「インドカレー」と書かれた和風の赤いのぼりが目印で...
レモンライスを頼んでみたしかしレモンライスが辛い!!!!!!レモンライスの辛さをカレーでおさめる事態に。
辛さ調整メニューによって可能だがこれははできないメニューだった不定期でランチビュッフェをやっているらしく、ビュッフェの日は現金のみ利用可能。
昼間11時半頃に伺いましたが店内には10名程の外国人のお客さんが既に食事をしていましたちょっと敷居が高そうなイメージでしたが勇気を出して店内に入ると外国人従業員の方が明るく出迎えてくれ安心しました。
ランチのセットをお願いしましたが好きなカレーをチョイスできナンもバターを選ぶことができましたカレーの味はどれもクセは強くなくさっぱりとした多くの日本人の味覚に合うだろう味で美味しく頂けました隣りに座っていた外国人グループはレモンライスを美味しそうに食べていたので次回チャレンジしてみたい。
久しぶりにランチに伺いましたが、ビュッフェの日で単品の注文は不可でした。
ランチにそれほど多くの量が食べられないので割高になるので今回は諦めました。
他の女性客の人も戸惑っていたようです。
虎ノ門のインド料理屋さん【ナンディニ】2度目の訪問です。
スペシャルビュッフェを食べてきました。
日本人向けではない本格的な味付けに食が進みます。
どれも結構スパイシーです。
インド国籍の同僚のおすすめで行きました。
おすすめ通り美味しく、店員さんも優しかったです😆ガリックナンとチキンカレーが一番美味しくお気に入りでした。
チキンぽいなメニューも辛くて美味しかったです。
締めのチャイーもすごくよかったので、締めで飲んでみるのおすすめです!
ナンディニ 虎ノ門さん🍛王道の美味いカレー🍛をしっかりと・・料理 4.0接客 3.7雰囲気 3.9カレーはしっかりと美味いですね😋全く期待を裏切らないスパイス感と旨み🍛接客も外交人の皆様ならでは親切さを感じます・・。
雰囲気も良し!😊ランチはセットで頼むのが良さそうです。
また伺います!!😊ご馳走様でした!!
平日ランチに行きました。
ビュッフェは平日はしていない様です。
色々付いていたナンディ二セット1400円を注文。
食べログ100名店と期待していましたが、私の期待値が高すぎたかな?プーリー(チャパティを揚げたもの)はオイリー、野菜カレーは塩分強めなのが気になりました。
チキンのココナッツカレーは美味しかったです。
インド料理屋さんには珍しく、ヨーグルトは無糖でした。
お隣の方が食べていたレモンライス(ビリヤニみたいな)も珍しくて美味しそうでした。
清澄白河のナンディニとは同じメニューではなかったです!虎ノ門店の方が値段設定が高いけどこちらも美味しかった(*^^*)飲み物(ドリンクセット+200)とインド米(+100円)のおかわりは別料金です!ドーナッツみたいなもの(ワダっていう食べ物らしい)はこちらのお店で初めて見てとても気になって聞いてみたら1つ200円との事で味見がしてみたくなり2人で一つを追加してみました!!デザートというよりおかず味?の揚げパン?のよーなものでした!初めて食べましたが美味しかったです(*^^*)
ノンベジミールス平日20時。
ノーゲスト。
店内入るとスパイスのよい香り。
ミールスはラッサム、チキンカレーとダルカレーが好みで、特にカレーではないがポロッタがカリカリのホットケーキみたいで美味かった。
ランチのお得さを知るとディナーはちと使いづらいかな。
ご馳走さまでした。
新橋と虎ノ門の中間位のところにある南インド料理店。
明るい雰囲気で入りやすくメニューも幅広く揃ってます。
パラクドーサ ほうれん草とジャガイモのマサラ入りドーサ幅広のどデカいドーサは薄めでパリッとした焼き具合。
マサラはほうれん草感はあまりないですが優しい味つけでトマトとミントのチャトニをつけて食べると最高に美味しいです!マトンシチューココナッツミルクたっぷりでマイルドな味わい。
辛いの苦手な人にオススメです!ベジウプマクスクスのような優しい味わいムールコロンブヨーグルトベースのサラッとしたカレーでたっぷりオクラが入ってました。
新橋駅から徒歩10分程の所にあるお店で、「インドカレー」と書かれた和風の赤いのぼりが目印です。
土曜日の11時半過ぎにお店に行ったのですが、もう半分くらい席が埋まって賑わっていました。
ランチのおてごろセット+ラッシーを注文。
カレーはキーマとマトンにしました。
友人からポロッタというパンが美味しいと聞いていたので、ナンではなくポロッタを選びました。
カレーは程よくスパイスが効いていて美味しかったです。
スパイシーなカレーにポロッタがよく合いました。
ナンも好きだけれど、ポロッタの香ばしく少しかたい食感が癖になりそうです。
焼き立てアツアツの状態がすごく美味しい!ナンやポロッタはおかわりも出来ます。
お店の方も感じが良く、他のメニューも気になるったので、ぜひまた来てみたいと思いました。
美味しい。
ランチはお手ごろ価格。
ディナーはそこそこのお値段設定。
でも美味しい。
ビリヤニが絶品。
自分的にはかなり美味しく感じた。
メニューに載ってない(自分が見逃してるだけかも知れないが)しれーっと頼んでみたら注文できたチキンマサラカレーがグレービー感もありちょっと辛めで美味しかった。
量がそこそこある。
総じてオススメ。
また行きたい。
因みにこの店をYouTubeの「今日やばいやつに会った」で知った。
行って良かった。
南インドが源流のため?ナンがベースではないカレーのメニューが強めです。
美味しかったです。
ノンベジミールス(チキンカレー、本日のカレー、ダルカレー、ラッサム、サンバル、ヨーグルト、野菜のスープ、バスマティライス、プーリー、パパド、ミックスピクルス)
