初来店時は、どこで注文するのか。
京都牛100%のハンバーガーをテイクアウトで頂きました。
すごいボリュームですが、肉も脂も重い印象はありませんでした。
たまたま車で通りかかってふらっと来店しました。
駐車場もかなり広く結構な台数を止められます。
店内は天井も高くかなりおしゃれで洋風な感じです。
少し奥に行くと注文カウンターがありメニューを見せてもらい注文する形です。
注文してからしばらく待ち時間があるのでその間に座る席を探すのですが座席も様々なタイプがありソファータイプやテーブルタイプ、外でも食べれそうな雰囲気でした。
座席で待っていると料理が運ばれてくるのですがこれがまたかなり美味しい肉の感じもすごく伝わってきてボリューミーです。
サイドのオニオンリングやポテト、ハッシュドポテトもかなり美味しいです。
店員さんの対応もすごく良く、終始笑顔で接してくださるのでとても居心地の良い素晴らしいお店でした。
お子様連れでもおすすめできる良いお店を見つけました。
必ずリピートします!ありがとうございました!!
亀岡で有名なハンバーガー屋さんです。
店内はおしゃれでとても広くて雰囲気抜群です。
グランプリを取ったWチーズバーガーを注文しました、美味しいとは思いますが普通の範囲は超えていないかなっと思います。
特別な雰囲気のお店なので1300円位の最も上質なハンバーガーも作って欲しいです。
店内も駐車場も広いです。
どの席でもいいと案内してくださったので、注文してから席に着きました。
夕方貸切でした。
子供達はチーズバーガーとジュース、ポテトのセット、大人はWチーズバーガーと大黒バーガー、ガーリックシュリンプ、ポテト、飲み物コラボセットを注文しました。
ハンバーガーに関しては他の方が口コミで書かれている通りです。
ガーリックシュリンプ、エビチリのようで辛いのでお子様は注意です。
ホットコーヒーマグにたっぷりでよかったです。
JR亀岡駅から徒歩7〜8分。
駐車場がわりと広いので、クルマでもバイクでも停めやすかったです。
注文したのはビーフ100%Wチーズバーガー。
ハンバーガーにカマンベールチーズ挟んであるのは初めて食べましたけど、これがバンズ、パテと良くあっていてとても美味しかったです。
気候が良い日はテラス席もあるので今度行ったらそっちで食べてみたいなぁ。
それにしても『こち亀』の原作者、秋本治さんが来られたとこがあって、こちらのダイコクバーガーが作品の中に出ているのには少し驚きました。
原作をぜひ読んでみたいです。
テレビ番組で見たのをきっかけで来てみました。
開店の11時ちょっと過ぎでしたが、既にお客さんは10名以上入ってました。
お店は広いのでセルフサービスとはいえ、席取りするほど忙しくしなくてもいいかなっという感じです。
お店は天井が高く、大きなガラスでテラス席のような開放感があります。
大黒バーガーとアイスティのセットにしました。
呼び出しリモコンで待機です。
注文からほどなく出来上がり。
バーガー袋を覗くと美味しそうな🍔だがちっちゃー😅ポテトもセットにしておくことをお勧めします😄
平日の昼すぎに入店。
席には余裕あり。
ダイコクバーガー(第3世代)をポテトのセットでいただきました。
パティは肉感がありジューシーでした。
トマト・レタス・アボカドがパティに負けないくらいしっかり存在感あり、食べ応えがあります。
味も美味しく満足感は高いです。
駐車場もあるため車・バイクでも来店可能。
花見に行くために亀岡を車で走っていて、見たことがないハンバーガーショップがあったので寄ってみました。
写真はビーフ100%Wチーズバーガーで、メジャーチェーン店のお子様向けの濃い味づけのハンバーガーとはちょっと違って、自宅で丁寧に作ったハンバーガーって感じで、派手さはないけどおいしかったです。
写真をとれてないですが、お店の雰囲気もおしゃれな感じでよかったです。
秋本治氏の作品に登場してたお店。
以前から気になっていたので行ってきた。
最近では元セクシー環境大臣も来たようで。
駐車場には月曜平日の夕方前にも関わらず富士山ナンバーや倉敷ナンバーのお客さんの車が。
味は、「おっ、肉美味いやん」と思ったのでリピ決定。
ポテトも個人的に好きな部類でした。
人気のお店と噂を聞いて行きました。
食べたのはダイコクバーガー、チーズバーガー、フライドポテト、唐揚げ、ドリンク。
ダイコクバーガーはトマト入り。
マスタードが効いていて○。
唐揚げはソースが選べて、チリソースで頂く。
どれも美味しかった。
店内は一見狭そうでも、入ればなかなかスペースがあって席数も多い。
