秋葉は電気街ではなくなりつつあるのでこういった大型...
ビックカメラ AKIBA / / / .
スマホの機種変更でお世話になりました。
本体を選ぶための判断基準や情報をたくさんもらえたので、相談してよかったです。
契約手続きについても、素人質問を沢山してしまいましたが、理解できるまで教えてもらいました。
旧スマホが壊れかけていたので、その日のうちに決めることができて助かりました。
3名の店員さん、本当にありがとうございました。
cat6aのフラットLANケーブル5Mを購入する為に訪れました。
前以てビックカメラドットコムで商品の検索をして下調べは問題ない…と売り場へ。
エレコムばかりでサンワサプライが見当たらず、アプリで検索してみると「ネット在庫のみ」の表記。
諦めて帰宅途中の電車内で注文しようとしたら別途送料が…。
もしやと思い近隣のDAISO大型店に寄ってみるとcat6aのフラットLANケーブル5Mが330円で売ってるではありませんか!ついでにcat8のフラットLANケーブル2Mが550円!!自宅で使用していたcat5eのフラットLANケーブルからcat8に変更しただけで速度3割アップ。
ビックカメラでLANケーブルがネット在庫のみで購入できず、さらに送料が別途掛からなければ DAISOにLANケーブルを見に行く事もありませんでした。
切っ掛けはどうあれ、目的のLANケーブルを安価に入手することが出来ました。
秋葉原駅のすぐそばにあります。
大通り沿いにあるのでわかりやすいです。
1階はPC関係のものが置かれていました。
上の階にもエレベーターでもエスカレーターでも行けます。
携帯や家電製品もバラエティ豊富で置かれています。
2017年6月22日にオープンした大手家電量販店。
携帯電話から家電やパソコン、おもちゃ、お酒、家庭医療品まで一通り揃えますが、品揃えはすぐ近くのヨドバシAkibaに比べて見劣りするのは否めません。
ただ時々クレイジーな特価品があったり、日用品がドラッグストアより安かったり、スマホ等のフィルム貼り付けサービスは近隣店より安価である等、その辺がわかっているとかなり有用なお店だったりします。
またスタッフのファインプレーが光るお店でもあるので、時間がある時にじっくり見て回ると面白い発見があるかもしれません。
(ただ、店舗オリジナルのキャラクターは独善的な企画や発言が多くて、あれはもう少し考えた方が良いのでは)
日曜日の夕方、秋葉原のメイド喫茶の帰りに寄りました。
ビックカメラは以前から利用していますが、こちらの店舗は、初めてです。
スマートフォンのスタンドが欲しかったので、4階の携帯電話アクセサリー売り場に、向かいました。
量販店らしい、豊富な種類の商品から、1つを選んで、レジで会計を済ませました。
帰りのエレベーターは、ソーシャル・ディスタンスで4人しか乗れなかった為、エスカレーターで降りました。
新型コロナの影響は、まだ少し、ある様です。
(2023年2月22日(水)、こちらのスマートフォンのスタンドを初めて使いました。
)
駐車場の料金が立地からすると良心的だと思います。
目的の物は見つからなかったけど、大きな店舗ではないので 駐車場に入庫して30分で売り場全体を確認でき、駐車料金¥300で済みました。
マジンガーZのオブジェクトやアキバたんのパネルが置いてあります。
商品の数も豊富で大満足です。
IIJmioを即日開通させたかったため来店しました。
希望していたプランがあったのですが更にお得なプランがあると教えていただいたので助かりました。
店員さん聞けばなんでも丁寧に教えてくれとても心強い。
ネットでなんでも手に入るが、店舗で店員さんにアドバイスを受けながら商品を選ぶ方が私的には満足のいく買い物が出来ると思う。
日曜日に利用しました。
ひさしぶりに利用しましたが、各階商品展示も豊富で、実物をさわれるメリットを実感出来る店舗です。
各階賑やかで活気があり、良いと思います。
駅近で便利。
最近フロアの配置替えをした模様。
1階でネット注文受けとり可。
店員の女性にスマホを見せて受けとり番号を確認するはずなのにスマホを見ないで聞いて商品を探しにいったのが不思議。
結局番号を聞くのにスマホを出してメモしてまた探しに行った。
段取りの悪さが気にはなった。
抜群の品揃え✨このあたりの家電量販店はちがいがわからないくらいどこもいい😊一番上のおもちゃコーナーにあったレゴのクオリティが凄まじかったです👀一階のお酒のコーナーは彩り豊かで見ていて飽きない🍾
秋葉は電気街ではなくなりつつあるのでこういった大型総合電器店は貴重です。
ビックとヨドバシが秋葉で幅を利かせる日が来るとは。
各フロアはあまり広くはないので、品数的には限りがある。
また、商品にやや偏りがあり、ある物はやたら種類がある一方、無い物は全く無い。
やや一時のインバウンド客を重視した品揃えの傾向を感じる。
防犯カメラ用のハードディスクを探しに行きました。
知識がない為、店員さんに色々と質問しましたが、とても丁寧に説明してもらえました。
