今まで食べたおにぎりで一番美味しかったです。
うまっ!!!口に入れた瞬間、噛む前に思いました!お米と塩の相性が抜群でびっくり。
噛み続けてもずっとお米の粒が立っていて、お米の粒感を感じられました。
美味しいです。
ファンになりました。
スタンダードに梅とツナ食べました。
身内にお勧めされて食べましたが、忘れられないお味でした。
おにぎりってこんなに美味しいんだと感動しました。
入船の新大橋通りから一本裏手のおにぎり屋さん。
スタンダード、変わり種、期間限定など色々あります。
おいしいがお米がもう一つなのと肉厚なにぎりなので食べづらいです。
私にとっては、近くのお米屋さんのおにぎりの方がおいしいです。
入船にあるおにぎり専門店。
種類がかなりあります。
お米の粒がきちんと感じられるのと海苔がしっとりとご飯に巻きついて、めっちゃ美味しいです。
豚汁も熱々具沢山でオススメです。
おにぎりの専門店。
数席のイートインスペースあり。
奥行があり結構ボリューミー。
ここのおにぎりは本当に旨いまた、一緒に頂く豚汁が最高です。
おにぎり専門店です。
店内に飲食スペースはなく持ち帰り専門です。
種類が多く選ぶのが楽しみです。
おにぎりを中心にした品揃えのお店。
具沢山のおにぎりをチョイスしてパック詰してくれるテイクアウトもイートインコーナーもあり。
おにぎり3個とおかず1品で600円程度でした。
少し物足りない。
玄米のおにぎりも数種類あるのでヘルシーだと思いますが、玄米苦手な私には余り魅力はないです。
種類も思ったより多彩で、玄米も選べてサイドメニューもそこそこあります。
混んでなければイートインでもよいと思う。
コンビニのおむすびとの比較なら絶対こっち。
イートインもできる、おむすび専門店。
具材は豊富で、どれを食べるか、いつも迷ってしまいます。
おむすびの塩加減は薄塩な感じで、お米がふんわりしていて、美味しいです。
具材が、上に乗ってるだけ?と思わせといて、実は中にもしっかり入っているのが嬉しい。
最後にお稲荷さんで〆るのが私の鉄板です。
イートインは小さなカウンターに3席ぐらいですが、出勤前に朝食を召し上がっている会社員の方がいます。
大好きなおむすび屋さん。
手作りのおむすびってやっぱ違う。
ツナマヨとか昆布とかの定番モノを1個とナポリタンとかスパイシー納豆とかの、その時のオススメを1個買っていきます。
これで300円ちょっと。
お財布にも優しく、食べると何だか優しい気分になれます。
引っ越してちょっと遠くなっちゃったけど、また行きたいな。
梅穀米のおにぎりと、期間限定納得美味しい♪タマから→煮卵と唐揚げ1個づつ入ったパックが組合せいいけど、味付けがちょといまいち⁇
とにかくオニギリが美味しいです。
おにぎり専門店。
具材も色々で飽きません。
ランチ用にお弁当もあります。
名前 |
千米屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5541-3991 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 8:00~16:00 [土] 8:00~14:00 [日] 定休日 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
たまたま見つけてふらっと入ったおにぎり屋さんでしたが、今まで食べたおにぎりで一番美味しかったです。
鮭(190円)とおかか(160円)を頂きましたが、他の種類も豊富でした。
海老は特に店舗に入った瞬間目を見張る大きさでした。
お惣菜もそれなりにあります。
最近はコンビニのおにぎりがアホみたいに値上がりしてるので、ここのお店で買うほうが質も満足度も高いと思います。