元来人間が持ち合わせている能力をそこわなわないよう...
2022.10 追記アイチケットアプリに対応しています。
昔ながらの医院ですが市内の小児科をあちこち回ってここが良心的な価格で経験豊富で安心できるのでここがお休みのときだけ別の医院に行っています。
ピングーのお薬入れも子どもは嬉しいようで薬を飲ませるのも楽です。
受け付けで薬がもらえるので非常に助かります。
イオン守谷の前にある医院の看板は、「シートベルトをつけよう」と大きく書かれていました。
普通なら端から端までクリニックの宣伝をするであろうにこどものことを考えてくれるいいクリニックだと再認識しました。
アプリに記載がありましたが、予防接種も予約無しでよいみたいです。
とはいえ、念のためTELをおすすめします。
外には汽車の木のおもちゃがありますよ。
______受付も良く、丁寧でした。
3歳未満のインフルの当日枠があるのはありがたいです。
また利用したいと思います。
いつも丁寧に診てくださいます。
先生は端的に教えてくださるので、説明が分かりやすいです。
肌が弱い息子へ、お風呂のお湯の設定を変えるように教えていただき、実行してから荒れがなくなりました。
(もちろん保湿もします。
)奥様は助産師さんということもうかがい、子どもが乳児だった時は体重を測っていただいたり授乳の相談にものっていただきました。
アイチケットでの予約もできるので、待ち時間も少なく済みます。
受付も良く、丁寧でした。
3歳未満のインフルの当日枠があるのはありがたいです。
また利用したいと思います。
子どものかかりつけ医としてお世話になっています。
予約なしで受診できることが多く、助かります。
受付や先生の対応・説明も丁寧でした。
転居してどこの病院にいけばいいか、分からなかったので近くだからお世話になりました。
たまたまなのか空いていて、予約なしだったのですがスムーズにみていただけました。
診察時間になってもお医者さんが遅刻してきて慌てて戻ってこられる感じでした。
先生自体はさっぱりとした感じで、看護婦さんは優しい感じの方でした。
おそらく先生は自然治癒力だつたり、元来人間が持ち合わせている能力をそこわなわないように考えていらっしゃるといつも思います。
それは抗生物質への考え方や薬の処方の仕方で感じます。
ですから巷に溢れているような、病気の根本原因を診ずに、うわべの症状だけに薬で対処するようなお医者さんでないので人によって合う、合わないがあるのかもしれません。
私にとっては大切な子どもを安心して診ていたただける先生です。
はじめて伺ったのは、ポリオワクチンの予防接種の時でした。
県内で、近くで唯一生ワクチンではなく不活化ワクチンを接種してからだとのことでお伺いしました。
先生も、看護師さんもいるみんな親切で丁寧で驚きました。
それからかかりつけになり早8年。
家から1時間くらいかかるので、子供が大きくなるに連れて他の小児科にかかる事もありました。
熱が下がらず、何件か小児科をはしごしても風邪だろうとか全く関係のない検査などで原因が分からず、すがる思いでもりや小児科医院に行くと喉をみただけでたぶん〇〇だねっ検査するねって!言ってあっとゆうまに病名が分かりました。
本当に素晴らしい先生だと思います!いつもありがとうございます。
名前 |
もりや小児科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0297-20-6737 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
フレンドリーな先生でHPからもその様子が分かります。
いい意味でTHE町医者。
窓口の看護師さんも丁寧な対応で安心できます。
院内もよく清掃されていました。