また、行きます!
土曜日の昼に予約して4名で来訪Tボーンステーキは先に予約が必要ですが、ヒレとサーロイン両方とも旨しでした!モッツァレラ、生ハムu0026サラミ盛り合わせTボーンステーキ羊の○○(忘れた)パスタは2種贅沢なひとときでしたが、どれも美味しくいただきました。
日曜のランチを予約し11時半に入店しましたが、予約で満席でした。
メニューや店内の写真撮影はNG、料理はOK。
前菜、パスタ、カフェのパスタランチ1925円、パスタをカルボナーラに変更+550円、ティラミス660円を注文。
カルボナーラはベーコン山盛り、少し塩味が強かったが、濃厚で美味しかった。
ティラミスはマツコの知らない世界でイタリア人シェフがおすすめしていただけのことはあり。
前菜、パスタ、ドルチェ全てボリュームあり。
会食で利用しました。
駅から近いですが目立つ場所では無く、隠れ家な雰囲気があります。
店内は狭めでした。
素敵なお店です。
絶品カルボナーラ!
日本一美味しいローマ料理屋さん✨看板メニューのステーキはもちろん、全ての料理が美味しすぎました(^^)お店の雰囲気も最高ですし、また、行きます!
会食にて利用。
前菜とパスタ、メインのコースにしました。
生ハムは一人で食べるには十分すぎる量、それぞれもれなく美味しい。
メインの肉は赤身特有のしっかりとした食感を堪能できました。
店内の雰囲気も落ち着いているのでデートにもぴったりだと思う。
日曜のランチで予約をして訪問。
仔羊のパスタを注文しました。
前菜、パスタ(3種類から選べる)、ブリオッシュ、ドリンク付きで1
イタリア人で何回もこのお店でご飯食べさせてもらってますが、イタリアでも食べたことのない美味しさにやられて毎回ビックリします。
特別な日等でオススメします。
スタッフが優しくて親切で、シェフの料理が旨すぎです。
ワインのセレクトもしっかりしていて、東京住民が一度ぐらい行くべきお店です!!
カルボナーラはしっかり肉の旨味が聞いていて、美味でした。
アマトリチャーナも本場さながらのしおっけで、個人的には好きです。
塩気の強いパスタが苦手な人には厳しいかもしれません。
それなりに美味しく雰囲気もサービスも悪くない。
コスパは良いのでは。
ディナーで利用。
生ハムを中心とした前菜3種 1000円/人Tボーンステーキ 1kg 8000円スパゲッティカルボナーラ 1500円まず前菜が素晴らしい。
生ハムをメインにしたら本当にたくさんの種類の生ハムが出てきて感動。
30分くらいでTボーンも提供。
ヒレとサーロイン共にジューシーな仕上がりで美味しい。
結構ボリュームがあるので4人くらいでシェアした方が良いかも。
カルボナーラは本場の味。
他のパスタも食べたくなりました。
CP良く良いお店だと思います。
本格的なビステッカがいただけます。
大人数での来店でわいわいやるのが適したお店。
肉!だけで無く前菜、パスタもかなり美味しい。
初回でしたが、デザートまでたどり着けず。
201911再訪一族郎党で日曜日のランチを。
パスタランチ(A)で胴元の私だけはタリアータ付きのCカルボナーラを少し分けてもらいましたが、濃厚!面食らうほど手加減なしに濃厚です。
ちょっと一人前は飽きるかもな。
タリアータは炭の薫りがして肉の旨味が凝縮され、さすがの味でした。
夜にたらふく肉食べに来たいわぁ。
フォカッチャもぎっしりと濃い味です。
休日ランチで利用。
お肉食べたくて行きました。
以前夜にお邪魔した時も思ったのですが、サーブの人が1人?なのでオーダーがなかなか取れなくて間が空いてしまったのですが、それはそもそもお料理作成の時間稼ぎのためなのかな。
昼はそこまで間は空かないです。
次はパスタ食べたいです。
その日は予定が見込めず、用件が終了してから食事する店を探していてところ、Googleで評価が高かったので電話してみたら、空いているとのことだったので、初めてでしたがお伺いしました。
いつもは、夕食は早い時間に軽めにいただくのですが、この日は午後8時半くらいになりました。
