スタッフの皆さんも親切でした☺
ザギンでカーチュー後輩と久しぶりの会食✨️北京ダックが食べ放題!お得なコースでありがたやー(ノ_ _)ノ✨️✨️■前菜の8種盛り合わせシェフお勧めの日替わり8種盛りでご提供■点心三種蒸し点心三種盛り■フカヒレスープ高級食材フカヒレを使用した贅沢なスープ■特製黒酢酢豚銀座夜市 自家製ダレを使用■海老の濃厚チリソース特級厨師が作るぷりっぷりの海老を使った人気メニュー■北京ダック ~食べ放題~日本でここにしか置いていない唯一無二の特注釜を使用旨味たっぷりで、皮はサクサクパリパリ香ばしく、肉質はやわらかくジューシー!■汁なし担々麺特製四川風ダレを使用した銀座夜市ならではの1品■自家製杏仁豆腐ドリンクはタッチパネルでピッポッパー✨️ビールからの紹興酒であれこれ色んなもんを食つくすー会社の集まりとか多めの人数の会食にもってこい✨️北京ダックをただただ食べたくなったらコチラへ✨️LilouとHappyを✨️ごちそうさ(ㅅ´꒳` )ま。
銀座駅徒歩5分 新橋駅徒歩8分グルメ仲間と少し早い忘年会ですもうそんな時期なんですね!個室での食べ放題なので忘年会や新年会に最適です!【最上級フルコース】フカヒレ姿煮・北京ダック2本・天使海老和牛ステーキなど全8品+2h飲放付¥10,000(税込)•夜市名物壼漬けよだれ鶏とシェフお勧め前菜五色彩冷盆•宮城県気仙沼産・吉切り鮫の宮廷コラーゲンハワイグラスープ 醤油煮込み 紅燒排翅•香港飲茶 点心二種上海蟹小籠包と海老蒸し餃子•大釜で焼き上げた北京ダック 二枚盛り 北京鴨•天使海老の湯引き生姜醤油ソース白均大蝦•和牛ステーキのXO醤焼き ソフトシェルの唐揚げ添えXO醤牛肉•夜市オリシナルクルミ担々麺又は黄金蟹レタス炒飯•デザート二種ソムリエ厳選2時間飲み放題ドリンクメニュースパークリング、白ワイン、赤ワイン。
休日ランチで訪問。
2,500円コース。
地下のお店だが、入り口から派手目で目立っている。
デザインされたビジュアルが目を惹く。
料理は一人分づつ提供された。
フレンチのような盛り付けの小洒落た前菜、スープから始まり、蒸し点心、北京ダック (包まれた状態で提供された)、3種の味付けの海老プレート、チャーハン。
デザートに胡麻団子と杏仁豆腐。
ドリンク1杯も付いてくる。
個室でゆったり過ごせて快適だった。
複数名での利用に向いてそう。
再訪あり。
個室で、3,300円ドリンク2杯付きのコースにしました。
ランチにて。
平日ということもあり、ランチでくるサラリーマンさん達が多め。
個室で良かった。
ドリンク付きなのに、別料金になりますとか、接客する方に日本語が話せる方が1人しかいないので、そこが難点かもです。
この金額ではお料理かなり美味しいです。
リピはない。
予約サイトよりランチを予約して。
入店時に入口でしばらく放置されて不安がよぎりましたが(忙しかったのかな?)、その後の接客は問題なく楽しい時間を過ごすことができました。
ホールも厨房も全員中国人の方だと思いますが、日本人の口に合わせて作られているのか、食べやすく美味しく頂けました。
(本場はちょっと苦手なので)個室は仕事の接待に良さそうです。
