この店は店員がやりかなり時間かかります。
ファミマ!! 御茶ノ水ソラシティ店 / / / .
他のファミリーマートよりも綺麗な印象です。
他の店舗より綺麗だと同じ商品ひとつとってもこちらで手に取りたくなりますよね。
ちょいと小腹が空き、お店に入るほどではなかったので、サンドイッチとおにぎりを購入。
オシャレな方のファミマ。
オフィシャル・サイトを見てみたら、「ファミマ‼︎」は、オフィスビル、ホテル、都心立地などに特化、内装も木、タイル等、落ち着きを感じる素材を使っているそう。
なるほど!お店の目の前には大きな広場があって、椅子とテーブルが置いてある。
ちょうどいい気候、買ったものをくつろいで食べられた。
真夏、真冬はキビシイかもしれないけど。
レジをやりながらコーヒーを作ったり、仕事ができる方が揃っている印象。
列があってもすぐに会計できますし、セルフレジ3台も嬉しいです。
この立地に「ファミマ!!」があるのもナイス。
店はキレイで、それなりの広さがあります。
外にテーブルと椅子、近くにお手洗いもありいい休憩スペースです。
大きなビルの下にあるちょっとオシャレなファミリーマート。
コンビニエンスストアです。
普通のファミリーマートには置いていない物ががあります。
ちょっと探してみるのもおもしろいかもしれないです。
店の外は広場になっていて、このファミリーマートで買ったもので一息つくのにも向いています。
黒い看板のファミリーマート。
名前は「ファミマ!」一般的なファミリーマートとの違いは文房具などオフィス用品が充実しているところですね。
店を出たオープンテラスにはテーブル・チェアがあるのでプチ休憩しやすいです。
飲食している人もチラホラと。
店内は広くて綺麗です。
とても買い物がしやすいです。
綺麗で、普通のファミマよりもやや高級嗜好のファミマ😊どこにでもあるわけではないけど、だからこそ立ち寄りたくなるお店✨
少し高級ファミマなのかな。
コロナ禍。
自分ら店員の応対の声は小さ過ぎるくせに、スプーン入れ忘れを指摘して「入れて下さい」と言ったら何回も聞き返してきた。
失礼過ぎる。
え?え?じゃねえよ。
この辺りでの待ち合わせ場所には気をつけよう。
ファミリーマート?ファミマ!!?
ファミチキは売っていないので注意です。
都市型で、ビジネスパーソン及び学生をターゲットにしたファミリーマートです♪
ファミマのコーヒーの良さは客が自分で入れる気軽さなのに、この店は店員がやりかなり時間かかります。
そのくせ朝の時間帯に店員が少なく余計時間がかかる原因となってます。
テーブルなし。
名前 |
ファミマ!! 御茶ノ水ソラシティ店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5298-5148 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~23:00 |
関連サイト |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=24900 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いつも利用させていただいています。
お店の雰囲気は高級感があり、気に入っているのですが、先日金曜日の朝に行った時に、体の大きい中年の女性が茶髪の大学生くらいの若い女の子に一方的に嫌味を言っているのが気になりました。
店長は知っているのでしょうか?客側も不快な気持ちになるため、なるべく早く対処したほうがいいと思います。