次は何処に行くのか一人作戦会議です。
銀座から歩いて銀座松竹スクエアへ行く途中にありました。
花壇もあり セラピードッグ認定第1号犬の名犬チロリ記念碑もありました。
人が居ないので、ゆっくり座れます。
お花もキレイ。
角度によってはスカイツリーが見えます。
穴場かな。
道路を挟んで反対側にも公園があります。
こちら側はベンチが4つ。
ゴミ箱と蛇口があります。
暑い時にはミストも出るようです。
手入れがされており、一息つきたい時には安心して使えます。
おすすめです。
首都高の上、ビルの谷間にある公園。
数十年から百年に一度しか咲かないという、アガベ・ベネズエラが開花しています!お見逃しなく。
お散歩途中で少し休憩😍✋✨広くはないけど、小さな花の植え込みがかわいい、ちょっとホッとする公園だよ😃さあ、次は何処に行くのか一人作戦会議です😁
公園には珍しい「喫煙所」があります。
名犬チロリ記念碑や健康のこみちがあります。
ベンチがたくさんあるので待ち合わせの場所に向いています。
銅像と喫煙所、ベンチ、足つぼがあるだけです。
花壇綺麗でした。
ベンチが4つあり、ランチのお弁当を食べる場所として利用できる。
貴重な、喫煙所あり。
中央区築地4丁目のオフィス街の真ん中にある、働く方たちの憩いの場のような開放的な公園です。
遊具の類いは何もありません。
健康こみちという土足禁止の足つぼロードがあったり、屋根と囲いでプライバシーが保護された喫煙所があったりするのが面白かったですね。
清濁、どちらも必要ということなんでしょうね。
敷地内にはオブジェがあるのも印象的でした。
大都会の癒しの空間といった感じですね。
この公園には水道はありますがトイレはありません。
駐車できるスペースもありませんでした。
東銀座から築地方面に歩いていくとあります。
オジサン向けの公園。
名犬チロリの記念碑あり。
喫煙所もあり、オジサンには憩いの場なのかな?健康こみちも、コロナな影響で土足禁止!
オフィス街のど真ん中にあるので驚くが、逆にオフィスワーカーのオアシスとして利用されている。
整備された花壇にはカラフルに花が咲いている。
ベンチいくつもあり、トイレあり、喫煙所あり、足ツボ健康ゾーンあり。
数十分腰を下ろすには十分な設備がある。
萬年橋の京橋・日本橋側の脇にある公園。
喫煙ゾーンと健康小道、オブジェが幾つかあります。
築地に寄ったあとにふらっと寄れる、比較的大きな公園です。
2019.06.19 晴海通り沿いを歌舞伎座から少し南、首都高の真上にある公園。
足つぼコースがあるのだが、恐ろしいほどに強烈!この付近をチャリで通る時はチャレンジするが、いつも3つほどでギブアップ!
大きな道路上の隣で頑張って生きてる人を逆に観察してるかな~❗
公園は道路で分断されている?東劇横のこちらは狭いスペース、主に喫煙スペースとして活用されているように見受けられました。
郵便局近くの築地バス停に向かって歩くとき、梅雨時の蒸し暑い真っ昼間にミストサウナの水煙が涼しさを与えてくれて、まさにオアシスでした。
今では都内でも珍しい喫煙所がある公園です(^ ^)
子供の頃から来てるけど足ツボの歩道は秀逸みんな渡ってみて欲しい出来る人見たことないな。
公園とは呼べない歩道脇。
橋の上にあるかなり広い喫煙コーナーです。
喫煙所あります。
晴海通り沿いにあるオアシス的な公園です。
が、喫煙所のようになっていて地味に残念です。
名前 |
築地川銀座公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3543-0211 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://www.city.chuo.lg.jp/sisetugaido/koento/kouen_hiroba_ichiran.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
チロル像と月を呼ぶ像があり、それを囲むように花が植えてあります。
喫煙者にとっては、貴重なスペースになっているようですね。