足。
店内は広々しているので、子どもと来てもゆったり出来ると妻の話。
今度は別のパスタを試したいです。
気さくなムードのイタリアン手頃なセットAメニューを頂きました。
ボロネーゼ大盛にしてみました。
トマトと粗挽き牛肉の煮込みがゴロゴロ入ってて普通は、パスタのみ量が多いですが、具も多く間違いないです。
地元砂町ですが、初めて入りました。
お昼のランチはコースになっています。
単品はないと思います。
お料理もサービスも一流です。
前菜は7種類くらいあってとても美味しかった。
まるでホテルの前菜のようでした。
店員さんもとても丁寧な話し方でした。
デザートですが、桜の茶葉のパンナコッタ??で、優しい味で忘れられないくらい美味しかったです。
また食べたい。
3回ほど行ってますが…忘年会プランで6000円で飲み放題と写真のお料理。
コースより個別に頼んだ方が美味しくボリュームがあるかも。
コロナ禍なのにマスクしてない店員さんがいたのが、気になりました。
近くに良い感じのイタリアンを発見!全部うまい、コスパ◎、店員さん優しいしノリ◎なお店。
気軽に立ち寄っちゃうぞ。
お店の名前は、〈ラ・フェーデ〉
丸八橋の横から引越して来て結構経つけど、どんな店だろうと思いながらも、おば様方がチャリで来てたむろってる様子が有ったので、一人では入りにくい。
今日は法事が有り兄貴が訪問してたので誘って行ってみた。
コースで頼んだのでそこそこの値がしたが高級過ぎずにかしこまる感じでも無くて入りやすかった。
ランチも有るので普段使いでも良さそう。
ファミレスより落ち着け1人には良い。
店員さんのお兄さんも気さくで良かった。
オープン当初に来た以来、おおよそ7年ぶりぐらいの訪問です。
シェフも新しく2名になり、レベルアップ感が半端ないです❗️料理もどれも美味しくて、コスパも良しです👌個人的に好みだったのは、この日入りたての鹿のカツレツと、魚介出汁の〆カレーですね!あとイカ墨パスタも美味かったです( ̄∀ ̄)ワインも熟成感のあるものから、デイリーワインまでコスパ良く飲めるので良いですね🍷また来ます〜( ͡° ͜ʖ ͡°)
引っ越してきたすぐ近くに本格的で美味しいイタリアンがあって幸せ꒰ღ˘◡˘ற꒱💗常連さんになりたい❣️
美味しいしお値段お手頃。
もう少し、お店が広いといいのに。
大満足のお店!テイクアウトも想像以上でした!
ランチは特にリーズナブル。
いつも混んでいて予約がお薦め。
美味しいよ❤️
地元のイタリアン店内落ち着いた感じ食事もそこそこ美味しい店員(奥様)伝説の家政婦志麻さんに‼️
とても美味しかったです。
そんなに高くなく本格的な味が楽しめます。
夜にお邪魔しました。
値段は、それなりでしたが料理は満足できました。
何回かテイクアウトを注文したら、非常に美味しかったので、初めて店内でランチを食べてみました。
やはり、できたての料理は美味しい。
前菜の盛り合わせは、どれも美味で、パスタ、デザートのパンナコッタも美味。
非常に贅沢なランチを楽しめました。
今度はディナー時間帯に行ってみます。
落ち込んだ時にどうしても美味しい料理とワインがいただきたくて一人で早い時間に飛び込みました。
中には常連さんらしきお一方とご夫婦が。
温かく迎えていただき、常連さんからはボトルで開いていたワインを一杯ごちそうになりました。
こんな場所にこんなホットなお店が!と思い感動しました^^ 次回は誕生日にお伺いします!
テイクアウトしました。
今の時期だけかもしれないけど、美味しかった!前菜のセットが最高。
美しく、ボリュームたつプリ。
料理、ワイン共に大満足のお店、オーナーの知識溢れる軽快な接客も魅力です。
小ぢんまりして落ち着けるお店です。
ワインも料理もリーズナブルな「本日のおすすめ」美味しくいただきました。
居心地のいいお店です。
料理も美味しい!
料理美味しい旬のものが出ている深夜営業ありオーナー若い。
柔らかい雰囲気。
がんばってー。
全体的にやや味は濃ゆく感じたが、お肉も柔らかく美味しかった。
ワンドリンク注文が必須なシステムにはビックリ。
店内の雰囲気は、気さくに入れる下町ビストロという印象。
店内には気持ち大きめの段差がある。
上段のソファは座った感じが深いので、女性のお客様にはブランケットの貸し出しがあると良いかも。
※下段席からの視線を気にせず食事を楽しめる。
大島イタリアン・ワインバー。
名前 |
ラ・フェーデ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6666-6795 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 17:00~3:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
砂町銀座を抜けて珈琲飲みたく。
店構えが素敵でランチのみかなと心配しつつドアを開け店員さんに聞いたら、初めは戸惑いながらコース利用の方なんですと話されていたので諦めていたら、今回はと快く(たぶん💦)珈琲のみで案内していただきました。
メニューを一通り見たらどれも食べたくなる内容。
店内のカウンターの棚には様々なワイングラス。
これはワイン好きな方には楽しみがあるだろうな。
今回は、別件でお昼を済ませていたので次回はランチコースで利用したいです。
席の位置、店員さんの対応、そしてアイスコーヒーにドルチェはセミフレッドを頼みましたが、かなり満足でしたね。
会計は、イレギュラーなのか計算していて思ったより安価でした。
書きたいがたぶんこれだけでは店には申し訳ないので😅必ずランチ利用します(。•̀ᴗ-)