どこの店舗でも素敵な接客をしてくださいます。
時計の修理とオーバーホールの為に久し振りに来店しました。
若い店員さんの対応でしたが、とても良い接客対応でした。
アイスクリームにどら焼きの皮と砕いた黒糖かりん糖がいいアクセント❣️
いつも少額のプレゼントしか購入しておりませんが、どこの店舗でも素敵な接客をしてくださいます。
お気に入りのブランドなので、間違いない!しつこくない店員の対応が神!
六雁監修のパスタが食べれるなど、隠れた名店だと思います。
旦那サンのお気に入りのベルトのバックルが壊れてしまい、修理に持ち込みました。
時間はかかるけど、直りそうで良かった🎵でも、結局、新しいベルトも購入。
使用前にオイルを塗ると皮の保護になると教えて貰い、お願いしました。
長くに使うには、メンテナンスも必要デスね😃良いこと教えてもらいました⤴️
最初の雰囲気は少し入りにくかったのですが、いざ入店してみると……、店員さんが親切丁寧に欲しい商品の説明をしてくれました。
悩んでいると年代にあったアドバイスをしてくれたり、合いそうな服を持ってきたりしてくれました。
とても有意義な時間を過ごす事ができました。
これからも利用したいです。
待ち時間もしっかりと声がけをしてくださり、退屈せずに過ごせました。
2階のバースペースが素敵でした。
老舗ブランドのルパン三世とのコラボ斬新です。
とても入りにくい雰囲気でしたが、販売員さんがとても優しく、なんでもいい!という売り方はせず、その年代だったら、派手かもとかビジネスシーンでは難しいかも等、的確にアドバイスして下さりとても悩みましたが、満足いくお買い物が出来ました。
待っている間にもよかったら、見学しませんか?と他のフロアーにも案内して下さいました。
ラウンジから見える景色は、とても眺めがよく、女性は本当に好きだと思います。
dunhillさんのさり気なく礼儀正しく、心地よいサービスにとても感動しました。
そんなに高い買い物ではないのに、とても素敵なおもてなしをして下さり本当にありがとうございました。
今度は、バーや、ラウンジを利用してみたいと思います。
2018年秋より改装して2階がカジュアルウェア、3階がスーツ類となりました。
カウンターバーに加え新たにラウンジも併設されました。
バーバーもあるので、銀座で暇を持て余した時などそれなりに時間つぶしができる場所ともいえます。
ラウンジでランチとかもやってるそう。
今度利用させていただきます!
居心地の良いカフェが最高です。
紳士が通うお店です。
店員さんも気さくで、いろんなことを教えてくれます。
勇気を出して行ってみましょう!
阪急メンズ館のダンヒルへ行きましたが、誕生日プレゼント用の新作財布がなく、挙げ句の果てには酷い対応を受けたため、そのまま銀座本店へ行き、新作財布を購入しました。
対応はスムーズで非常に良かったです。
次回も銀座本店で購入したいと思います。
阪急メンズ館のダンヒルにはもう二度と行きたくありません。
従業員の接客が素晴らしい。
客との距離感、立ち振る舞い、礼儀正しくもフレンドリーな接客、ニーズに合った商品提案等、接客業のお手本と言ってよい。
デコール配送をしている者ですが。
社員一人一人が礼儀と誇りを携えております。
貴方がハンディキャップを持っていたとしても楽しいひとときを過ごされることでしょう。
店内はバリアフリーですが。
小さな段差ありますので。
お手伝い致します。
明治屋銀座ビル。
2017年7月1日時点の国土交通省発表の商業地の基準地価で全国最高値を付けたのが明治屋銀座ビル。
1m²当たり3,890万円。
バブル期の最高値3,800万円を上回った。
名前 |
dunhill Ginza Honten |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3562-1893 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~20:00 [日] 11:00~19:00 |
関連サイト |
https://www.dunhill.com/?utm_source=google&utm_medium=organic&utm_campaign=gmb |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ジェントルマンシップの総本山、飲んだ帰りに久しぶりにお店の階上のバーへ。
センスの良いインテリアの中でカクテルを味わう、気分はダンディなジェントルマン。
聞けば、バーバーも近く再オープンすると言う。
たまには紳士を目指していた初心に帰るためにここに戻ってくるのもいい。
ブティックもバーも、オススメのお店です。