何年か前のオープンしたては失礼ですが醤油にお湯を割...
おそば 天かめ 門前仲町店 / / / .
基本はやすくてうまい。
天かめ。
ゲソかき揚げ大盛り生玉子。
大江戸線、東西線の門前仲町駅から南に2、3分くらい歩いた交差点の少し手前のところにあります。
いつもブックオフに行く際に気になっていました。
人が入っていくのをあまり見なかったので入ることをためらっていたこともあります。
ただ今回はお腹が空いていたこともあり、思い切って中に入ってみました。
先客が2人、1人は食べている最中、もう1人は出来上がりを待っているところでした。
券売機でメニューをみて、おそばと玉子丼を選択し、券を渡しました。
待つこと5、6分で呼ばれました。
ボリュームはなかなか、どちらも熱々で食欲をそそられます。
美味しさに舌つづみしながら、これまで入らなかったことを後悔、また来ようと考えているうちに食べ終わってしまいました。
先客の2人はいなくなっていましたので、ゆっくりさせていただき、お店を出ました。
今度はゲソ、かき揚げセットを頼みます!
門前仲町から月島の方向に歩くとすぐにある蕎麦屋さん。
値上がりしちゃった…。
でも価格に合うお味で良かったと思うよ。
ちゃんと「5分くらいかかるから座って待っててー」なんて声もかけてくれるし。
ホッピー無し。
禁煙。
ここのお蕎麦は美味しい。
地下鉄の門前仲町駅から南に五分くらい歩いたところにあるあまり目立たない構えのお店です。
入り口の券売機でチケットを買い、手動のトピックを開ける。
店の中は小さなテーブル席と椅子に座るカウンター、奥の方に立って食べるカウンターがあり、立ち食いそば屋と括ってはいけないかも。
今日食べたのは桜エビのかき揚げ蕎麦。
出汁が美味しい。
蕎麦の茹で加減も丁度良くて、これは当たりでした。
明らかにチェーン店ではなく個人経営の蕎麦屋さんで価格も適切で(個人的にはワンコインでという意味合い)でここまで美味しく食べられるのは結構なことだと思います。
朝ごはんに桜えび天玉そばをいただいた。
熱々のツユでもクタらない細めのそば。
醤油が濃く甘みも強めな熱々のツユ。
濃いめだが生卵を溶くと味がマイルドになりうまい。
揚げ置きか揚げたてかはわからないが開店直後のためか熱々でサクサクなかき揚げ。
朝そばに最適。
桜エビかき揚げそば(470円)を頂きました。
そばは生麺を使用。
かき揚げは、桜えびの存在が薄いかな。
総体的には美味しかったです。
セット物が結構安く良いですね‼️桜えびかき揚げ丼に温かいそば。
見た目濃いめで熱々のお汁に細めのお蕎麦が良し。
かき揚げ丼もちょうど良い量がうれしいですね‼️
平日昼に訪問。
椅子に座れました。
券売機でゲソ天もりそばを。
食券を渡して呼ばれるスタイルです、3分位で呼ばれました。
ゲソ天はかき揚げタイプで何故かツユに浸かっています。
蕎麦ツユ椀とは別です。
なのでかき揚げはフニャフニャでした。
蕎麦ツユは市販のツユを薄め過ぎた様な味で、冷蔵庫から出したばかりでキンキンに冷えていましたが、ネギとワサビはビチャビチャに濡れていました。
ついでに蕎麦も水切りが甘いのかビチャビチャでした。
蕎麦は普通盛りでしたが、足りない感じ、かき揚げはゲソが3カケラ乗っているだけのもの。
良い所を探すのが難しい店でした。
ざる390円3分以内に出てきます!土曜日の昼でしたが、ゆっくり出来ました。
立ち席と座り席、それぞれ有り店内広めなので、隣りとの距離感も気になりません。
カツ丼セット610円。
桜えびかき揚げそばをいただきました。
上手し!
門前仲町から月島方面に歩いたところにある普通の蕎麦屋さんです。
普通の蕎麦屋さんですが、なんとも惹かれる看板の誘惑に負け、ついつい入ってしまいました。
頼んだのはカツ丼大!お蕎麦屋さん特有の甘辛い麺つゆがベースの王道カツ丼!こういうのでいいんだよこういうので!
おそば天かめ門前仲町店。
桜えびかき揚げ天そばを注文。
さっくり揚げられたかき揚げ天ぷらは、少し大きめでした。
汁は少し濃いめしかしあっさり食べられます。
蕎麦は、少し腰がありますがするすると入って行きます。
トッピングの葱は少し少な目ですが、天ぷらが非常に美味しいので大変満足致しました。
ご馳走様でした。
細切お蕎麦が美味しいですよ!出汁も良いですね。
ご馳走様でした!