12:30過ぎにお伺いしてお手頃セットをいただきました。
大きなナンは1枚おかわり無料との事ですが1枚でお腹がいっぱいになりました。
カレーの辛さも程よく美味しかったです。
レモンライスを注文されている方が多いようでした。
次回は注文して見ようと思います。
日曜日のランチで行きました。
初めて行ったので色々食べたかったのでシェフセットを注文。
ドーサ、ポロッタ、ライスで3種のカレーを選びました。
次回は絶対ビリヤニを食べます🥰
スーパービリヤニ!!ビリヤニは食べに行く価値あり。
カレーは……好みです。
わたしは、スパイスカレー好きなので……ビリヤニメインで行くべきかなぁ。
美味しかった。
ビリヤニ美味しかった。
新橋から、少し歩いて運動不足を解消?(笑)代々木公園で行われてたインドフェスに出店してて、美味しかったので、ランチに訪問。
平日の13時くらいに行きましたが、ある程度人がいたけど、ランチタイムが終わったのか、どんどん人が減りました。
はじめてだったので、1450円のシェフセットを注目。
カレーは豆、チキン、マトンをチョイス。
主食は、無難にナンを選びました。
本当にお腹いっぱい。
豆は、少し甘めで私好みでした。
ドーサ、チャットニーも美味しい。
新感覚。
うまうまで感動しました。
ここで、ビリヤニが気になっていて…日曜日出勤のときに、再訪問してしまいました(笑)昼12時くらいでしたが、インド人の家族が2組、異国な感じがして、とても好きな雰囲気。
海外旅行に行きたくなりました。
日替りビリヤニはチキン。
1400円。
Twitterで日替りの料理を前日に投稿しているので、助かる。
大きめのチキンが2つ。
ビリヤニ最高。
再訪問して良かった。
うまいです。
さっぱり、ヨーグルトベース?のライタとカレーソースもまた良い。
チーズナン、ボロッタが気になるので、まだまだ、通いそうです。
ごちそうさまでした。
Chettinad Chiken Curry and Basmati rice Ram on the rockを頂きました。
大変美味しく テラスは私以外はインドの方々で現地にいるような雰囲気で大変楽しめました。
musicもお客様が歌っていました。
とても人気のカレー屋さん。
美味しいですよ。
ビリヤニの美味しいお店。
具材は日替わりで、本日はたまごビリヤニでした。
昨今の情勢対応として、シルバーとワイプが袋に入ってサーブされるのも良きです。
(追記)日替わりビリヤニをいただきました。
本日はチキンビリヤニ。
付け合わせのカレーソースとどちらも意外と辛めです。
チキンはゴロゴロ入っていて食べごたえがあります。
ノンベジミールス1300円をいただきました。
それぞれの味、香りの違いを楽しんで、まぜまぜして楽しんで、とスプーン(すいません、手食が下手なもので…)が止まりません。
美味しかったです。
駅からは少し離れたところにある南インドのカレー屋さんです。
ドーサも惹かれましたがミールスをvery hotでオーダー。
4種のカレーとチキン、バスマティライスにパパドとプーリ、ヨーグルトとよくわからない甘いものと盛り沢山。
カレーは日によって変わるのでしょうか?今日食べた中では豆のカレーが美味しかったです。
ランチはカード不可のようですが、paypayとaupayは使えるようです。
お店はカフェの様な作りで、インドカレー屋さんには見えない。
ここに来る前までは、カレーとナンがセットになっている物をインドカレーだと思っていたが、それは間違いだと知る事になった。
ここのポロッタは、とっても美味しい‼️たまに開催されるランチブュッフェは、平日しか開催されないので、なかなか来られないが仕事をズル休みしても来る価値あり😆ただ、1つ唯一の欠点はカレーがいつもぬるい事。
お昼時は大変混んでいましたが、それほど待つことなくカレーを頂けました。
南インドやスリランカのカレーのお店は大変貴重ですね。
サラッとした感触のカレーが嬉しかったです。
近くにこんなに美味しい南インド料理ができた。
ランチもディナーもプレート料理は、ボリューム満点。
もう少し少ないパターンがあると嬉しい。
ポロッタランチ900円。
写真のものにサラダがついて、わたしはポロッタ食べきれなくてしばらく動けなかったほどお腹いっぱいになりました。
少食の人にはとてもボリュームのあるランチです。
明るい店内で居心地いいです。
メニュー品数豊富でかなり迷いました。
辛い旨い量が多い!今一番好きなカレー屋さんです。
店員さんは気さくで気軽に聞けます。
グランドメニューの全てに写真がないのでいつも聞きながら注文します。
ランチはお得過ぎです。
大好きな南インド料理、ランチでベジミールスを頂いたけど、すごく美味。
店内も清潔。
手で食べたいと思いながら、インドの旅を懐かしく思い出しながら完食。
食後にお願いした飲み物が、食べている最中に来て、連れのものが冷めてしまった時、温めなおしてくれる細やかなサービス。
日本人への接客も◎
名前 |
ナンディニ 虎ノ門 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6809-2748 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~22:30 [土日] 11:00~15:00,17:30~22:30 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
食事の量としてはちょっと少なめなので、健康管理にちょうどよい。
南インド料理なので大きなナンとかで勝負していないのも良い。
なかなか見ないものもありまたリピして食べていきたいと思うお店。