食すとそれ程でも無いが360円なのでコスバは最高で...
リンガーハット 飯田橋東口店 / / / .
星🌟🌟🌟🌟🌟昔ながらの長崎ちゃんぽんが食べられるお店。
冷凍ちゃんぽんを湯がいて提供するアホな店舗がありましたが。
飯田橋店、炒めてます。
フライパンで炒めたちゃんぽんが食べられます。
当たり前のことなんですがね!平日12時30分過ぎると空いてます。
12時過ぎは飯田橋勤務のサラリーマンで混み合います。
カウンター席なのでお一人様でも気楽に食事できますよ!
つけ麺以外を注文することをお勧めします。
あまりにも塩辛くて、スーパーの袋麺の方が美味しいです。
こんなのメニューに入れてはいけないと思います。
ちゃんぽんや餃子は美味しいので、店舗自体は良いです。
目白通りの地下を走る東京メトロ東西線飯田橋駅の上にある長崎ちゃんぽん屋さんです。
細長いカウンター席があって奥行きがある店内に入り、券売機で食券を購入すると「ピーッピーッピーッ」と大きな音が鳴ったので少し驚きました。
厨房内にも聞こえるようなボリュームに設定しているのだと思いますが音が大き過ぎると思います。
PayPayで決済して「餃子定食」をいただきました。
餃子が小さい事は分かっていましたが、チャーハンも予想より少なかったので物足りなかったです。
少食の女性には丁度かもしれません。
店内にはジャズボーカルが流れていました。
牡蠣ちゃんぽん!久しぶりに食べてみるとしっかりうまいリンガーハット!思わずスープまで飲み干しそうになるのをグッと我慢します。
テッパンてますね。
説明無用の安定した味。
野菜もたっぷり。
入口に冷凍食品の自販機あり。
奥に細長い~食券制の店舗。
厨房向きのカウンター席かそれを背に向けた窓際のカウンター席。
そして奥には4人がけのボックス席があります。
株主優待券は店員さんに声をかけて、差額は現金で支払います。
店外に冷凍の自販機があります。
店内の注文は食券制です。
カウンター席の数が多いので個食でサクッと食べに行く店として良いと思います。
®️④4/5(火)期間店舗限定・あさりと帆立の旨だしちゃんぽん麺2倍濃厚な魚貝スープの旨さに加え、あおさの磯の香りが一層引き立ちます(*´◒`*)久々の来店に伴って心踊る感覚がめちゃめちゃ良い感じです^^
なんか旨いんだよなあ。
ついつい食べちゃう味。
大好きです。
味は普通のリンガーハットだが、郊外と違ってここは食券を買うタイプ。
実際その方が注文ミスもなければレジ気にしたりしなくてもいいし、接触も少なくて済むので今の時代に即していると思う。
麻婆茄子美味しかった。
ちゃんぽんも美味しかった。
一緒にしなくても別に食べたい。
店内がきれいになりより利用しやすくなりました。
相変わらず美味しいけれど、カウンター席にお客さんを詰めすぎ。
窓側は仕切りがあるから良いけれど、厨房側は仕切りが無い。
密が嫌だから、暫くはパスかなぁ😢
たまに思い立ったように急に食べたくなるリンガーハットのちゃんぽん!ちゃんぽんのチェーン店というのは、あまり見かけませんが、それなりに美味しいです。
まぁ、CoCo壱番屋と同じく、昔の値段からすれば今は軽く1,000円を超えてきます。
(餃子とかセットにすれば…)最近のスープは、少し甘めの薄口にしてあり、「ちゃんぽんドレッシング」なるものをかけて好みの味に仕上げる方式です。
これはこれでなかなかいいと思います。
チェーン店の画一的味を様々な味に変えることができるのですから!
いつもの長崎チャンポン、専用のドレッシングかけ味わって30数年飽きの来ない、野菜たっぷり国内産利用で有難い味を提供してくださいます!夏バテ防止に柚木ドレッシングかけると最適です。
安定の味。
コスパが高い。
餃子についてくるゆず胡椒をちゃんぽんにひとさじ入れて混ぜて食べると鮮烈な味になっておいしい。
餃子はそんなに食べたくなくても、ゆず胡椒のために餃子3個セットを頼む程おいしい。
平日の昼間に利用させていただきました。
4人がけのテーブル席もありましたが1人で利用されるサラリーマンの方が多かったです。
お手洗いと洗面台は清掃されている感じがあり、窓側の席は仕切りごありコロナ対策がされていました。
券売機は楽天ポイントに対応しておらず、加算したい場合は店員さんにお願いする必要があります。
久しぶりにいただいた皿うどん、甘さが強くて少し苦手な味になっていました。
野菜の量が豊富なのは良かったです。
店内は奥行きがあり広めです。
ボックス席もあるのでグループでの来店も可能です。
カウンターがありお一人での食事も想定されています。
混雑時に行かなかったのですが、注文してからあまり時間もかからず食事が出てきました。
皿うどんのセットを注文しました。
皿うどんの味に他店との違いはありません。
野菜の日だったので価格がいつもより安く、かつ野菜ジュースをいただけたのでいつもよりも大量の野菜が摂取でき健康に気を使った食事が出来ました。
遅発性小麦アレルギーなので麺が入ってない野菜たっぷりスープを注文してます。
塩とチャンポンとどちらか選べるので行くたびに変えてます。
TVでチャーハンは手間鰕掛けてると聞いて、食すとそれ程でも無いが360円なのでコスバは最高です。
平日お昼に食べに行ったりします。
サラリーマンが多い事もあり、カウンター席がメインです。
奥にテーブル席が数個有る程度です。
お昼時は、お店の外まで人が並んでおり、結構待つこともありました。
お店の中も人が多く、忙しそうです。
何度か利用していますけど、早く出るときと、出ないときで、差が大きいです。
15分くらい出てこない時もあれば、メニューを間違えていたり焦ります。
早いときは5分以内に出てきます。
リンガーハットはとても美味しいので、また行こうと思います。
お昼のセットはお得ですし。
飯田橋駅徒歩2分ほどのチャンポン屋。
野菜が多くてヘルシー。
通常のチャンポンは620円で麺が400gまで増量可とコスパ良好。
ランチのカウンター席は隣りの人とくっつき合って食べる狭さ、通勤電車に座っているみたいです。
名前 |
リンガーハット 飯田橋東口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5211-1887 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
本日のランチはリンガーハット。
美味いし、野菜も沢山入ってるので、たまに行きます。
行くとだいたい、スモールちゃんぽんか、スモール皿うどん。
スモールと言いつつ全然スモールと思わない。
普通に満腹になります。
本日はスモール皿うどん。
これで590円。
美味くて安くて早くて野菜も取れて素晴らしいです。
また来ます。
リンガーハットは早くてローカロリーで野菜も多く取れて、美味くて最高です。
一番お気に入りはスモール皿うどんです。
これでカロリーは300台ですが、十分にお腹一杯になります。
もっとカロリーの低いメニューを増やしてくれたら嬉しいなと思います。