明るいよいパワーを感じるよい場所です。
本殿は雑居ビルの屋上にあり、本殿にいくにはビルの外階段を登らないといけない。
東銀座という都会にある点を含めて『天気の子』のような雰囲気です。
東京都中央区銀座3丁目共同ビルの1階に拝殿、屋上に本殿を構えるお稲荷様『朝日稲荷神社』さん。
朝日稲荷神社は、東京赤坂の日枝神社の兼務社。
映画「天気の子」の予告動画に朝日稲荷神社本殿がモデルとみられるシーンがあり、聖地としてこの頃一部で脚光を浴びているようですw街中稲荷で有りながらも防犯対策されており、1階拝殿の参拝時間は07:30~17:00の間、この時間以外はシャッターが閉まっていますw屋上本殿も参拝時間が09:30~19:00となっており、この時間以外は屋上に上る非常階段の戸が閉まってますwu200b●社名:朝日稲荷神社●住所:東京都中央区銀座3-8-12●御祭神: 宇迦之御魂神(伏見稲荷大社主宰神)●由来:・創建年不明・1855年、安政大地震により社殿倒壊し、三十間堀に幽没。
・1917年、銀座を襲った大海嘯によって、三十間堀より霊体が顕れ、建築業館岡其が当地に奉安。
・1923年、関東大震災後、銀座三丁目町会により社殿建立。
・第二次世界大戦時、社殿焼失。
・1952年、社殿再建し、宗教法人朝日稲荷神社となる。
・1983年、隣地の大広ビル改築にともない、共同ビルを建築するにいたった。
ビル一部の1・2階を吹抜け拝殿とし、本殿を屋上に安置したが、パイプにより大地につながり、拝殿での参拝が本殿に届くよう工夫されている。
●御朱印:・初穂料500円にて御朱印を拝領・御朱印受付時間:平日09:30〜15:00・現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため社務所が不定休。
・参拝も平日のみ。
映画天気の子巡礼地。
ここなんだって場所にあります。
銀座のミツバチが水を飲みにきてますが刺されることはありません😊
神社や、お寺等は( ´ー`☝️)⑤ですっ☺️🤟
ビルの屋上に鎮座する小さな稲荷神社です。
1階に拝殿、屋上に本殿が祀られています。
ビルのエレベーターにて8階まで上がり、階段で屋上に行けますが8階が非停止の場合は、参拝できませんのでご注意ください。
面白い所天気の子に出てくる神社のモデルになった神社らしい。
本殿を訪れたい方は8階にいきませう。
本殿があるとは存じませんでした。
今度参拝させていただきます。
宇迦之御魂神様。
宿願が成就するよう頑張ります!ありがとうございます!!
銀座から歩いてすぐ稲荷神社のある左のJTBビル8階に社務所横の非常階段登ると本殿があります1F稲荷神社右側のビルには注意書きで朝日稲荷神社は隣のJTBビルですとありました間違える人多いんでしょうね。
天気の子の聖地とも言われる神社。
1階にあるのが拝殿で屋上が本殿になります。
エレベーターの8階で停まらない場合、参拝は出来ないとの事。
他の人の口コミによると日、祝日がだめらしいです。
8階で降りた左に御朱印がもらえる社務所があらります。
「天気の子」のモチーフになったとされるビルの屋上の神社です。
入口は大広朝日ビルになります。
エレベーターで8階まで上り外階段で屋上へ。
8階にエレベーターが停止しない日は参拝不可との事です。
(他の方のクチコミで日曜祝日が不可らしい)他の会社・お店が入居しているビルなのでマナーを守って参拝しましょう。
アニメ 天気の子で出ていた場所珍しく屋上に神社がある事で有名です。
朝9時位に到着して エレベーターで8階で降りると聞いていたのですが 管理者が来ていなかったので 8階までは行けませんエレベーターで6階まで上がって非常階段を登って行く事が出来ます。
松屋通り沿いのビルの一角にある小さな神社(^^)1階に赤い鳥居があり、ビルの屋上に拝殿がある珍しい神社です(^^)
明るいよいパワーを感じるよい場所です。
8階でエレベーターを降り非常階段を上ります。
本殿にたどり着くまでにちょっとした探検気分を味わえます。
夕方少し暗くなってから訪問し神秘的な雰囲気を味わいました。
中々行けないでいますが今度お稲荷さんを持って行って お供えをしてこようと思っています。
銀座三丁目の氏神様。
ビルが林立する銀座の中に、ビルの一角におわします。
都会の神さまですから広い敷地はありませんが、江戸の昔なら…どんなだろうと思います。
せっかく良いバイブレーションを放たれているかみさまなのに、元旦からの数日シャッターを閉めてしまいますから参拝に困りますね。
創建年代不詳、銀座八丁めぐりの一社である。
古来より当地に鎮座していたが、安政の大地震により倒壊し三十間堀に沈んだ。
1917年に銀座に津波が襲い、御神体が出現し奉斎するも関東大震災により移転したが戦災により焼失、その後再建し1983年に現在のようになる。
1階に拝殿、屋上に本殿があり、土の入ったパイプを本殿と拝殿近くの地面を通して、拝殿の参拝をパイプを通して本殿に伝わるようにしてあるそうです。
パイプは拝殿上から延びているので確認できます。
また拝殿にはマイクがあり本殿にあるスピーカーに音声が流れるようにもなっています。
このような信仰形態があるとは思いもつかず、特に土の入ったパイプを通すというのはどういう考えで作られたのか?すごい考えの方もいるもんですね。
本殿まではエレベーターを利用して行くのですが、日曜祝日は参拝できないので御注意を。
御朱印無(銀座八丁めぐりの期間中は台帳にスタンプが押せます)
本社はビル屋上、通りに面して遥拝所。
銀座の氏子さんのためのものかな。
どのくらい昼間人口があるのだかわからないけれど。
名前 |
朝日稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
天気の子のモデルになった神社と聞きふらっと訪問、外にある非常階段を登って行く所がまさにって感じで👍