会社の飲み会で7000円台の飲み放題コースを予約さ...
オステリア ブッビーノ / / / .
仕事の仲間の会合で、女性6人で利用させていただきました。
店内はダークな色調で落ち着いた雰囲気。
お料理は飲み放題付きコースでびっくりするくらい高コスパでした!ボリュームも女性にとってはちょうど良く、食材の質の高さが嬉しいお料理。
デザートのティラミスが、これまた美味しかったです。
大満足でした。
人形町駅徒歩圏内にオシャレなイタリアンを発見!大人の雰囲気漂う優雅な空間で、スペシャルなペアリングコースを堪能してきました!◉コース内容【スペシャルペアリングコース 全7品】●アミューズ・燻製炙り鯖のマリネ根セロリのピューレと洋ナシのソースカモミールのアクセント●前菜・トリッパのトマト煮込みパクチージェノヴェーゼのブルスケッタ添えサフランの一拭き●パスタ料理①・サフラン風味のスパゲッティ鰯、レーズン、香草パン粉のシチリア風ソース●パスタ料理②・手延べピチ ビーツ、椎茸の濃密ソース鴨胸肉の西京漬け添え●魚料理・真鯛の香草パン粉焼き 山葵仕立て レフォールソース●肉料理・蝦夷鹿のロースト梅紫蘇のソースと淡雪塩添え●デザート・ティラミス コーヒー【ペアリングワイン】●プロセッコ イタリア・ヴェネト グレラ100%●エトナロッソ イタリア・シチリア ネレッロマスカレーゼ、ネレッロカップッチョ●エルトロヤノオレンジワイン スペイン・ラマンチャ ヴェルデホ100%●ジョヴィート イタリア・トスカーナ サンジョヴェーゼ100%●フィアーノディアッヴェリーノ イタリア・カンパーニャ フィアーノ100%●ノーワットロージュ フランス・プロヴァンス シラー、カベルネソーヴィニヨンブッビーノの魅力を凝縮したオススメのコース!メイン料理に毎朝市場で仕入れるお魚料理とお肉料理両方が付いており、シェフがその日のベストな素材と調理法で様々な絶品料理を提供!特に印象的なのがメインのお魚とお肉料理!山葵仕立てのレフォールソースが絶妙な「真鯛の香草パン粉焼き」洗練されており、雑味が全くない鹿肉🌟梅紫蘇のソースと淡雪塩で楽しめる「蝦夷鹿のロースト」は格別に美味しかったです💗ペアリングコースなので、お料理に合うベストな世界各国のワインも楽しめます!今回イタリア、フランス、スペイン産、計6種のワインを堪能🍷それぞれ料理との相性が抜群🥰もしワインが苦手なら、ノンアルやフルーティーなジュースなども対応可能なのも嬉しい☺️〆のデザート ティラミスも大人の味で素敵でした💓スタッフさんの対応も素晴らしいので、人形町で落ち着いた大人の雰囲気でイタリアンを楽しみたいなら、本当にオススメです👍ご馳走さまでした🙇♂️◉住所東京都中央区日本橋人形町1丁目10−3 スクエアコード日本橋人形町 1F◉アクセス人形町駅徒歩2分◉ご利用シーン友人・知人と、デート、接待◉予算¥15,000前後。
オステリア ブッビーノ (人形町)友人から「ここのパスタはどこよりも美味しい」と聞き、ずっと行きたかった近所のお店!今回念願の初訪問を果たしましたが、噂以上のおいしさに終始感動でした!!▽---------------------▽🍴店名: オステリア ブッビーノ🌟食べログ評価3.66(2023/02/22時点)🚶♂️人形町駅徒歩3分💰夜予算¥10,000/1人📍東京都中央区日本橋人形町1-10-3 スクエアードコード日本橋人形町 1F📱Instagram→ @bubbino2013※定休日:不定休※カード\u0026QR決済可△---------------------△平日火曜日ディナー利用。
20:30に予約していきました!【注文】◆スペシャルコース ¥8,800◆ワインペアリング(6杯) ¥5,280計¥14,080〜コース内容〜◆自家製全粒粉フォッカッチャ\u0026胡麻のグリッシーニ◆スープ→種子島安納芋のポタージュ◆前菜→鰤のカツレツ。
黒トリュフとグレープフルーツのソース◆パスタ→胡椒鯛を乗せた春菊のジェノベーゼ。
◆パスタ→手打ちキタッラ。
黒毛和牛のソースと黒トリュフ\u0026菊芋のピューレと共に◆メイン(魚)→青森県産真鯛のソテーをブロッコリーのソースで◆メイン(肉)黒毛和牛シンシンのローストと季節のお野菜◆デザートラッテコット\u0026ヨーグルトジェラート〜DRINK〜・乾杯スパークリング・白ワイン:シチリア・白ワイン:フランス。
