都内の中心とは思えないような自然。
12/24 早稲田から都バスで〜久しぶりに北の丸公園に〜🏃武道館はアルフィーのライブ待ちで4時間前人が並んで〜🎶ゲネプロか音が流てました〜奥の公園は広くのんびりです〜🤗温かい陽だまりに。
日本武道館がある公園。
緑も多く結構広くて散歩するのには良いと思う。
食べるとこも2箇所くらいあるし、綺麗な芝生もあらるから家族連れやカップルでのんびりするのも良し。
千鳥ヶ淵は桜も綺麗だし、そのほかの季節も楽しめるかも?
九段下駅入り口の目の前にあり、アクセスも良いです。
園内は広く自然豊かでコンクリートジャングルと言われている東京とはまるで落ち着いた別世界のような感覚になりますね。
家族や友人、知人と語り合いながら散歩をしたり、ベンチに腰掛けて読書等ゆっくりしたい方には良い公園だと思います。
九段下界隈では靖国神社と並び桜の名所として知られている。
名前が示す通り、かつては江戸城の北の丸があった。
この時期は桜もそうだが、公園内の日本武道館にて大学の卒業式のピークにあたる為、連日堀の周囲は写真撮影やスーツ・袴姿の学生の姿をあちこちで見かける。
武道館に行くには最もメジャーな門である田安門か、少し離れた所にある清水門から入れる。
田安・清水共に徳川御三卿の名を冠していて、付近にそれぞれの屋敷があった事から門の名前がつけられている。
田安門から皇居に入ります北の丸公園は一般開放されていて大学や専門学校等の卒業式や入学式が盛んな日本武道館や催し物に使われる科学技術館後駐車場と広場があります特に日本武道館が人気ありますので北の丸公園は主に武道館の為の公園だと思いますますすぐ隣歩いて割と近い一般開放されてる皇居内の江戸城本丸跡の広場の方が断然歴然に素晴らしいので北の丸公園自体に来る外国人観光客や日本中から来る東京観光客が来る公園ではありません北の丸公園を見るなら靖国神社の方が断然素晴らしいし江戸城本丸や天守閣跡を見たほうが良いですよ。
九段下から田安門へ。
千鳥ケ淵の桜は満開。
北の丸公園に。
日本武道館を横に見ながら、千鳥ケ淵が見える縁を方に行く。
昨年は、コロナのためにロープが張ってあり、行けなかった場所に移動が出来ました。
今日は3月29日ですが、花見には最高の時期でした。
花曇りです、少し寒かったけども。
東京のど真ん中にある自然豊かな公園です。
桜の時期の訪問がお勧めです。
都内の中心とは思えないような自然。
春は千鳥ヶ淵の桜、夏は緑、秋は紅葉と四季を感じる。
都内とは思えないくらい自然豊かな公園です。
すぐ近くに武道館があります。
桜の季節は特に綺麗でしょう。
私が行ったのは4月中旬だったため桜はすでに散っていましたが、ハナミズキが咲いていて綺麗でした。
晴れた日にはお散歩などで利用するのもおすすめ。
ですが、この周辺には重要文化財がたくさんあるため、それらの観光の休憩に利用するのがもっともおすすめです。
この投稿が参考になったら「いいね」をお願い致します。
非常に自然豊かで、吉祥寺の井の頭公園のような恩賜公園感が出てます。
代々木公園をコンパクトにした感じとも言えます。
東京は庭園が多い中で、こういったいい感じの公園もしっかりあるので、意外と中途半端な田舎よりも自然を感じる場所が身近な気がします。
It is very rich in nature and has the feel of a gift park like Inokashira Park in Kichijoji. You could say it's a compact version of Yoyogi Park. While Tokyo has a lot of gardens, it also has a lot of nice parks like this one, which makes it surprisingly more accessible to feel nature than the halfway countryside.
