新年に紅白の干支饅頭をいただきました。
ここの、(志ほせ饅頭)って、日本三大饅頭のひとつなんですよね。
ちなみに、あとの2つは、福島の(薄皮饅頭)と岡山の(大手饅頭)です。
米寿の母の大好物で定期的に買ってます。
お上品な味で、美味しいですよ。
花より団子というが、明石町で隅田川の桜を楽しむなら、団子ではなく饅頭をお勧めしたい。
かつて日本一番の称号を冠した伝統の「本饅頭」もよいが、緑茶には日本ギフト大賞受賞の「志ほせ饅頭」がよくあう。
「どら焼き」ならほうじ茶か。
女の子のお子様には「ハローキティ饅頭」もあります。
季節限定の「さくら餅」は人気ですぐに完売してしまうので予約をオススメします。
塩瀬なら桜模様の「四季饅頭(春)」が可愛らしくてオシャレですかね。
かなりおしゃれな雰囲気のお店。
餡は甘味が強く、香りもしっかり。
老舗巡り第289弾 1349年創業の老舗和菓子屋さん銘菓本饅頭、どら焼き、キティ饅頭を購入。
本饅頭は薄皮に包まれたあんこ玉。
あんこは甘すぎず食べやすい。
徳川家康が長篠の合戦の時本饅頭を兜に入れて祈願したことから別名兜饅頭。
皇室御用達のお店だけあって品のある店内。
ここの薯蕷饅頭は世界一だな、今更。
明治神宮での儀式で、おさがりにいただきました。
いいお味でした、ごちそうさま。
普段バームクーヘンの賞味期限は3週間後だがコロナの影響か7月に本店で買ったものは3日後だった。
百貨店なら賞味期限聞いた時点ですぐ別のお店に行けるが、本店ではできない、という意味で本店の評価は低く、百貨店での購入を薦める。
老舗和菓子屋。
豆大福、どらやき、志ほせまんじゅう、あんデニッシュ、バームクーヘンをよく買います。
どれも本当に美味しい。
味は★5つ。
日本の饅頭の起源と言われる志ほせ饅頭。
室町時代から600年以上続く老舗。
super old japanese sweets,my recommend in Japan!!660年、歴史の味東京に行くのであれば、本店へ行きたいという事で行ってきたました頂いたのは袖ヶ浦最中ちゃんと餡子と最中皮が別々なのですさらにはこの袖ヶ浦最中は一名団十郎最中とも言い、九代目市川団十郎丈が考案・命名された銘菓なのです!ナイスな閃き、美味しい閃き香ばしい最中皮に餡をはさんで、手作り最中って楽しいし、美味しいそれから塩瀬屋総本家の代表の一品、志ほせ饅頭薯蕷饅頭です!!フワフワ、中の餡子もぎっしりしっとりさん!百貨店にも並んでいたりするのですが本店の厳かな雰囲気と共に楽しみました。
数百年の歴史を持つこの店の餡は、実にあっさりとした甘みで、飽きが来ない。
酒のつまみにもできそう。
あんこはちょっと塩気もあるこしあんで上品な感じです。
個人的には、八天堂とコラボしたパンが美味しくて好みでしたが、何せお値段が2000円近くするのでちょっと買うには勇気が入りますね。
笑中に入ると買わずには帰れない感じでややプレッシャーがあるかも。
新年に紅白の干支饅頭をいただきました。
老舗和菓子屋さんのお饅頭だけあって、上品なお味の餡子。
程よい大きさ。
ちょうどよい甘さ。
きちんとした贈り物におススメです。
場所は聖路加タワーの隣、ドラッグぱぱすの近くです。
和菓子の老舗、饅頭は日本一古い歴史がある、最高です。
高飛車な感じはなく、入りやすい雰囲気のお店でした。
最中、美味しかったのでまた伺います。
老舗、志ほせ饅頭、本饅頭。
老舗の和菓子屋さんです。
高いので自分用ではなくお土産を買います。
カフェはなくなりましたので、お店のみです。
20170516NHKEテレ「趣味どきっ 三都門前ぐるめぐり」の饅頭のルーツとして紹介されたのが、林浄因。
由来正しいお店らしい。
今度訪ねてみたい。
名前 |
塩瀬総本家 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6264-2550 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~19:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
佃島から築地まで歩いていたら、よくデパートではお馴染みの塩瀬の本店が途中の明石町にありました。
老舗の風格と品揃えに、こんなお店が近くにあったらなあ‥と思いました。
季節の柏餅と豆大福を購入しましたが、上生菓子やお饅頭なども美味しそうでした。