サンセール・赤ワイン:シチリア・白ワイン:イタリア・赤ワイン:オーガニック【特筆ポイント】①美味しすぎる品々素材も味付けも盛り付けも全てが最高でした!噂で聞いていたパスタは予想以上の美味しさ。
パスタで感動するのなんていつぶりだろうという衝撃。
②落ち着いたオシャレな雰囲気暗めの店内はシックでとても綺麗。
高級店の気品もありつつどこか落ち着く雰囲気で、肩肘張らずに料理を楽しむことができました!③素晴らしい丁寧な接客店員さんの接客がとっても丁寧なのも好印象!イタリアンの知見が浅い僕の質問にも丁寧に答えていただき、より楽しいディナータイムになりました。
【総括】大満足!噂以上のお店でした。
人形町は各ジャンルの老舗の名店が集まっているグルメな街ですが、創業9年目にしてイタリアンではこちらが筆頭でしょう。
食を愛する全ての人に教えたい、そんなステキなお店でした。
幸せな時間になりました。
ごちそうさまでした。
【オススメ利用シーン】デート、同僚、接待、飲み会、友人、家族.
前菜とメインのミニコースとなっていて、メインは大盛り無料。
大盛だと140g だったかな、少し多いかと思いますが、結構大盛りに変更している方が多そう。
前菜はスープ、サラダ、パンがついて、見た目も綺麗だし、しかも美味しい。
メインは選べるのですが、クリームソースのフイットチーネにしました。
しめじなどお野菜もたっぷりで、美味しかったです。
ただ、クリームソース系で大盛りはボリューム的には私でも多くて、夕方までおなかが減らないくらいでした。
会社の飲み会で7000円台の飲み放題コースを予約させていただきました。
雰囲気の良い店に入ると、まず上着を預かってハンガーにかけてもらいます。
食事中も都度飲み物について気にかけてくださり、とても細やかなサービスだと感じました。
さて、料理ですが、前菜のサラダは野菜の歯応えがよく、オクラとヤングコーンがとても美味しかったです。
苦手なものも聞いてくださり、チーズが苦手な先輩にはチーズがかかっていないものを用意してくださいました。
その後の魚・肉料理、パスタ、牛肉煮込み、デザートと、どれも非常に美味しかったです。
また個人的にお祝いの日にでも利用しようかなと思います。
ごちそうさまでした。
土曜日の2000円パスタランチをいただきました!前菜プレートとボリュームあるパスタで満足!味も美味しく文句なしです。
ワンドリンクはアルコールも選択可能なのでこちらも嬉しい(^^)
ランチ1100円に100円デザートを追加。
他の口コミ通り、前菜サラダは、チーズたっぷりでおいしく、コーンポタージュもいい味でした。
四種類から選んだのは冷製パスタ。
中盛りで、こんなにこんもり。
でも、美味しくて、モリモリ食べられました。
大盛り、中盛りは、ただでしてくれるのですが、店員さんから優しく提案してくれるので頼みやすいです。
是非また行きたいです。
週末ランチに訪問。
13:30頃でしたので、ちょうど入れ替わりもありほぼ待たずに入れました!ランチ1.600円コースを注文。
前菜盛り合わせは、一つ一つの前菜の味が美味しく、キッシュの味付けが特に好きです。
パスタはトマトベースにごぼうとマスカルポーネが合わさったショートパスタ。
洋なんだけど、ごぼうの和の感じで、食べたことない風味でした♪本日のメニューは4種類あり、頻繁に内容が変わるみたいなので、いつ食べに行っても新しい味に出会えそうで、また行きたいなと思えるお店です。
ブッビーノセット1600円を注文。
◆間取り…入ってすぐのつい立てを右に曲がると思ったより広い店内へ。
客席は2人テーブル×10(来客に応じて4人テーブルへ組合せ)。
正面奥の階段を2段くらい上ったところに3席のカウンターと4人テーブル×1。
カウンター前の奥のゾーンに厨房。
◆運営…厨房に男性1人、厨房+接客に店長らしき節度ある対応の男性1人、接客にバイトっぽい男性1人。
BGMはクリスチャン・マクブライドなどの静かなジャズ。
◆料理…3品とスープとサラダの入った前菜の盛り合わせは、バリエーションが楽しくサラダにかかっていた粉チーズが効いていた。
パスタは、ツナ・キャベツ・トマトと具が多く入っており、麺も硬目だったので美味しかった。
ドリンク付なのでゆっくりしたかったが、人気店らしく混み合っておりマスク無し会話も多かったので早目に店を出た。
1600円の前菜+パスタ+ドリンクのセットを注文しましたが、味、量ともに最高でした!
