硬さや太さが異なる麺を食べ比べられる。
帰宅途中で新御茶ノ水駅で下車。
Google Mapで確認して、テクテクと現地へ。
若い頃は、表通りをスキー用品探しで歩き回った街。
女性の店員さんが、人数確認から店内への案内、おしぼり、お水、紙エプロンの確認と荷物置場の案内。
適切にわかり易く😊注文は「特製清湯つけそば」。
2種類の太さの麺に、私の舌にピッタリの醤油スープ。
スープの中には半熟の味玉と柔らかいチャーシューにメンマが。
さっぱりしてて、2種類(細麺太麺)が味わえる事って嬉しいですよね。
いや〜美味しかった😋帰り際に「美味しかった〜ごちそうさま〜」って。
麺を準備して頂いた方、入店からカウンターへの案内の方、気持ちの良いお店でした😊
つけ麺は2種類の麺が楽しめます。
昼時を過ぎても並んでいる人気店です。
チャーシューはホロホロでとても美味しいです。
量はしっかりあるので女性だとお腹いっぱいになると思います。
チャーシュー丼を頼もうと思っていましたが頼まなくてよかったです。
また、オペレーションが秀逸で客捌きが良く見ていて気持ちがよかったです。
以前来た時はコロナ禍で休業されてましたが2022年10月13:30に来たら5名ほど並んでましたが10分位で入れました。
特製清湯そばは2種類の太麺、細麺が並べられており海苔も高級そうな海苔で美味しかった!雰囲気も元気があって良く料亭ぽくて好き。
スープ割はかぼすを付けてくれて完飲しちゃいました。
つけ麺と醤油ラーメン食べました。
麺は、開化楼です。
つけ麺は2種類の麺で、平麺と細麺の2種類が丼に入って提供。
醤油ラーメンは、平麺。
他のお客は、ほとんどがつけ麺で、男性は大盛を注文。
祭日の16時30分ぐらいに来店した時点で、濃厚煮干しは無く、大盛も出来ない、ご飯はあと1人分と行っていました。
つけ麺の細麺は、とても美味しい!できれば細麺だけ大盛で食べたい。
味玉はトロリ系でした。
あとは、店員さんの対応がとてもスムーズu0026丁寧で良かったです!
濃厚煮干つけそばをチョイス❣️看板メニューは、清湯のつけそばなのだが…🤣鶏豚の白湯に煮干がガツン❕エグ味は全くなく上品かつ濃厚な仕上がりは計点超えの旨さ浅草開花楼の麺との相性は抜群しかも、2種の麺を堪能できる。
完成度の高い至高のお店に出会え幸せ❣️
オープン当初より定期的に訪問させて頂いてます。
とにかく個人的には特製つけそば ごはん チャーシュー丼 豚まぶし何を食べても絶品です。
清湯つけそばを注文。
2種類の麺を同時に楽しめるという、麺好きにはたまらない仕様です。
さすがは開化楼の特注麺で、どちらの麺もスープとの相性がバッチリでした。
加水率の低い細麺とあっさり系清湯スープとの相性がこれほどまで良いものだったのかという新たな気づきでした。
麺のバリエーションを増やして、実験的な組み合わせなんかが選べると、通が飛びつきそうな気がしますね。
整然と整理された店内と和食職人の様な店員さん。
つけ麺を食べましたが、鷄のお雑煮の様なつけ汁にはバラの焼豚とメンマに三つ葉。
麺も多加水の平麺と小麦感ある細麺の二種類。
無化調のためガツンと来る旨みは無く、優しく円やかな中華そば。
食券の最初がつけ麺だったのでつけ麺にしたが、次回は中華そばと卵かけご飯にしたい。
美味しかったです。
麺も2種類入っており楽しめました。
スープ割も身体が健康なら全部飲み干したかったです。
神保町A5出口から徒歩2分の神田勝本さん。
平日12:10頃に来訪で待ちのお客さんは7名でした。
約15分で店内に案内されました。
今回は清湯つけそば(830円)を注文しました。
麺は細麺と平めんの2種類が提供されるので、2つの味の楽しみがありました。
スープもさっぱりとして美味しく、スープ割にはすだちもついてくるので、より爽やかな風味で楽しむ事が出来ます!平日ランチ時間はだいぶ並ぶので、時間に余裕を持って並ばれる事をオススメします!
