パーツ探しをする時は必ず行きます。
ビーズショップ「J4」東京本店 / / .
本日ひとてまワークショップに参加して来ました。
真鍮端材を使ったキーホルダー作り。
かなづちをトントン叩いて、雰囲気ある素材感に。
端材の切れ端を付けたり、刻印も出来たり、手軽に素敵なキーホルダーが作れて大満足です!
他のお店にはおいていないようなかわいらしいパーツが多く、パーツ探しをする時は必ず行きます。
デザインビーズやウッドビーズもかわいいです。
ワークショップもやっているみたいなので、初めての方にもお勧めです。
浅草近辺にきたら必ず寄ります!出来合いのものから、自分で作るキットまであり見てるだけでも楽しめちゃいます♪この機会にビーズの刺繍を始めたいと思ってます^_^
品揃え良し。
何がどこにあるか、入り口付近に案内図などあると助かります。
狭い店内を人や物に当たらないように動くのはちょっと疲れちゃった。
カードものすごい種類のビーズがありました、見ているだけで楽しい♪自社工房で作っているらしく、工程も見てみたいです。
詰め放題のビーズ種類がショボいのでもうちょい使えるものを追加してくれると楽しい。
値段は普通の小売価格カードは3000円から。
アクリルパーツとガラスドームの両穴、マカロニビーズを買うときに寄ります。
他に無いものを探すときにも行きます。
最近、ゴールドフィールドのピアス類が取り扱っていますし、お値段も他店よりも安かったです🎵確かに店員さんは愛想ない方もいますしレジも待ちますが割りきってしまえば気になりませんし、尋ねたらちゃんと丁寧に聞いてくれますよ☺️
見やすくて、珍しいものもたくさんで本当に時間の経つのを忘れてしまうお店です。
ビーズが充実しています。
オリジナルのものもあるようです。
日本製にこだわっているとのこと。
お店に行ってみて、納得しました。
自分が行った時にはワゴンがあまり出ておらず、特に安いビーズはなかった。
品揃えは近隣だとかなりいいと思う。
時間が閉店近かったためか、店員さんも不親切だった。
タイミングが悪かったようなのでもう少し早い時間にまた行ってみます。
ビーズが豊富に取り揃えられていて、よくお買い物させてもらっています。
といっても、小さめの丸小ビーズなどではなく、アクリルパーツのデザインビーズ(流行りの、少し大ぶりパーツなども多い印象)だったり、2階の奥にはパールビーズが色数豊富に揃っているという感じ。
その他、お店入口前のお得パックビーズ・詰め放題、コットンパール、ウッドビーズ(2階)、チェーン、チャーム等(2階)なども印象深いです。
かわいいパーツを見逃さないようじっくり見ていると、時間があっという間です。
1階にはガラス工房があって、とんぼ玉作りとか何か体験できるようですよ。
行ってみたらお休み~ということがたまにあるので、ホームページで営業日を確認してから行くのがいいと思います。
ビーズ詰め放題が良かった。
詰め合わせも色々あります。
種類が豊富で見ているだけでも楽しいです。
ビーズが豊富に取り揃えられていて、よくお買い物させてもらっています。
といっても、小さめの丸小ビーズなどではなく、アクリルパーツのデザインビーズ(流行りの、少し大ぶりパーツなども多い印象)だったり、2階の奥にはパールビーズが色数豊富に揃っているという感じ。
その他、お店入口前のお得パックビーズ・詰め放題、コットンパール、ウッドビーズ(2階)、チェーン、チャーム等(2階)なども印象深いです。
かわいいパーツを見逃さないようじっくり見ていると、時間があっという間です。
1階にはガラス工房があって、とんぼ玉作りとか何か体験できるようですよ。
行ってみたらお休み~ということがたまにあるので、ホームページで営業日を確認してから行くのがいいと思います。
佐竹ガラスを扱っていて、品揃え豊富。
日曜休み、土曜もお休みのときがあるので調べてから行かれたほうが。
人と被りづらいパーツが手に入ります。
値段はやや高め。
種類が豊富、商品の入れ替えはあまり多くないので、リピートしやすい。
種類が豊富。
(2階もあり、1階のレジで会計する仕組みです)和柄や個性的な大ぶりのガラスビーズも単品売りしています。
個包装もありますが瓶詰めされたパーツやビーズを自分で選んで袋に入れ、その袋に「〇円×△個」と油性マジックで書いてレジに出す方法などでの販売もあり。
卸売店舗の小売販売なので、全般に大通りの大手のビーズ店より安く購入出来ます。
浅草橋にビーズを求めて行く際は、いつも行くお店のリストの1つに加えて損は無いです。
名前 |
ビーズショップ「J4」東京本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5821-7553 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 10:00~18:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
友人3人で偶然通りかかって、真鍮のキーホルダーを作る体験をさせていただきました。
お店の方が本当に親切で、「ものづくり」を楽しくできてとても大満足です。
次回は是非バーナーワーク体験でとんぼ玉かマドラーを作ってみたいです。