言わずと知れた名店です。
もう7年くらいお世話になってますが、ランチも手抜きすることなく、丁寧に作ってくださるので、大満足。
今日のランチは、グリーンピースとマスカルポーネチーズのトマトソースのショートパスタ。
前菜は、サラダ、卵たっぷりのポテトサラダ、自家製全粒粉のフォカッチャ、冷たいトウモロコシのスープでした。
パスタは、大盛りにも出来ますが、今日は普通。
トマトソースもコクがあって奥深い。
娘も大好きなお店なので、またディナーに伺いたいです。
ご馳走さまでした。
ランチに訪問。
前菜もスープもパスタもコーヒーも全部おいしい。
パスタは無料で大盛りにできる。
糖質が気になるがパスタはGI値が低いのでセーフと言うことにしよう。
ランチでもクレジットカードが使える。
あらゆる面で質の高い店だった。
静かな空間でお店の方の気遣いも素晴らしかったです😌ワインも料理に合わせて出して頂いてどれも美味しかったです✨どの料理も香りが良くて味も良かったです💓
ランチで利用しました。
1400円と一般的なランチの感覚だとやや高価に感じる部類ですが、クオリティや量(大盛可)を考慮すると妥当以上の満足感あり。
構成としては少量の前菜がいくつかとスープの乗ったプレート、パン、メインのパスタまたはリゾットに食後のコーヒーまたは紅茶という組合せですが、どれも丁寧に作られていて良かったです。
特に前菜のプレートとスープが秀逸でランチとしてはちょっとした贅沢な気分を味わえます。
人形町駅から3分ほど歩いたところにあるイタリアン、「オステリア・ブッビーノ」さん。
インスタグラムで知人数名が投稿していたので、気になってランチで初訪しました。
平日11:35の到着で席はすでに2/3ほどが埋まっています。
ランチコースは4つあり、選べるメイン・フォカッチャ・サラダ・スープのセットが1,100円、それに前菜などがついたセットが1,600円となります。
とりあえずは1,100円のコースを注文。
この日のメインは、下記の4つから選べる仕様となっていました。
・ツナ、ケーパー、自葉、生トマトのペペロンチーノ・ゴボウ入りボローニャ風ミートソース・手打ちタリアテッレ、若鶏とキャベツのクリームソース・リゾット、数種茸とパルミジャーノチーズ(大盛り無料)キノコが好きなのでリゾットを大盛りで注文しました。
一緒に食べに来た後輩には、自分が次に気になったタリアテッレを頼んでもらいました。
まずはメイン以外のサラダ・スープ・フォカッチャが到着します。
サラダはチーズがしっかりとかかっていて、これぞイタリアンサラダという味わい。
美味しいです。
コーンのポタージュも甘く自然な味わいで、高級ホテルで飲むようなものと相違ありません。
パンもほんのりと焼き色が付いていて、香ばしくて美味しかったです。
続いてメインの登場。
リゾットは食べる前から、キノコとチーズの香りがとても良いです。
パルミジャーノはモノによっては少し臭みが出ることがありますが、上手くコクと旨みだけをリゾットに乗せているのが分かります。
お米は硬すぎず柔らかすぎず、ちょうどいい炊き具合です。
極端に米が硬いお店は苦手なので、やや硬めの炊き具合がちょうどいいですね。
写真からは伝わりにくいですが、実はかなり量があります。
体感でご飯茶碗1.5〜2杯ぐらいはあったかも。
後輩が頼んだタリアテッレも少し頂きました。
こちらはスープがクリーミーで、平打ちの麺と絡んでとても美味しいです。
パンをここまで取っておいて、スープにつけて食べるのもいいかもしれません。
こちらも大盛りはなかなか量があり、よく食べる身としては嬉しい限りです。
美味しさと漁を考えると、これで1,100円はかなりお得だと思います。
ミートソース系やペペロンチーノもとても気になるので、近いうちに再訪したいと思います。
夜にワインと一緒にパスタやリゾットを頂くのも良さそうです。
ご馳走さまでした。
雰囲気も落ち着いていて、料理は、見た目も美しく、味もシンプルで美味しかった。
コスパもgood!