洗練された味わいだと思いました。
つけ汁は和風で出汁感が豊かで、年配の方からも愛されそうです。
麺は2種類ある独創性があり、歯触りの良い細麺と舌触りの良い麺があります。
味だけじゃなくて食感や接客まですごくレベルの高いお店でした。
「清湯(しょうゆ)つけそば」をいただきました。
コクが効いたつけスープと麺は1食に2種類が入ってきます。
歯ごたえある細麺(私はパツパツと表現したい)とつるつるとした太麺となっています。
大盛にしなくても丁度よい量かもしれません(が、自分は大盛にしてしまうと思います)
上品なつけ麺でした。
スープは澄んだ味で、三つ葉のアクセントが良好です。
麺も2種類で細麺はサクサク食感。
平打ち麺はもちもち食感。
ご飯はおしんこがつきます。
麺は280グラムがデフォルトで、だいぶおなかいっぱいになります。
ご飯おかわり無料(100円)です。
海苔をスープに浸してご飯にのせて食べると幸せになれます。
スープ割りを頼むとスダチを貰えます。
三つ葉もいれてくれるので嬉しくなります。
爽やかさを感じさせる「飲める」醤油スープに、ほど良く固めのストレート麺を2種類味わえるつけ麺が830円。
トッピングの海苔も美味しい。
ボリュームもあり、コスパが良いと思った。
また、割りスープをお願いするとスープの量を調整して三つ葉を加え、すだちを添えて提供してくださるのも良い。
すだちを絞ったあとがより好みだった。
割りスープメインで再訪したい。
特製清湯つけそば1030円2食の麺(細麺、中太麺)が交互に味わえる。
スープはとても良い。
また行く。
腫瘍や癌に対する最先端統合医療機器の説明を受けるために、いざ御茶ノ水へ。
予定の時間にはまだ早いので、このあたりで美味しいラーメン屋さんはどこかなっとぽちっと検索すると・・・神田 勝本なにやらすごくおいしそうな雰囲気のお店がみつかりました。
水道橋に本店1号店があるらしく、そちらは中華そばがメインのようです。
こちら勝本の2号店はつけそばがメイン。
看板やら店構えやら、雰囲気があります。
お店から漏れだす節のいい香りがします。
地下鉄神保町駅 A5出口からは徒歩5分JR御茶ノ水駅 御茶ノ水口からは徒歩7分地下鉄新御茶ノ水駅 B3b出口からは徒歩10分神保町駅から250mくらいの距離にあります。
店内はとても明るく清潔感があります。
寿司店や割烹みたいな和食店の雰囲気です。
無駄口を言わない職人の方の空気が凛とした雰囲気も付け加えています。
最近はこういった仕事のやり方をされる方がめっきり減りましたね。
それだけに価値があります。
入口の券売機で食券を買うシステムです。
カウンターの上にはビニール袋に入った温かい手拭いがありました。
調味料は、粒胡椒、一味、七味、カエシ、酢が用意されています。
「清湯つけそば」を頼んでみました。
清湯と書いて、”しょうゆ”と読ませます。
清湯とは、濁りのない清んだスープで、いわゆる淡麗系と呼ばれるものです。
丁寧に、一杯づつ冷水で締めてきれいな見栄えです。
盛り付けも美しいつけそば。
この 「清湯つけそば」 の特徴の一つですが、2つの麺の合い盛りでそれぞれの麺を美味しく楽しめます。
2種類の麺は、平打ちの太麺とかための細麺になっています。
同じスープでも麺が違えば、感じる味も変わります。
麺の違いによる味の変化が楽しめます。
ノーマルでは280gの麺量が大盛りだと一気に420gになります。
素材が良いお店は量が少ないものですが、こちらのお店は大盛にすれば量も少なくないです。
こってりとはしていないので、量は少なく感じてしまうかもしれないですね。
お代わり自由の100円のご飯も魅力ですね。
スープを一番大切にしているということもあって全国から選び抜いた削り節と煮干しと名古屋コーチンをはじめとした鶏の部位で出汁をとってあり、さらに醤油のカエシが入っています。
とてもおいしいスープです。
このスープは澄んだ味のスープなので、濃厚にこってりと作ってしまうと台無しです。
こってりとしていない分、麺の水切りが甘いとスープが薄まってしまいますが、職人の技でしっかりと水切りもできているので、食べ進めてもシャバシャバのスープになりません。
ネギの量が多いのはネギにもこだわりがあって、それを味わってほしいようです。
ネギは江戸野菜の千寿葱を使用しています。
麺が無くなったら、残ったスープを「スープ割」してもらえます。
スープ割は比較的メジャーなサービスで、残ったスープに鶏ガラスープなどを入れてもらって飲む、蕎麦のツユにそば湯を入れるようなイメージのサービスです。
ここはスープ割というより、新しくスープを入れなおしてくれ、そこにしぼるためのスダチも手渡してくれるので、新しい一品料理のようになります。
