平日の19:00過ぎに行きました。
設備としては初心者〜中級者向けの店舗『スタッフが挨拶をしない』とか書く奴よくいるんだけどスタッフに何を求めてんだよアホかお前らは挨拶しにきてんのか?黙って鍛えろよ。
当然ですが深夜0時〜は1-2名で利用しやすいです。
シャワー室にシャンプーとボディーソープがついているのも便利。
目黒から来たので地味で古いと思ったが、都心なのに目黒より安いからOK。
チョコザップははるかに安かったが、マシンが軽過ぎて女性向けとしか。
手堅いマシン、払える価格、いつでも営業してるという総合点で、しばらくまたエニイタイムなんだろう。
朝方にしか利用していませんが、いつもきれいです。
写真は3階のウェイトトレーニング用のフロア。
九段下、飯田橋に用がある日曜午前しか行ったことがないが、人が少なく快適。
東京神宮の参道入口が目印です。
エニタイムはスタッフが不親切とか民度が低いとか、事前にそういう噂を聞いていたので不安でしたが、スタッフも親切でちゃんとしているし、今のところ変な人とは遭遇していません。
このまま平和であることを願うばかりです。
この店舗は1階から3階までのビル丸ごとエニタイムタイプ。
蔵前店もこんな感じでしたね。
1階部分が、フロントとトイレ、ロッカー、シャワー。
2階部分が、有酸素エリアでトレッドミル系の他に、ウエイト系のマシンが少し置いてあります。
3階が、フリーウエイトとマシンという造りになっていました。
フロア自体はそれぞれそんなに広くないですが、設備は十分でいいと思いました。
個人的にはラテラルレイズという肩トレのマシンが好きで、あれば必ず使いますね。
ダンベルレイズよりも他の部位にモーメントが逃げないのおススメです。
いつでも行けて爽やか目の建物でシャワーも使える。
星5以前はアルコールで拭かない人もいたので評価を下げていましたが、最近は拭かない人はほぼいないので評価を上げました。
たまにプライベートレッスンでガッツリ占領する人がいるので。
星-1
エニタイムでは珍しく鍵付きロッカーがあるので安心してトレーニング出来ます。
三階建てで雰囲気は良い設備が物足りない(小声)
店員さんがとても気持ちよく挨拶してくれます!!人も少ないのでたまに利用します笑。
平日の19:00過ぎに行きました。
空いてました。
空いていて結構良い。
コスパが良い。
落ち着いている。
24時間ジムのわりに無料でシャンプーが使える。
日曜日は空いてます。
24時間なので仕事終わりでも行けるので助かる。
月の会費もそこまで高く無いし、コスパいい。
年中無休なのもまた通いやすい。
1階が更衣室とシャワー・トイレ、2階が有酸素系マシン、3階がフリーウエイト系と別れていて、各フロアはコンパクトながらマシン種類は一通り揃っています。
床が一部、床引きデッド用に整備されていたり、エニタイムでは珍しくしっかりした体組成計(TANITA)が置いてあったり、シャワー内にリンスインシャンプーとボディソープがあったりと細かいところまで充実しています。
皇居まで1kmくらいなので皇居ランの拠点としても使えます。
写真と場所はちょっとずれてた、結構探した😂
名前 |
エニタイムフィットネス 九段下店 (スタッフアワー:水日除く10:00~19:00/最終受付18:30) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6265-6624 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
3フロアに分かれていて、自分が行ったときは空いていたこともありしっかりと鍛錬出来た。
とはいえ一階が着替えだけなので正味2フロアだけど。