行きたかったお店。
白ワインも美味しかったです!今度はUberEATSでラザニア頼みます!
ランチセット@約1500円をいただきました。
前菜盛り合わせがどれも大変美味しく、感動しました。
パスタはフジッリのトマトソースをいただきましたが、程よい酸味がチーズと絡んで絶品でした。
無料で中盛り、大盛りも選べるようなので、男性でも満腹になるのではないでしょうか。
次は夜にお邪魔したいです。
12時少し前に着きました。
並ばずに入れました。
料理が出てくるのも早いので急いでるランチタイムでも十分です。
ディナーで来たら雰囲気最高のお店ですね。
私は千円ランチ頂きました。
パスタ4種から選べます。
サラダはシンプルなバルサミコ酢とチーズドレッシングで、フォカッチャが出来たての様にホカホカで、コーンスープ!これは絶品でした。
私の中ではパスタより美味しかった!とうきびの味がしっかりあって甘みもあり、あとカップで片手で飲めるというスタイルも楽ちんで良かったです。
美味しくて一気にペロリ♪7月という季節柄、コーンスープは冷製でした。
最高〜。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ.✶゚ฺ。冷製パスタ🍝も美味しかったです。
麺は少し固め、野菜たっぷりで、唐辛子ソース好みでかけて食べました。
味がガラッと変わって飽きずに、こちらも一気に食べました。
次行く時は違うのも食べてみたくなるお店でした。
最後にテイクアウトメニュー表貰って来ました。
感染者増えるようなら、次回はこちらかなぁ〜。
あと、このコロナの中、対策という対策はあまり見て取れませんでした。
普段知らないので席が少なかったのかもしれません…。
給仕の方がマスクはしていました。
ランチでよく利用しています。
結構混んでるので早めにいくのがおすすめ。
パスタも美味しけど、リゾットも負けないくらい美味しい。
大盛りは無料です♪
ランチタイムぎりぎりにも関わらず丁寧な対応でしたし、アレルギー食材にもご配慮頂き、有り難かったです❕
ランチは1000円で味もボリュームも満足。
パスタメインで女性客が多いけど、男性にもおすすめ。
メインランチ(2,500円)にしましたが、築地の仲買、大力さんの真鯛のソテーの鮮度は間違いなく、甲殻類のエキスが凝縮した濃厚スープも見事味付けは濃すぎずでそこもプラス評価店内は十分広く、席感もゆとりがあって寛げます店員さんの接客も十分ただ、ポーションは小さめです女性でぎりぎり足りる量、それでも少なめかなぁと価格的にも、これにドルチェがついてくれれば☆4だったかもですボリューム面も考慮すると、1,200円、1,400円のパスタコース(大盛り無料)を注文するのがベストかもしれません実際、周りの人はほぼそちらを注文してましたね素材のクオリティーの高さ、味付けの好みはマッチしてるので、機会があれば今度はディナーに来てみたいです。
2017年3月12日に訪れました。
11時30分開店前に5組程並んでいました。
落ち着いた雰囲気の中で、パスタランチをいただきました。
大盛も追加料金なし。
コスパが高いお店です。
名前 |
オステリア ブッビーノ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6661-2839 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~14:00,18:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ワンドリンク付きのランチ2500円を予約して伺いました!ワンドリンクは、アルコールも選べてスパークリングワインに・前菜盛り合わせ ボリュームたっぷり!トウモロコシのスープが濃厚で美味しい・パスタ3種類とリゾットから選べて、キャベツとシラスとトマトのペペロンチーノにこのパスタの量が多くてビックリ!男性でもお腹いっぱいになりそう友達と木の子のクリームソースもシェアして食べましたどちらのパスタも美味しかったコスパ良いランチでした!