さくっと食べれて美味しいお店です。
ランチの時間帯は結構な人が入ってます。
友達のオススメで来店。
カツ丼と蕎麦のセットを頼みました!どちらも美味しく行きつけになりそうです。
立ち食いが基本のお蕎麦屋さん。
丼ものの種類も多い。
平日ランチ利用12:15到着で6割程の客入りゲソかき揚げそばツユは鰹節がほんのり香る。
茹でたてとは思えぬスピード提供の麺(笑)もコシがしっかりあり、これまた旨い!揚げ置きのかき揚げもツユに浸して食べれば、大振りのゲソの食感が良いアクセントに(笑)390円でこの旨さ!
何年か前のオープンしたては失礼ですが醤油にお湯を割っただけのようなつゆの味でしたそれが1年位(?)前からつゆの味が格段に良くなり立ち食い蕎麦とは思えない美味しさです冷やしたぬき最高ですよ❗
早いだけではない。
他の立ち食い蕎麦チェーンより、ずっと美味しい。
まさに、関東の味わい。
丸亀みたいな讃岐うどんのダシでは、100杯食べても満足いかない方にこそ楽しんでいただきたい味です。
比較するのも違うかもですが、ゆで太郎よか全然美味しいです!
お蕎麦が立ち食い蕎麦屋のレベルじゃ無い。
スゴく美味しかったです。
ジャンボカツ丼がホントにジャンボ♪
時間が無く急いでいる時に重宝させて貰ってます。
春菊天蕎麦。
_______________________________今日は、時間もあまりなかったので、サクッと簡単に早く済ませたかったので、半年振りにこちらに伺ってみました。
春菊天そばを、推しているようなのでその食券を購入し着座。
こちらは立食い蕎麦屋さんですが、テーブルもカウンターにも椅子が常備され食べやすい。
春菊天は、少し小さめですが、衣も少な目で丁度いい。
________________________________今日も午後から仕事で、行く前に何か?食べてから行こうかと思っても、そんなに食欲も無く、軽めで口にしようかと、お店探ししながら、向かっていたら、ここ『天かめ 門前仲町店』の前を通り、素早く、あっさり、軽く、安く!頂けると思い、即立ち寄りました。
春菊天そば¥340!今日の体調には、丁度良かった。
________________________________今日は、ランチの時間があまり無く、急いでいたのと、暑さのあまり、簡単に、早く、あっさり、頂ける所で、ここ門前仲町の『天かめ』で、冷やしたぬき蕎麦¥290!安い!し、サッパリ!冷したぬき蕎麦¥290安い。
味、価格、サービスどれをとっても一級品。
店内にもう少し清潔感があったらパーフェクト、いずれにせよ他人には教えたくないところ(って紹介してるし)
早く、安く、蕎麦をいただけます!蕎麦に腰がある、というか、半湯で?
蕎麦チェーン店のスーパールーキー‼オススメはまるで樹海のような春菊天蕎麦です🙆春菊の苦味に甘めの汁が少し太めな蕎麦が絡み絶妙なハーモニーです🙋無添加汁なので飲みほしても罪悪感無しです🙆コスパも良くて種類も豊富‼写真は春菊天蕎麦大盛りです‼樹海のように成っていませんが温かい汁に浸ると広がり無限春菊の様になります🙆とろろ蕎麦大盛り食べました✨蕎麦に良く絡み美味しくて卵トッピング忘れて食べてしまいました(笑)付けたらもっと美味しいはずなので是非‼カレー蕎麦大盛り食べました✨そば汁とカレーが融合し和風な優しい味で美味しいです🙆かき揚げ月見蕎麦食べました✨王道な味でオススメです‼海老天蕎麦大盛り食べました‼揚げたてではないのですが、わりと大きい海老はプリっと海老の出汁も出ます🙆
鰹節の風味を感じられる汁です。
麺は蕎麦湯が取れないタイプ です。
椅子席と立ち、二種類の内装です。
お値段に対して満足のお品です。
そばはカツオが効いて旨い。
ただ、高齢のおばあちゃんの気の無い"ありがとうございました"は頂けない。
残念!
名前 |
おそば 天かめ 門前仲町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5620-4840 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 7:00~21:00 [日] 定休日 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
(ミニ)カツ丼セットを注文。
お腹いっぱいです。
満腹カツ丼セットは、(フル)カツ丼とおそばになるようです。