二階あり、喫煙席あり。
店員愛想良い。
駐車場もまあまあ広い。
すぐ近くに亀山城跡があったので見学して帰りました。
個人的なオススメははちみつチーズバーガーキッズセットはミニバーガーがふたつ。
子どもの小さい手にちょうどいいサイズで、よろこんで食べていました。
店員のお姉さん達が、とても優しかったです。
チーズバーガーはカマンベールに入ったお店No.1のハンバーガーにしました。
一体感があって、美味しかったです。
嬉しいのがピクルスが3つもはいってます。
BBQ味と書いてましたが、あまりバーベキューの味はしません。
カマンベールチーズは、浮かず、ビーフとバンズとマッチしてました🍔✨オニポテも購入ここのポテトは、細めなんですが、皮つきもあるので、パリパリしてるポテトと(真ん中)、しなってしてるポテト(皮つき)の2つの食感をたのしめます。
かなり美味しかったです🍟🌟今まで食べたポテトでベストです‼️また、食べたい✨オニオンリングは油っぽかったです…❌トロピカルジュースもかなり美味しかったです🍹オススメもともと人気のありそうなお店ですね✨オススメです。
平日12時半に訪問。
駐車場も大きく、店内は広々。
完全分煙なのは安心します。
ハンバーガーですが、他の方のレビューにあるように、あっさりしています。
肉汁は溢れません。
様々なハンバーガーがあるので、これはこれで美味しいと思います。
美味しいです。
ボリュームがもう少しあれば星5つでした。
いや大きすぎても食べ難いかな😅
注文聞いてからの手作り。
間のハンバーグは分厚くボリュームたっぷり。
店の中の部屋も、いくつかタイプがあり、毎日来ても飽きない工夫が。
飲み物にもスカッシュが選べたりと工夫しています。
駐車場の桜もきれい!
ランチ場所を探していて、看板がちょうど見えたので急遽こちらへ。
バンズの大きさもちょうどで、食べごたえは十分でした。
オニオンポテトはカリッとしていて美味しかったです。
思ってた以上にバーガーが小さかったですが、味は美味しかったです。
ドリンクはハチミツっぽい風味がしてとても美味しかったです。
料理が出てくる時間はファストフード店にしては少し遅いので、早く食事したい人には向かないかもしれません。
ひと言で言うなら、値段u003e味何年連続何ちゃら受賞的なのが色々書いてました。
普通にちゃんと美味しいかったけど、正直なところ「これで、この値段やと、ちょっと満足度下がるなぁ」という感じですね。
もちろん、個人の感想なんで、「むしろ安いッ」と感じる人もいるかもなんで、そこはご自分で見極めてください。
メニューの写真では、カマンベールチーズが丸ごと入ってるような表現だったのに、きてみたら半分くらいだったのはちょっとガッカリ感があったなぁ。
本格的な美味しいハンバーガーが食べれます!リーズナブルという程ではないですが、チェーン店以外はこんなものかなというお値段です!あと、店員さんがとてもいい人です😊
京都ご当地No.1バーガー店とのことで訪問しましたがボリュームか小さく味も期待していたほど美味しいとは思えなかった。
コロナによる自粛のためテイクアウトのみの時に訪れました。
ハンバーガーの種類はそれほど多くはないが、迷わなくて良いので私には逆にありがたいですね~。
ドリンクの種類は豊富です!具材のパテはしっかりした肉の味がしてチーズなどもワンランク上と感じました。
バンズも小麦粉の香ばしさがあります。
値段は某チェーン店よりワンランクかツーランク上ですが、食べて納得の価格です。
ハンバーガーの種類も多くどれも美味しそうでした。
自分が選んだWチーズバーガーも、出てきた時はちょっと小さいかなと思いましたが、カマンベールチーズの存在感が凄くて充分に満足できました。
店内もお洒落で、亀岡に行かれる際は是非行かれてみてはと思います。
注文してから作って頂けて、出来上がったら店員さんが席まで持ってきてくれて、できたてが食べられて、味もとても美味しかったです。
フード、ドリンク、セットのメニューが色々あるので、飽きることなく利用できると思います。
ファストフードのチェーン店はだいたい賑やかなので、正直入店したときは営業してないと思ってしまうくらい静かでしたが、裏を返せば騒ぐような人がわざわざ食べに来られるような、お手頃なお値段ではなかったです。
ですが、明るくて天井の高い、広くて綺麗で静かで、BGMも会話を邪魔しない程度にかかっていて、居心地も雰囲気も良い店内で美味しく食べられるので、相応の対価だと思います。
因みに写真はソファー席です。