他ではスープ割を頼まなくても、ここではぜひスープ割をお願いしてみてください。
ちなみに味玉と卵かけご飯(数量限定)の卵は種類が違うらしいです。
細部のこだわりがすごいですね。
もちろん繊細な味を壊さないように完全禁煙です。
個人的にはめちゃめちゃおすすめです。
星が100個つけれるならつけたいくらいです。
ぜひ 神田 勝本 に足を運んでこだわりのつけ麺を食べてみてください。
硬さや太さが異なる麺を食べ比べられる。
スープはクセが少なく食べやすい。
店内はラーメン屋らしからぬ上品な雰囲気。
昼時かなり待つのが欠点。
2時過ぎでも10人待ちはザラ。
神保町で、有名なうどん屋さん「丸香」の道沿いの数分先にある、と言った方が分かりやすいでしょう。
とにかく回転が悪いです。
待ちがいたら一人5分換算ぐらいですね。
時間には気をつけてください。
呼ばれたら入店するスタイルです。
メニューは味玉清湯つけそば(しょうゆ)の一択で良いでしょう。
特製は海苔が好きなら、ですかね。
浅草開化楼の2種の麺が味わえます。
加水が多い中太麺とポキポキの細麺です。
スープは和風な塩がやや効いいたすっきりな醤油です。
味玉も良い塩梅です。
あとは、割スープは頼んでください。
酢橘と一緒に提供されますよ。
あとは、麺が美しく並んでいるので、崩したくない気持ちはわかりますが、先にほぐした方が良いです。
後半くっついて食べづらいです。
ランチで利用しました。
元京都全日空ホテルの総料理長がやってらっしゃるお店です。
今回は特製清湯(しょうゆ)つけそばの大盛りをオーダー(大盛り100円増しで麺が420g、普通サイズは280g)。
味玉清湯つけそばとの違いは、チャーシューと海苔の枚数の違いです。
そしてこのお店の大きな特徴は麺が細麺と太麺の2種類が楽しめること。
細麺は強いコシと喉越し、太麺は表面はもっちり柔らかですが、芯がしっかりとして食べ応えあり、という秀逸さ。
スープはよくありがちな『つけ麺だから、味濃いめ』という感じではなく、魚介系の風味が濃厚な出汁でバランスも良く塩辛い感じはしないです。
チャーシューはホロホロと崩れそうなくらい柔らかく、味玉も半熟度合いが絶妙で、黄身にも味がしっかり染み込んでいます。
スープ割りもきちんと作ってくれて、カボス(だったかな)をサッと振って頂くと、サッパリとした風味に変わり、更に美味しく頂けます。
全てが美味しかったのですが、太麺が1番印象に残りました。
再訪確実、久々に良いお店に出会いました( ^ω^ )
なかなかおいしかったですつけ麺食べたので、ちょっとスープが濃く感じましたが 、ラーメンだとちょうどよいかも(個人的な主観です)麺が二種類入ってましたライスがけっこうおいしかったですねライスに漬け物がついてましたが、何かのそぼろがおいしかったです最後にそぼろをいれてスープをちょっとかけて食べました。
スープがちょっと薄ければ、このごはんは絶品だったはず。
次はラーメン頼んでやってみたいです座席はカウンターで10席ほど事前に食券を買うシステムです。
全日空ホテルだかの元総料理長がやってるつけ麺店。
水道橋には同じブランドのラーメン店がある。
昨年あたりから妙にメディアで取り上げられる機会が増えたが、ちょっと露骨すぎて引くレベル。
何としてもミシュラン取りたいんだろうなという意欲は見えるが、肝心の料理の方がxxx(自粛)。
まあ、××ボ×クスとかくろ×とか多×野なんかがミシュランなんだから、野望抱くのもわからんでもないが。
此方のつけ麺は、細麺と平打麺の二種混合麺が売り。
細麺は低加水ポキポキ系で和え玉みたい。
これをつけ麺に使うのは珍しいかも。
つけダレはちょっと醤油が強すぎで、しょっぱい。
ミシュランは置くとしても、いろいろ足りない感じ。
名前 |
つけそば神田勝本 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~17:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
1時間待ちで入店しました。
営業時間が16時までで、15時半頃に滑り込み入店!スープが無くなり次第終了なので週末は早めに並ぶことをお勧めします。
つけそばがこのお店の1番人気!特製清湯つけそば1300円+大盛り200円(420g)を注文。
麺は2種類で細麺と太麺が半分ずつで提供されます。
個人的に太麺が好きでした。
大盛りはかなりボリュームが多く、あっさり系のスープということもあり、半分ぐらい食べてからスープが薄くなってきたので美味しく最後まで食べたいなら大盛りはあまりオススメしません。
最後はスープ割ができます。