奥のある旨さチャーシューも美味しかったです。
横浜家系ラーメン 壱角家 秋葉原店 / / .
家系ラーメン並 普通スープも濃厚すぎないけど、奥のある旨さチャーシューも美味しかったです。
店内に物(ダンボールに入った材料?)が多くて乱雑な印象を受けます。
席は空いているのに列ができていて、並んでいても声もかけてこないのが気になりました。
ラーメンはしっかりした家系です。
毎月の11日は家系ラーメン580円から❗️安っライスも無料ですから、満足。
完食しました。
年末過ぎてどこも営業してなかったので駅近くのこちらへ家系ラーメンは普通です。
チーズ油そばが好きなんです。
こってり濃厚な油そばにチーズの濃厚さがプラスされて最高に濃厚でした。
すた丼も初めて食べましたが、ガツンとした肉の感じに卵のまろやかさが相まっておいしかったです。
ご飯とそのおかわりは毎日無料です!個人的には『テレビの設置をしてほしいな』って思いました✨ニュース見ながらラーメン🍜って乙でしょ( ^ω^ )
『終日ライスおかわり無料』と謳ってますが実際は違います。
2杯目でこれ以上はおかわりできない。
と言われた日もあったり、おかわりを1杯もできない日もありました。
近隣に同じ系列の店舗で日中は無料、18時以降は100円でおかわり無制限の店があるのでライスを重視する方はそちらがオススメです。
味は美味しいです。
机の上の調味料との相性も抜群。
もう少し、全体的に熱めに仕上げてもらえると、トッピングしても調味料入れても美味しく食べられるかな。
3名で寄りました。
店員が寄ってきて、お好みは?といきなりタメ口、普通と言いましたが、ラーメン作っている間、油そばは時間かかるなど、お客に聞こえるように喋っている。
めんどくさいならメニューに入れるな。
ラーメンはスープが冷たすぎる。
麺も生ぬるいし、客舐めてるとしか思えない。
スタンプカードがあるみたいですが、2ポイント貯める人すらいなそう笑。
まぜそば…僕の口にはあいませんでした…ラーメンなら美味しいのかな…
秋葉原にあるラーメン屋さんコロナの中でも遅くまで営業していてありがたかった!まぜそばは太麺で食べ応え抜群。
店員のオバサン怖かった。
店長さんらしき人は優しかった。
これだからラーメン屋さんは、あんまり好きになれない。
女子に厳しいのかな。
笑。
昭和口を出て昭和通りを左手に曲がったとこにある駅からも近く利用しやすいお店です。
チェーン店だけあって味は安定しています。
家系らしいこってりとしたクリーミーなスープのラーメンです。
ご飯はセルフで無料になっていてスープとの相性も良いのでセットで食べることを強くお勧めします。
トッピングもいろいろ用意してくれているので味片して最後まで飽きることなく食べることができます。
中毒性があるのか、月に1度は食べたくなる味です。
店舗もそれなりに広いので、比較的スムーズに入れると思います。
店員さんも接客に慣れているのか商品が出てくるのも早いですし、効率よく食事ができます。
急いででもさっと食べることができるので利便性が高いかなと思います。
毎月1日のラーメン税込500円の日に行きました。
ライスも無料なので、この周辺でコノ価格でお腹がいっぱいになるお店はないと思います。
麺は太麺で、スープは豚骨の臭みを感じないクリーミーな味でした。
ライスがボソボソだったので、ラーメンの汁を含んで食べるとちょうどいいのかな…。
麺の固さとスープの濃さが選べます。
店員さんは外国人さんが主で、国際色豊かです。
可もなく不可もなくなレベルなので、今どきの方にしては頑張っていると思います。
味についてはさすがチェーン店という感じで安定しているが少しスープがぬるい。
なんだか、通う度に店員さんの質が下がっている気がする。
外国人客に対応するためと考えれば外国人店員さんは仕方ないと思うが日本人店員さんがライスの有無を聞いておきながら提供しない意味不明な店。
Do not come here because it is the least tasty shop. Go to "YAROU Ramen" nearby!「家系らしいラーメンでした」とか投稿している無知な男性、その投稿は非常に無責任です。
貴方のせいで騙されて入店する方が出たら、更に不味い店が増える一因になります。
最初に結論言いますね。
お金を出す価値がありません。
完食した人には逆に金一封欲しいくらいです。
罰ゲームなので。
そもそも店員が家系もラーメンも日本語も何もかも知らない、料理人の味覚が無い中国人です。
(味覚と技術の確かな中国人も沢山います)ここの家系を食べるくらいなら近くのファミマでカップラーメン買って食べましょう。
もしくは少し歩きますが野郎ラーメンに行きましょう。
(この店から5分歩けば着きますよ)客を馬鹿にしているとしか思えないゲロマズなラーメンです。
立地に甘えて怠惰な経営をする壱角家、許すまじ。
黒い家系。
塩味もあり。
濃いめが良いかな、普通は薄い気がした。
2017年9月15日現在MAXラーメンを注文値段:980円注文から届くまでの時間:7分量:多い味:やや残念会計:券売機ポイント:RWBYとのタイアップキャンペーンを行っていたので訪れました。
ラーメンの具材はうずら卵と半熟味玉、ほうれん草にネギ、チャーシュー、海苔です。
家系ラーメンといううたい文句とは裏腹にそれっぽいだけで家系ラーメンではありませんでした。
油が入っているはずなのになぜか水っぽく、あまり美味しくいただくことができませんでした。
注意点:店内の衛生環境がとても悪いように思えます。
ラーメンの中に虫の死骸が入っておりました。
もう2度とこちらのお店にはお邪魔しません。
トータル:☆★★★★★★★★★ 1/10
名前 |
横浜家系ラーメン 壱角家 秋葉原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5209-0021 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 10:30~23:00 [土日] 10:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店内は狭いです。
カウンター席と二人卦けテーブルがありません。