知る人ぞ知るお店のようで、入り口にはTVで取り上げられたことや、自分も見たことのある番組が来ていたり、たくさんの写真やサイン色紙が飾られていました。
フリーWi-Fiも利用できるみたいです。
駐車場も併設されてはいますが、道路向かいのスポーツジム?と共同で、区画と区画が少し狭い印象でした。
駐車可能なのは数えてないので厳密にはわからないですが、40台分くらいなので、車がいっぱいで停められなかったり、区画が狭くて停める自信がない方は、そこから見えているローソン(AEON亀岡側←これも見えています)の隣や、AEON亀岡の向かいにコインパーキングがあったと思います。
たぶん提携はしていないのでお金はかかると思いますが、参考までに。
あと、≪2階は貸し切り≫と書かれた立て札が店内の階段のところにあり、外から2階が少し見えたのが、「HAPPY BIRTHDAY」の風船や飾り付けが見えたので、パーティーもできるようです。
詳しくはわからないので問い合わせてください。
今日は亀岡にあるダイコクバーガーさんに行ってきました。
お店は、とにかくお洒落!外観は黒を基調とした渋い感じですが、中は白の空間。
オッサンがハンバーガーをバクつくには可愛いすぎるかなw今回のオーダーは大阪のラジオ局FM802との企画メニュー、メロンソーダセット ¥1200とダイコクバーガーのビーフ¥780 也このメロンソーダセットはカマンベールとチェダーの2種チーズバーガーにフレンチフライ小とチキンナゲット3個。
そしてメロンソーダが飲み放題という、ソーダジャンキーには嬉しいセットでした。
食べた感想は・・・お店の可愛らしさに相反してなかなかのワイルドなテイスト。
いやぁ美味い!!看板メニューのダイコクバーガービーフはチェダーにレタストマトにバーベキューソース。
うん、美味い!!美味しくいただきました。
ハンバーガー好きの私見といたしましては、チーズは少しメルトさせた方がより美味しいのかなと思います。
でもそれはお店が決めることなので、私は受け入れますwご馳走様でした。
うまい。
価格がもう少しこなれたメニューがあればもっと良い。
いつも出来たてのハンバーガーが食べれます。
店内共に駐車場も広いです。
家族連れやカップルにもオススメです。
値段相応でした。
一番のマイナスは、店内に自習室のようなものがあるのか、ひっきりなしに小学生が店内を走り抜けるため、座る位置によってはホコリが舞うわさぶいわで、遠方からワザワザもう一度来たいとは思えませんでした。
せめて飲食店なので、通り抜けで走る子供に注意位はしてもらいたい。
ハンバーガーやデザート、ドリンクの種類が多くてバンズがフワフワでお肉も厚みがあって食べ応えがあり美味しいです。
ポテトは芋の甘みがあり美味しいのですが、切った芋をそのまま揚げているのか、へにゃっとした感じなので、もう少しカラッとしている方がいいなと思いました。
ダイコクバーガーは値段相応の普通の味。
少し値段設定高めのバーガーは種類にによっては値段相応のレベルに達していないバーガーもある。
ポテトが最悪で油を変えていないのか、悪い油なのか?Sサイズくらいのでも途中で胸が悪くなって完食できない。
なぜこんなに好評なのか本当に不思議。
バーガーもおいしかったですが、ポテトも塩味が利いてていけますよ!店内もおしゃれ!
最近、秋本治さんの「ファインダー」に度々登場するお店です。
秋本ファンが、遠方より亀岡に来て訪問することが多くなったのでは。
聖地巡礼って言うのでしょうか。
お気に入りのバーガーショップです。
大変美味しいです。
バンズはふわふわ。
パティは厚め。
チーズトロトロ。
ソースも旨いよ。
子連れに優しいお店。
キッズメニューが充実、子ども用の椅子やカトラリーも完備されてます。
メニューも豊富で何度行っても飽きませんが、お味はそこそこ。
名前 |
ダイコクバーガー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0771-22-9408 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初来店時は、どこで注文するのか?座って良いのか迷います。
カフェ風ですが、ファーストフード店と同じようにレジで注文して、席に持ってきてもらえます。
システムが分からず周りを見て判断しましたが、案内などがあると良いと思いました。
食事は美味しいです。
一人当たり1,000円〜2,000円。
セットは2,000円コースですね。
コスパ重視の方にはオススメしませんが、肉厚なのでパティ重視の方にはオススメです。