テーブルを自分で拭いても気にならないタイプの人向け...
噂のいくら丼を食べてみた。
内視鏡のため前日から空腹で終わったら何を食べようかと考えていたらいくらが目に入ってきて足が止まってしまった。
魚卵好きとしては食べておかないと。
普通に美味しい最近はゆで太郎や小諸そば、金券機がデジタルでこれがどのセットでどういう組み合わせにしたらいいか悩んでしまう。
後ろに並んでたら尚更、しかし私の後のご婦人もしっかり買えていたのでそういう時代なんだなぁっとふと思った。
近隣は夜遅くまでやってる店が少ない地域なのでとても重宝してる。
店員さんもいつ行っても感じのいい人多くて良い店舗。
欠点は店が狭い事くらい。
1人メシにはカウンターですね。
ま、なか卯はなか卯ですが缶ビールはちと高いです。
うどんやそばなどの麺類からいろいろな丼ものがあるチェーン店です。
リーズナブルな価格でセットメニューがあるのでとてもよかったです。
朝から深夜帯まで空いているのでとても来店しやすかったです。
メニューは季節によっていろいろ様変わりしてとても楽しむことが出来ます。
サンショウなどのスパイスがあるので、とてもありがたく感じました。
内装は、和風テイストでキレイでオシャレなので居心地良く食事を楽しむことができます。
食事の提供されるのも早いので急いで次の予定があるときなどにもよいと思いました。
牛とじ丼とサラダ、鳥団子スープを頂きました。
牛とじ丼、初めてでしたが味付けしっかり、タレ多め、ガッツリで美味しかったです。
鳥団子スープもとても良しです。
ただ、800円なので、他のメニュー、他の牛丼店に比べると少し割高かもしれません。
ごちそうさまでした。
築地橋のすぐ近くにある店舗です。
テーブル席が2卓程とカウンター席が10席位だったと思います。
入口のすぐ近くに券売機が置いてあるのでそこで注文するみたいです。
トイレは入口から見て右奥の方にあり、洋式1つのみです。
~ とろたま親子丼(大) 小うどんセット ¥660- ~親子丼の玉子のふわふわ感や鶏肉もそこそこ美味しかったです。
大盛としては少々小ぶりな気もしますが良くあることですね。
注文してから1
築地の名前こそありますが、最寄り駅は新富町駅です。
駅に近いのは便利ですね。
早い安いそこそこ美味い いつものなか卯。
外国人の店員さんが多い『なか卯』ですが、この店の方々は皆さん感じがいいです!直ぐ近くにも『なか卯』がありますが、そちらとは雲泥の差ですよ。
店員さんの大陸の方が母国語で私語が多いかな?たまたま?
あまり綺麗なお店とは言えないって感じですが 対応など満足でした。
なか卯です。
店舗が狭い→キッチンスペースも狭い→ゴミが直視できるカウンターの出来上がりテーブル席につけるなら、多分気兼ねなく食べれるくらいのお店だと思います。
酸辣湯うどんが売り切れだった。
夏におすすめが釜揚げシラスすだちうどん! 食欲のないこの暑さでもサラッと頂けます勿論冷しです。
なか卯の親子丼が好きです。
牛と玉ねぎなら他店に行くのですが鶏とタマゴが無性に食べたくなるとなか卯です。
オペレーションの店員さんが少ないので、テーブルを自分で拭いても気にならないタイプの人向けです。
価格も安いので私は特に気になりません。
笑新富町駅の近くで用事がある際は、近所のゆで太郎が定番でしたがオフィス街のため新年はお休みしていました。
こちらは普通に営業していたので助かった次第です。
ぜいたくをしたい気分だったので、限定の「京風あんかけうどん」と「生ほたていくら丼」にしました。
※わさびの量が多いので、全て出して醤油で溶いたらかなりの濃度になるので気をつけましょう・・・最初は半分から少しずつ試すのが良いと思います。
よく利用していました、が不満点をいくつか1.残飯処理が雑です。
残飯処理して手で新しいコップの飲み口を指で つかんだりしています。
手を洗うことをしてません。
2.食後のトレイはどんぶり等を棚の上におき、食べかす等は横のごみ箱の中へトントンとたたくようにして落とし入れるだけ。
よっぽど食べ物等がこびりついていない限りフキンでふいていません。
衛生面ではバッテンですね。
本部もこういうところはチャンと指導してほしいものです。
店内がお客さん混んでいたのに、早い!スピードが早くて素敵でした!
牛丼と小うどんのお得なランチセット(500円)にしました。
普通になか卯。
久々に行きましたが普通に美味しいですね。
モーニングはお得でした。
食券購入機を使う感じです。
チェーン店舗のなか卯です値段は、リーズナブル店は、少し狭いですかね!
夜遅くまでやってるので助かります。
新富町駅の近くです。
ここのカツ丼が好きでよく行きます。
期間限定のメニューもあるし、財布にも優しいお店です。
カレーを食べました。
元々美味しさには期待していませんでしたが、恐ろしく塩辛い味のため完食を断念しました。
店員さんが試食してるのか疑わしいと思いました。
いつも頼んでもいないのに汁だく気味の牛丼を出す。
「汁を出来るだけ入れるな」と言ったら汁だくだくにしてくる嫌がらせを受けた。
2017年9月25日午後10時の話。
名前 |
なか卯 築地橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-295-770 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
コスパよくて、味も美味しい。
出張時に、平日の朝食で利用。
こだわり卵の鶏小鉢朝食(390円税込)を注文。
ご飯に、卵と鶏の小鉢を投入すれば、それはもう、親子丼!24時間営業で店員さん少しお疲れなのか、来店時等の声掛けほぼ無く、元気ない感じでした。