お肉を中心に頂きました。
生ハムとサラミの盛り合わせ。
7~8種類の盛り合わせで、味に特徴がありそれぞれに美味しかったです。
「牛フィレ肉ステーキ 緑コショウのソース」をいただきましたが、とても美味しかったです。
うま味が口いっぱいに広がる感じでした。
連れは「仔羊のカッチャトーラ風」を注文していましたが、臭みがなくとても美味しいと大絶賛でした。
飛び込みで行ったのでバタバタでしたので、今度はゆっくりと伺ってみます。
日曜ランチで利用しました。
念のために予約です。
ステーキランチを注文しました。
肉が柔らかくジューシー、前菜の生ハムアラカルトも前菜とは思えないボリュームでした。
追加した人気のあるというカルボナーラはもちもちした食感で食べ応えあり。
ブラックペッパーも利いていて美味しくいただきました。
前菜もボリュームあり、Tボーンはかなりの迫力です。
シェアして食べるのがオススメです。
ローマの風を感じたいときは、ここです、お気に入りのお店です。
銀座三丁目の〝エル ビステッカーロ デイ マニャッチョーニ〟さん ランチに行ってきたよ。
こちらのお店の近くに場外馬券場があるのでJRA馬券購入デートに利用できそうです。
パスタを食べたよ、お肉料理が自慢のお店なんでしょうか、お肉の方が良さそうでした。
写真のドルチェにはとても満足 地下にあるお店の雰囲気もスタッフさんの清潔感もかなり良いのではないでしょうかそんな気が少ししました。
続く。
Tボーンステーキがコスパ最高です。
ランチで利用。
ランチとしては良いと思います。
ディナーでも利用。
お腹いっぱいになりました。
ビステッカは、アメリカ牛ですが、柔らかく美味しいです。
カルボナーラとトリッパは、残念ながら駄目でした。
■銀座 Er bisteccaro dei magnaccioni■6/23(火) ランチ■パスタランチ 1,200円ローマパスタと、ビステッカなお肉がうりのイタリアンレストラン、エル ビステッカーロ ディ マニャッチョーニでランチです。
(店名長くて覚えられません。
)ランチメニューは、1200円のパスタランチか、1500円のお肉のランチ。
最初に、ほかほかのホカッチャと、グリッシーニ。
そして、注目の前菜がこちら。
(Miiさんとこのブログで紹介されてたので、メモってました。
)お皿に山盛りです。
そして、これだけで、お腹いっぱいになりそうです。
今回はパスタランチにしました。
サルシッチャのパスタ。
味がしっかりしたトマトソースと、茹で具合固めなパスタの組み合わせ。
なかなか良い感じ。
店内は、前のレストランと同じ感じです。
おひとりさまでの利用でしたので、カウンターで頂きました。
前菜は、うわさ通り圧巻。
ちょっとお肉ランチも試してみたい、と思ったのでした。
お肉食べてから評価したいところですが、ひとまず前菜が良かったので3.5
名前 |
エル ビステッカーロ デイ マニャッチョーニ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6264-0457 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金] 17:00~0:00 [土日] 11:30~15:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
'22年10月8日に、ローマ風カルボナーラの第三弾として、銀座のイタリアン「エルビステッカーロ」に行きました。
Tボーンステーキも有名で、それも頼みました。
Tボーンは、片側がサーロインで、反対側がフィレであることを学びました。
むさぼり食べる美味しさでした、が、3人ではこの一皿で十分な量でした。
その後に出て来た、メインであるローマ風カルボナーラは美味しかったのですが、お腹いっぱいで、感動が少し薄れてしまいました。
大人数でワイワイガヤガヤしながら、色々な食べ物を頼むとよい感じのお店でした。