夜はお酒を提供してそうな感じですが、食事メニューの...
ドライカレーのオムライス「オムドラ」おいしいです。
メンチとセットにしても900円。
雰囲気としては学生街の洋食屋さん。
〈メインを決めて1品プラス〉とメニューにも書いてあるとおり、いろんな組み合わせができて楽しい。
町の洋食屋さんといった雰囲気です。
店内はカウンター席が2席と、テーブル席(総勢16名程)がありますが、あまり広くはありません。
目玉付きハンバーグ・コロッケランチを食べました。
味もさることながら、ボリューム満点でコスパも良いです。
店主の対応もよく、地元に愛されているお店であることが伺えます。
オムライス+メンチカツ 900円新富町駅から歩いてすぐの路地裏のお店です13時過ぎに入店、ほぼ満席注文してからもうですかという感じで提供されてランチにはいい感じかもしれませんオムライスは若干ボリュームがなく、メンチカツを含めて男性には物足りなさが残るかもしれませんオムライスは、ご飯柔らかめでケチャップに頼るのではなく、洋食よりの感じメンチカツは、薄めですが食べ易く何個でいけちゃうかなお味噌は、一口目は、ん?という感じでしたが食べ進めていくと丁度いい塩梅の味付けであることがわかりますカウンターの端の席でしたが帰り際の女性の店員さんの一言の気配りもあり気持ちのいい接客オムライス+メンチカツの組み合わせだと、例えば浅草橋の一新亭さんと同じですが好みは別れるのだろうな個人的にはどちらもありです食べ比べも楽しいですね。
2023.5.25.ホテルから一番近いから来たのですが、大当たりです。
味もコスパも良し、そしてなんとも雰囲気が秀逸✨オムライス+ハンバーグをいただきましたが、僕の後に入ってきたおじさんも同じ物を注文してました。
次はドライカレーカレー食べたいな🍛
喫煙不可。
ボリュームあり私的にオムライスはべたっと感がありいまいちでしたが、ハンバーグは美味しかった値段としてはよいかと。
ご飯に癒やされることがあるんですね。
ハンバーグの柔らかさとちょうど良い味付け、目玉焼きの黄身加減、カニクリームコロッケのしっかりした味付け、ご飯多め、お味噌汁。
ああ…美味しかった。
今回は先輩の行きつけのお店に連れて行ってもらいました。
先輩のオススメを一緒にいただきました。
5〜6年ぶりにメンチカツを食べましたが、全く脂っこくなく美味しくてペロリでした。
店内も綺麗ですし、もう少し近かったらリピカ確定です。
お味噌汁が付いていてお母さんが作ってくれたかのような洋食が食べられます。
歌舞伎座の隣にある有名喫茶店のふわとろオムライスより私はヤナギのオムライスの方が好みです(o^^o)添えられたケチャップスパゲティもコレコレ!って感じ。
次はナポリタンとハンバーグを食べよう♪と思いながらお店を出ました。
夫はオムドラu0026ポークジンジャーが昔から大好きとのこと^_^全メニュー制覇してみたいです!
夜、利用しました入口の感じからすると、夜はお酒を提供してそうな感じですが、食事メニューのみ。
夕ご飯だけ食べたかったので、このシステムはありがたい。
周りが飲んでるとお店に入りづらいから。
コスパも良いです。
オムライスの中も、ちゃんと具が入っているうえにハンバーグ付きで900円でした。
(2022年2月時点の料金、税込み)楽天モバイルだと、ビルの狭間の立地のため、電波が入りませんてした。
素晴らしい洋食レストラン。
組み合わせメニュー豊富でどれにしょうか悩む。
懐かしい、街の洋食屋さんのオムライス!厨房でおばあさんが丁寧にドレッシングやソースをかけてくださる。
コスパ最高!また食べたい!ホールを仕切ってる女の人がドスの利いた声と眼力で、少しコワい。
お金を払う時にはワントーン高い声でコワくなかった。
気のせい、だったのだろうか?