今回は見合った物がなかったですが、また必要な際には利用します。
ソフマップを傘下に置くことで秋葉原へ進出の足掛かりとしたビックカメラ。
サトームセンを吸収することで進出したヤマダ電機。
石丸電気を吸収することで暖簾替えをしたエディオン(エイデン)。
提携せずに昭和通り側に店舗を構えたヨドバシカメラ(今も駅から直結の出入り口を作ろうと模索しているのだろうか)。
観光客に最も特化した店舗はおそらくこのビックカメラAKIBAであろう。
1階の酒販とドラッグストアはこの界隈には無い強みであり、私も意外と利用します。
良く買い物で利用していますが、品揃えも良く、何より店員さんが丁寧に解説してくださるので、気持ちがよく買い物をしています。
先日もドライヤーのコーナーでスタッフさんに丁寧に案内していただいき、運良くお買い得な商品を購入するに至りました。
パソコンのコーナーでもこちらの用途に合わせる形で初心者にもわかりやすく丁寧に解説いただいて、購入の検討にあたり色々と知識も身につきました。
割安なネットショッピングも悪くはありませんが、実際に商品を手に取って試して、店員さんの解説を聴いて買い物するのは気持ちが良いものです。
またこちらで買い物したいと思います。
家電の街、秋葉原にあります。
中央通りと神田明神通りの大きな交差点のところにあります。
休日は歩行者天国になります。
1階から7階までの大きな店舗となっています。
1階にはお酒、飲料水、お菓子、医薬品・・・・・売っています。
手土産によさそうなお菓子も目立つところに売っていました。
お酒の品ぞろえも豊富です。
贈答用のお酒も購入できます。
医薬品コーナーも、日用品含め商品豊富で、1階はドラッグストのような感じです。
上の階には家電各種売っています。
テレビコーナーには、4Kテレビがずらりと展示してあって、画質最高、重低音を響かせています。
8Kテレビもあります。
こちらでは4K、8Kテレビの体感が出来ます。
エアコンコーナーにも行きました。
最近エアコンをビックカメラ他店で購入したのですが、また購入したくて色々見ています。
各メーカーいろいろな機能があるので選ぶのも迷います。
まあ、急ぎではないので、ゆっくり選びたいです。
めがねやコンタクトの売り場、旅行用品コーナー、スポーツ用品コーナー、文具コーナー、工具のコーナー・・・・・などなど家電以外のコーナーもあります。
こちらではSuicaやPASMOなどの交通系電子マネーが使えます。
通りを挟んで反対側には、同じビックカメラグループのソフマップがあります。
MACの変換アダプターを買いにいきました。
品揃えはすごいのですが、目的のものがなかなか見つからない難点も。
店員さんが丁寧に教えてくれました。
大型店舗で品揃えが豊富。
夜遅くまで営業しており、売値も安くて大変便利・・・のはずですが、外国人(特に中国人)を意識しているせいか大雑把な感じで疎外感があり、欲しいはずの商品に魅力が感じられませんでした。
価格が安いせいか外国人観光客が多い。
特に中国人ツーリストがおおいです。
中国語を流暢に話す店員もいます。
たぶん留学生でしょう。
家電業界の勝ち組といわれているのも頷けます。
たくみに爆買い中国人観光客を売り上げにつなげている。
家電以外にも薬品、健康サプリ、食品もあります。
立地条件も良いので立ち寄り易いお店です。
土地柄や時代的な要素はわかりますが、一体誰に対して商売をしたいのかなっていう気がしました。
時計とテレビを見に行きましたが、お店の方が相手にするのはいかにも外国人観光客といった感じの人達ばかりで、感じ悪かったです。
店内放送も壁に貼ってある注意書きも中国語ばっかり😔テレビの視聴だけさせてもらって、買うのは他の店舗にします。
おそらくこのての駅前によくある大きな家電量販店は、どこもターゲットを外国人観光客に絞っていると思うので、自分は郊外型の家電量販店で買いたいと思います。
外国観光客も利用している家電量販店です。
私が行った時はアジア人らしき人たちが炊飯機を買って帰っていました。
UQMobileのイベントが行われていました。
ビンゴゲームで景品としてガチャピンとムックのぬいぐるみがもらえました。
ゲストとしてお笑い芸人の響きが来ていました。
一日を通して様々な売り場のイベントが行われているので時間を潰すのに最適です。
名前 |
ビックカメラ AKIBA |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6260-8111 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
関連サイト |
https://www.biccamera.com/bc/i/shop/shoplist/shop121.jsp?ref=gmb |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
品揃えの豊富さは凄いですね。