河津桜を観に行きました。
7分咲きくらいでしたがとても綺麗でした。
メジロが花の密を吸っていて可愛かったです。
所在地は東京都千代田区北の丸公園。
所在地町名は公園の名称になっています。
名称のとおり、江戸城本丸の北側になります。
最寄り駅は地下鉄九段下駅。
靖国通りの坂を少し上ると左手に北の丸公園の入り口となる田安門があります。
公園の広さは19ヘクタール強。
新宿御苑のおよそ1/3の面積です。
園内には日本武道館、科学技術館があり、西側には桜の名所として知られる千鳥ヶ淵があります。
園内は桜、木蓮などの樹木が植えられ、気持ちの良い散歩やハイキング気分を楽しめます。
園内には駐車場があります。
入口は田安門とは逆サイド南側に代官町通りに面してあります。
第一から第三までありますが、利用時間はそれぞれ異なり、イベント開催時などには利用できないこともあります。
利用前には確認が必要です。
2020-12-01見事なイチョウとその落ち葉を見ることができます。
場所によってはもう落葉してしまったところもありますが、雰囲気だけでも楽しむことができます。
夕方だったので、光の差し込みが綺麗でした。
武道館 一度は行って見たかったので ⤴️⤴️良かった❗️
お天気が良かったので、緑の葉のあいだからこぼれ日がさし、ただ鳥の鳴き声が少ないような気がしました。
日本武道館、科学技術館、大きな池もありますが、池で釣りや園内で昆虫採集は出来ません。
30年前は虫取網を持っているだけで没収されたことがあります。
北の丸公園は皇居の一部でもあるので、千代田区の公園管理以外に宮内庁も関わっているのか分かりませんが、全域で警備は厳しめです。
警視庁機動隊員の官舎もあります。
警備の凄さで言えば、皇居東御苑は最大級の警備の中、江戸城本丸天守台まで見学出来ます。
広大な土地ですが、皇居(江戸城)の全てが隣接していますので、散歩コースとしてもおすすめ。
武道館に合わせて?一部改装されて、少し綺麗になっていましたお食事処も増設?されていました。
やっぱり 東京は武道館と靖国神社かな 東京住みで一番来る所かなぁ 最近は国際フォーラムのほうが良く行くけど。
桜の季節もいいですが紅葉の時期が一番好きです。
桜の時期はとにかく美しい。
外から見るのも良いが、遊歩道沿いの高くなっているところから全体を見渡すのも綺麗。
花見で来ました。
武道館に行く人や北の丸公園などいろんな行き先に行く人がたくさんいる影響で、駅からでたところが大混雑!北の丸公園に着けばお花見がのんびりできます。
騒がしいというよりも、夫婦やカップル、数人のグループで花見を楽しんでる人が多い感じです。
トイレは2箇所ありますが、花見中は混雑ですね。
女子トイレは20〜30分待ったような。
あまり綺麗ではないので、トイレの数が増えたり改修されたら嬉しいなーなんて。
(検討お願いしたいです)12時ごろだとすでにレジャーシートだらけなので11時頃までに行くのがおススメですかね。
桜は北の丸公園は多いわけではないですが桜の近くでお花見が楽しめるし、千鳥ヶ淵とか他でも花見散歩してから帰ることもできるので、いい場所です。
桜をここから見るのが通うだろうね。
東南アジア系の声が聞こえない!ワインを片手にサンドイッチを食していた粋な姉さんがいたな。
いいねぇ!
東京のど真ん中、皇居と通りを挟んだ反対側にある大きな公園。
東京のど真ん中とは思えないほど緑が豊富で森林浴のできる公園。
小さな滝と小川もあり。
公園内には売店兼喫茶スペースもあり。
都営の駐車場を併設しているが休日は長蛇の待ちが発生している。
特に隣接の科学技術館か武道館でイベント開催時は、駐車場の一部が関係者用となるため、混雑に拍車をかける。
東西線の竹橋駅からも、東西線・都営新宿線の九段下駅からもそれぞれ徒歩10分ほどのため、公共交通機関で向かうのが無難。
東京のど真ん中にエアポケットのように存在するオアシス的な場所。
喧騒には程遠く静寂に包まれている空間。
現在は気象庁の気温観測所となっています。
多くの緑に囲まれたまの休日を静かに過ごせます。
近くには太平洋戦争で亡くなった先人たちの眠る千鳥ヶ淵墓地があるが訪れる人をほとんど見かけることもなくひっそりと静まりかえっている。
こちらは "北の丸公園" に併設されている "国立近代美術館" と "国立近代美術館、工芸館"本日は "北の丸公園" を散歩がてら "国立近代美術館" と "国立近代美術館、工芸館" の美術館巡りへと出掛けて来た。
気温は低く紅葉もほぼ終わり辺り一面は冬景色の様子ではあったが、天候にも恵まれ久し振りに俗世間を離れのんびりと過ごした一日であり、充実した OFF 日となった。
こちらの "北の丸公園" は "皇居" の北北西に位置する都心部に有る大型の緑地公園で、東京都内のど真中という場所に広大な敷地を贅沢に使った公園であり中には、 "日本武道館" や "国立近代美術館" "国立近代美術館、工芸館" "科学技術館" 等の様々な施設が併設されており、休日になると多くの人が訪れる場所である。
また、こちらの "北の丸公園" には大型の駐車場(有料)も完備されているので、小さなお子さんの居る家族連れの方等には有り難い。
他にも電車等の公共の交通機関からの最寄り駅も近い為、立地的にもアクセスは非常に良い。
そして公園内に植え込まれた多くの植物は季節にちなんだ物も多く、都会の真ん中に有る公園とは思えない程で、訪れるその時々の季節感や風情を感じさせてくれるのである。
名前 |
北の丸公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3211-7878 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://www.env.go.jp/garden/kokyogaien/2_guide/kitanomarukoen_area_guide_map.html |
評価 |
4.2 |
今年の桜の満開(週末)は寒い雨になりました。
晴れていたら、もっと混んでいたのかもしれないです。
少しゆったり写真も撮れたりしました。