レストラン ヤナギ@新富町(築地二丁目) 路地裏ってワクワクしますよね地図や詳細はこちらをクリックいつもお世話になっている「東京のむのむ」さんの処で紹介されもう矢も盾もたまらず行ってまいりましたぁ中央区役所ほど近く美味しいラーメンで有名な「やよい軒」の裏っ側と云えばピンと来る方も多いはず車通れるか通れないか位の細い路地実際入っていかないとそこにお店があるとはわかりません客席だけで十坪くらいでしょうかキレイに磨き上げられた店内は家族経営特有の空気が流れ美味しいモノが出てくる雰囲気に溢れていますありましたよ!ミートソース仕込みの手間が凄くかかる割にさほど値段を高くつけられない可哀想なミートソースケチャップがあれば簡単にできるナポリタンが何故か人気でほぼ同価格帯で販売されてしまいお店としては割が合わないので消滅の一途をたどっているミートソースこれを救済すべくメニューにあれば必ず註文するようにしています名付けて「ミートソース救済委員会」賛同者も得て地道に活動していますなんと嬉しい事に大好きなカキフライが一緒になっているお料理を発見!一も二もなくこちらをお願いしましたぁ〜さて、登場はこちら〜♪おっと!カキフライ五個も載ってますよこいつぁ気前がいいなぁ〜それにグリーンピースが効いてますよやっぱ、洋食屋さんはこうでなくっちゃ!煽りモノのスパゲッティなので伸びるの気にすることなくカキフライからお先にレモンを廻しかけカキの持つ塩分だけでいただきます適切な火入れはカキの持つ美味しさを凝縮させ旨味満載でニコニコなんて事ないカキ使ってるんでしょうがここまで美味しく仕上げられる確かな腕前が路地裏にひそんでいますさて、ミートソース色はトマト寄りですがしっかりとしてコクのある味わいは流石の一言いいなぁ〜これ!ガロニとして千キャベとレタスも配されバランスの良いひと皿ふぅ〜〜美味しかったなぁ〜厨房には大旦那と若旦那ホールには大女将と若女将盤石の布陣です次回はドライカレーにメンチだな!
築地で打合せがあったのでランチは築地の洋食屋ヤナギで「オムドラ+メンチ」(オムドラ=ドライカレーのオムライス)25年以上前にここの近くの事務所で働いてた頃にも時々ランチで利用していたお店です。
安くてボリュームがあって最高!誰もが好きな日本の洋食です。
美味しい昔ながらって佇まいの洋食店。
オムドラは安心できる味わい。
トッピングで色々変えられるので気分に合わせてチョイスできる。
新富町の洋食屋さん。
ワンプレートでオムドラとメンチが乗っていました。
お店の雰囲気も良く、店員さんも丁寧な対応で、非常に好感が持てました。
来訪したいです。
新富町の老舗洋食屋さん。
ドライカレーを薄い玉子焼きで包んだ「オムドラ」ホクホクしたカボチャのスライスで挽肉をサンドした「カボチャのはさみ揚げ」等どれも美味しいです。
揚げ物はどれも胃にもたれることなく、甘みと酸味が絶妙にマッチしたソースが良く合います。
メイン料理にコロッケやメンチカツをプラスしたり、ドライカレーに更にカレーをかけたりと、自由な組み合わせで食べられるのも嬉しい。
ビルの間の狭い道にある雰囲気のある洋食店。
以前から気になっていたけどなかなか入る勇気が無くて、やっと訪問できました。
定番のオムドラ+メンチを頂きました。
定番と言われるだけあって、美味しくてペロリと食べてしまいました。
久しぶりに美味しい洋食が食べれました。
また違うメニューにトライしたいと思います。
ランチ、オムドラ 理想のドライカレーではないけど、美味しい❗️優しい昔ながらの味 味噌汁がまた熱々で美味しい 百円で色んなコロッケとかのトッピングできる 人気だから出てくるのは少し時間かかるかも。
懐かしい洋食屋さんとの口コミを見てランチを食べました。
ミートソースにハンバーグのトッピングとオムライスを注文。
懐かしくホッコリするお味に満足☆喫煙可ですが、狭いので気を遣います。
12時を過ぎると確実に並ぶので早めに行った方が良いです。
なんといっても揚げ物がおいしいお店。
ややうすめのころもでさっくりカラッとあげてます。
家庭的でホっとする洋食。
お店の人も親切。
美味くて、ボリュームもあって、いつまでも変わらない安心する味。
また、行こう。
たばこが吸える為、減点。
まぁ昔からの洋食屋なんでしょうけど。
味とボリュームはまぁまぁよかつたとおまいます。
名前 |
ヤナギ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3543-1834 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:30~14:00,17:00~21:00 [土] 11:30~14:00 [日] 定休日 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店内は静かで一人の男性客しかいませんでした。
値段も量を考えるとリーズナブル。
カレーと串カツは普通メンチカツは肉多めでとても良かったです。