高速道路の下にあるが意外と陽当たりが良い。
首都高速道路の高架下にある小さな公園.水飲み場はありますがトイレは無く砂場も1坪ほど…砂場を除いて全てがコンクリートで公園自体が平坦ではなくうねっており小さな子供達が遊ぶには適していないと感じます。
親御さんはけっしてお子さんから目を離さないようにしっかりとした見守りが必要な公園だと思います。
高速の高架下の公園。
雨にも濡れないので重宝します。
すべり台が3歳の息子のお気に入りでした。
通過するだけです。
高速道路の下にあるが意外と陽当たりが良い。
平日昼間はサラリーマンがタコ山でご飯を食べてる。
ハマグリの滑り台を登るのが小さい子には意外と大変そう。
ラジコンカーをやっている大人がいる公園です。
幼児向けの遊具が設置されました。
上が高速道路のため、多少の雨なら濡れずに遊べます!
〔箱崎川 第一公園/Hakozaki-kawa First Park〕かつて ここには 箱崎川がありましたが、高速道路建設に合わせて、埋め立てられました。
川の時代は、東京湾の荷揚げ場として、大いに活用されました。
また 江戸時代には、日本橋川の河口付近も含めて、眺望がきれいな場所として、楽しまれたようです。
ほんの わずかな空間ですが、安心して遊べるように整備してあります。
不思議な形の遊具も魅力的ですね。
まるで、月面探索に来たような空気感のある公園、とても面白いと思いました。
〔アクセス〕東京メトロ 水天宮駅 徒歩8分。
首都高高架下。
利用時間8:00-19:00、まわりフェンスあり。
幼児向きです綺麗に改装されました。
雨が降っても遊べる。
日本橋川沿いにある細長い公園。
湊橋から首都高速くらいまでがその範囲。
昔は、と言っても私が生まれる前だが、首都高速はそのまま箱崎川で、ちょうど首都高速の所に箱崎橋が架かっていた。
私にとっては超地元と言う場所で、とても馴染みの深い場所である。
遊具は最近できた首都高速下の、柵で囲われた所に遊具ができた。
その他の部分はベンチのみ。
遊び場と言うよりは休憩場所になっている。
普通の公園です。
春には桜が咲きます。
カモメの鳴き声が聞こえる、ビルと川に挟まれた道路沿いの小さな公園です。
川沿いの細長い、公園です。
高速道路の雑音と川面のせせらぎ、まっ、そんなに聞こえませんが、他にはあまりない空間です。
反対側川岸には、水門も見えます。
🌉川と橋とカモメを見ることが出来ます。
ベンチしかありませんが、春はお花見🌸🍡🍻が出来そうです。
公園にしては緑がすくない気もする。
特にベンチのみの広場、酔い冷ましに休むには丁度良い。
名前 |
箱崎川第一公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3543-0211 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://www.city.chuo.lg.jp/sisetugaido/koento/kouen_hiroba_ichiran.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日本橋川沿いにある細長い公園です。
高速道路の下に変わった形の遊具があり子供達に人気です。
桜の木があり、春はお花見もできます。