柔らかい鹿ロース、希少価値の鹿タンの旨さも堪能出来...
大きいお店ではないですが、アットホームな雰囲気。
焼き鳥の具も大きくて、美味しくて、食べ応えあり!冬には鍋も♡こちらはこちらで、ボリューム満点!!コース外ではあるけど、〆のそぼろご飯もサイコーです👍✨
どのお料理も本当に絶品です。
レバーは本当に絶品。
お野菜も美味しくいただきました。
お店の雰囲気もとても素敵でした。
またお伺いしたいです。
焼き加減が絶妙でどれも美味しかったです。
なかでもレバーは今まで食べたことないような美味しさでした♡カッコイイ大将とキレイな女将さんの接客も楽しい時間を提供してくれました。
また伺います!!
焼き鳥もお酒も本当に美味しいお店です。
この時期は店内に桜も咲いていて豪快です。
とてもおすすめのお店です!
下町の炭火焼鶏のお店。
とても良い感じの接客と炭火でふっくら焼かれた焼き物が燻煙で香ばしく食欲をそそります。
ジビエも取り扱っているのこの店に特徴。
種類は少ないですが、日本酒と、本格焼酎も厳選されておりおすすめを聞きながら楽しむのがおすすめです。
ここは肉のレベルも高く、お酒の品揃えも良い。
マニアックな品もあります。
欠点は値段が高いことでしょうか?
2022/4/14に予約してお伺いしました( ≧∀≦)ノ以前、会社で連れていってもらいとても美味しかったので再訪。
孫六コースとそぼろ丼、鳥スープを追加でお願いしました。
こじんまりした店内で、座敷でゆっくり頂けました。
ご馳走様でした~☺️
初めての来店です。
サービスから焼き鳥まで、全てはとても良かった。
マスターとスタッフは凄く話しやすくて、おかげさまで良い雰囲気があります。
是非、おすすめです!
人に隠しておきたい、けど繁盛してほしいお店です。
料理は美味しかった。
おいしいやきとりでした。
焼き鳥の旨さは言うまでもなく、柔らかい鹿ロース、希少価値の鹿タンの旨さも堪能出来ました。
新鮮な鶏肉はもちろん、炭火と絶妙な塩加減、最高です。
鶏スープが特にいい。
鶏鍋は要予約ですが、おすすめです。
大将と女将さんがまたいい味出してます。
お手頃価格で本格焼き鳥が楽しめる。
鶏は全体的に柔らかい。
前から行きたかった焼き鳥ジビエのお店、まごろくコースを頂きました1本ずつ頃合いを見計らって出てくる串はどれも本当に美味しい苦手な私でもチャレンジして正解な臭みのまったくないレバー呑んでたので〆は鳥スープにしましたが、これはもう少し博多の水炊きのスープみたいなものを期待しましたが。
また是非行きたいお店です。
3200円のコースを頼みましたが、大満足でした!レバーパテなどの前菜や焼き鳥はワインにもぴったり、特にレバーと手羽先は絶品でした。
選べる〆はお雑煮にしましたが、鶏のスープが濃厚で食べたことがないお雑煮で美味しかったです😋🍴💕また行きます!
特別な人と焼き鳥を食べるなら孫六にしています^ ^今回も知り合いの方に門前仲町で焼き鳥を、とリクエストがあったので訪問しました。
マスターの誕生日が近いを知っていたので、カウンターのアリーナ席を予約^ ^夫婦の最高のコンビネーションと焼き鳥に今回も唸りました!いつもありがとう😊あまり教えたくないお店の一つです。
ご馳走さまでした。
平成12年オープンの人気やきとり屋。
つくば地鶏を使い大振りな串を楽しめる。
元は寿司屋。
和食修行をした為に丁寧な仕事ぶりが映える。
シメは「お雑煮/500円」だ。
「夕焼け酒場」ご夫婦で経営する焼き鳥屋さんでした。
内容を観て、全てに、これ以上の焼き鳥はないと思う。
〆は、鶏出汁の雑煮も美味しそうでした。
上京したら、是非、是非、行きたい。
(2017/9)
ここの焼鳥最高です(^_−)−☆
上品な焼き鳥屋さん。
すごく美味しい。
店主の人柄もいい。
値段は焼き鳥屋にしては高いけど、どれもすごく美味しい。
スゲー旨いよ。
名前 |
深川まごろく |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3641-3831 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金] 17:00~23:00 [土日] 17:00~22:00 [月] 定休日 |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
めちゃくちゃ美味しい焼き鳥屋さんです!ハツもレバーも最高♡接客もよくお店の雰囲気も素敵なおすすめのお店です!