今回、32年続く懇親会が開催され、来店しました。
ミシュラン店で修行を積んだシェフが厳選素材でつくる絶品中華料理との触れ込みがあり、参加しましたが、その通り料理はとても美味しかったです。
前菜の鶏肉とオクラのラー油付け?(名前は、分かりません。
こんな名前で、イメージわからないかも)は、上品な上、美味しい辛さでした。
フカヒレスープから、汁なし坦々麺まで、堪能しました。
オープンキッチンです安心しました山崎など、ハイボールなどありますなかなか美味しいですまた、旅行に来たら来たいです。
ランチコースメニューをオーダー、1ドリンク(アルコール可)付き。
タイミング良く、お料理が出てきて、すべて美味しかったです。
ビュッフェもあると書いてありましたが、現在はやっていなかったです。
個室でゆっくりできました。
一休で予約ができたので、ランチコースを予約して訪問。
北京ダックが名物っぽいです🦆✨ランチはワンドリンク込み(アルコールも選べます!)で2000円。
前菜→点心→スープ→北京ダック→選べるメインとチャーハン→デザートと、コスパがすごい!お腹いっぱいになるし、どれも美味しかったです!😋💕
バイキングは良いけどメインがいまいちでした。
欲張るとお腹がパンクします。
飲み物もデザートも付きます。
高級感はないです。
沢山食べたい方にはコスパ良いです。
ランチ2名でしたが個室を使わせて頂きました。
一休レストランで予約してコース料理4500円が2000円のセール価格。
見た目も味も申し分無く美味しかったです。
乾杯ドリンク(アルコールあり)とデザート、中国茶も付きました。
通常料金でも銀座と言う土地柄高すぎない。
東銀座駅A2出口から徒歩5分新橋駅2番出口から中央通りを通ると徒歩10分。
GO TOのポイントを消化したく、一休.comで予約。
コース料理と3時間飲み放題で一人6000円。
料理は美味しいけど、見た目的に量が少ないのでサーブされた時のインパクトに欠ける。
飲み放題、お酒が薄いので濃いめで頼む必要あり。
店員さんの愛想もそんなに良くなかったので、次回また仲間との会食で使いたいとは思えないかな。
ランチ食べ放題は休止だったけど、2ドリンクついてたしコースのように前菜、飲茶、北京ダック、メイン料理、チャーハン、デザートと1000円なのにたくさん食べられてよかったです店内も換気もされていたし個室というか区切られてるところだったし安心。
また行きたいです。
ランチビュッフェは周年記念で割引中、ランチコースあり、味よし雰囲気よし。
予約したのにチョット待たされました。
ネット予約の情報が、キチンと伝わっていなかったみたい。
料理は美味しかったです。
本格的な中華料理が、ランチで800円なんて嘘みたいです☺今回はデザートに胡麻団子も注文して、ちょうど1000円でした😋味も当然ですがとても美味しかったですし、スタッフの皆さんも親切でした☺
ランチ定食に小皿(3種類)とスープが付き、セルフなので自分でとりにいきます。
食べ放題となっています。
ドリンクバーもあります。
黒酢酢豚を食べましたが野菜シャキシャキ、豚柔らか、酢がしっかりでとっても美味しく頂きました!
日曜日のランチで利用しました。
ネットで予約したので、お安く食事ができました。
ネット予約なしでの値段だと少し高い気がしましたが、ネット価格だとコスパ最高です。
そして、アルコールも含んで一人飲み物に2杯はすごくお得だと思います。
どれも美味しく頂きました。
しいて言えば、フカヒレスープがスープと言うよりあんかけスープで、フカヒレの存在感があまり感じられない感じでした。
これなら玉子スープの方が良いかもと感じました。
チャーハンももう少しパンチがあると最高だと思います。
銀座とは思えないコスパの良さで高級感のある創作中華料理がいただけます。
5,000円ほどのコースでフカヒレや手長エビ、キャビアなど高級食材が使われて調理も良い意味で中華らしからぬ繊細な感じでした。
ボリュームもたっぷりでお腹いっぱい。
店員さんは大陸系ですが概ね感じ良かったです。
ランチビュフェもやっているとの事で日によっては北京ダックやふかひれスープなども並ぶらしいのでお昼にもぜひ行ってみたいです。
【銀座】本場の味をリーズナブルに!大人の中華屋台「銀座夜市」都営浅草線東銀座駅A1番出口から徒歩5分の場所にある銀座夜市はリーズナブルに絶品中華が楽しめるお店。
新橋の駅からも10分かからないくらいかな。
大人の中華屋台と謳っていますが真に受けて向かうと良い意味で裏切られますよ(笑)しかも平日限定で17:30~18:30の1時間飲みですがハッピーアワーやってます。
さらにカウンター席限定で10種の中から選べるお料理とお好きなドリンク1杯で980円のちょい飲みセットなるものも。
先ずは青島ビールで乾杯です。
自慢の鹿児島産窯焼きスペアリブ叉焼がめっちゃビールに合う!たっぷりスープのよだれ鶏にはナッツやきゅうりがごろごろ。
食感と程よい辛さが後を引く逸品です。
たぷたぷの小籠包はぱくっとひと口でいっちゃいます。
口いっぱいに広がるしあわせ!紹興酒はロックでレモンを合せるのが好き。
焼きフカヒレ姿焼き濃厚蟹味噌ソースは食べ応え満点。
さくさくとしたフカヒレに濃厚ソースが絡んで悶絶の美味しさです。
活オマール海老のシンガポール風ガーリック炒め伊府麺添えも絶品でした。
もう、本当に美味しいものを食べると無口になりますよね。
黒酢酢豚も美味しかった~。
とにかくすべてがお値段以上の美味しさに感涙!ひさびさに銀座で通いたいと思える中華に出会いました。
ごちそうさまです。
ランチビュッフェのみの利用ですが、料理もおいしく、値段もリーズナブルなのでおススメです。
広いお店なので、大人数で行くのもアリだと思います。
ランチ利用。
美味しいメインが選べます。
スタッフはとても感じ良くイケメンです。
銀座夜市 中央通り店に会社で飲みに行ってアタリだったので、本店にも行ってみようと会社の同僚と行ってきました。
中央通り店と比べると本店は、なか通りにあり隠れ家的な感じで個室完備だったので一味違った雰囲気でしたが、味も美味しく私達はとっても大満足でした。
また、行きたいと思います。
とてもおいしい!料理もおいしいし、お酒も豊富です。
個室が多いのがいいですね。
ルクサで使いましたが、割引き率ウソでそのままの値段だと思いました。
フカヒレの姿煮は切れ端だし小籠包は皮が厚く破れスープが流れ出て 北京ダックは皮に身がたくさんついてました。
北京ダックに身がついてるってありですか?選べるステーキのソースとなっていたのも選べずガッカリの連続でした。
期待してたのにとても残念です。
名前 |
銀座夜市 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6264-7207 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~15:00,17:30~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
銀座七丁目にある「銀座夜市」にて平日限定のランチバイキング。
店内の内装にもこだわりを感じられます。
こちらのランチバイキングは、メインメニュー22種類から1品を選ぶ。
そして日替わり食べ放題(2品)、サラダ、ドリンクバー、デザートなどもいただけます。
私はメインメニューは「回鍋肉」を選択。
お連れ様は「よだれ鶏」や「油淋鶏」を選択していました。
テーブルオーダーで注文後、バイキング形式で日替わり食べ放題の2品(野菜の玉子炒め&春雨サラダ)やサラダ、スープなどを取りに行きました。
ごはんも盛り付け、席に戻るとメインメニューもタイミング良く運ばれてきました。
そして、いただきます!野菜がたくさんとれるサラダバーも嬉しい。
回鍋肉はやはりごはんが良く合います。
野菜の玉子炒め、春雨サラダも副菜としてあるので、なんだか得した気分です。
スープ、ドリンク、デザートの杏仁豆腐までついてきて1000円はコスパ良いですね。
#銀座夜市 #銀座夜市でランチコース #銀座夜市本店 #銀座グルメ #銀座ランチ #銀座ディナー #銀座中華 #銀座中華料理 #銀座中華ランチ #銀座七丁目 #銀座七丁目ランチ #銀座バイキング #くぼゆう食べ歩きレビュー #くぼゆう。