ふと窓の外を見ると、金色に輝く“みつばち”の文字が...
日曜日の16時頃イートインで利用しました。
少し暑い日でしたが入口に扉がないため店内もう少し暑かったです。
小倉あんみつをいただきました。
アイスはシャーベットに近い感じでさっぱり系が好きな方には良いと思います。
何かのキャンペーン中みたいで白玉をサービスしていただきました。
黒蜜が湯桶の様な入れ物でくるのでかけ放題です。
あんみつが好きで色々なお店で食べていますが可もなく不可もなくという感じです。
上野エリアでお出掛けするときは休憩するのに良いかもしれません。
黒蜜をかける時に結構垂れて汚れるのと、食事の前には手を拭きたいのでおしぼりの提供があるといいなと思います。
店員さんが全体的に素っ気ない印象です。
レジとホールの連携が取れていないようで周りのお客さん数組が何度も注文の確認をされていました。
胡桃あんみつを頼みました。
クルミ好きには良いですねー。
黒蜜も美味しい。
またきます。
お店は20人も座れない小さい部屋です。
回転は良いので待っても大丈夫です。
東京メトロ千代田線 湯島『甘味処 みつばち 湯島店(11:00~19:00(L.O.18:00)新年4日まで18:00OPEN 年中無休)』にて【玉子ぞうに(760円)】中身は、焼いた四角餅・蒲鉾(ねじれと紅白1切れずつ)・椎茸(2切れ)と、大量の溶き玉子味は、優しい沁みるまいうー!です。
※関西風を食べたいならば、渋谷『雑煮屋鳥居』へ…(笑)
創業1909年の老舗。
小倉アイス発祥のお店で有名です。
子どもの頃はこちらのアイスモナカが大好きでした。
この度、何年か振りに伺う事が出来ました。
メニューはなく店頭のガラスケースのサンプルで選び、初めにお会計をするスタイル。
食品サンプルも最近はあまり見かけないので、見てるだけで懐かしく楽しい気分になりますね。
注文したのは小倉あんみつ。
名物の小倉アイスが載ったあんみつです。
厳密には乳脂肪分は入ってないので氷菓なのだと思いますが、サラっとして舌触りが良く小豆のコクが適度に効いていて絶品アイスだと思います。
素材に拘った寒天や自家製あんずも美味しい。
黒蜜もガツンと舌に来る感じは少なく、濃密だけど優しいお味です。
これらが奏でる最高のハーモニー。
100年前から愛されている味、100年後にもきっと愛されていると思います。
平日、湯島で昼飲みを楽しんでいる時、ふと窓の外を見ると、金色に輝く“みつばち”の文字が目にとまる。
「子どもの頃、親に連れられてよく来たなあ…」と酔いも手伝って感傷的な気分になり、酒場を出た後にさっそく立ち寄って、あの頃よく食べた“小倉アイス(つぶ)”をテイクアウトで注文。
受け取ったはしからガマンできず店の前でかぶりつくと、あっさりとした甘みに上手に炊けた小豆の香り、旨味がひんやりと喉を滑り落ちていく感覚がほろ酔いのアタマ、身体に心地よく、あっという間にペロリと平らげてしまった。
これは今後、湯島、御徒町辺りで飲んだ際の中継ぎ休憩の定番になる予感…ホント、懐かしウマかった〜
店頭購入からの食べ歩き。
ディスポーザブル手袋使用でモナカ皮に二種の氷感のあるアイスと求肥餅を挟んで。
アイスはマンゴーとカシス。
アイスはジェラート風の食感。
オペレーションがのんびりしており、ちょっと行列ができていました。
小倉アイス発祥の店明治42年に氷業をスタートした「甘味処みつばち」上野御徒町駅から歩いてすぐ、ドンキホーテの近くにあります小豆の味が自然です。
アイスも固すぎずに、ほどよくふわっとしています求肥がトッピング!美味しくいただきました。
小倉アイスのあんみつが意外とサッパリして黒蜜と合います。
甘すぎないのがいい!
コロナ対策は入り口で手指消毒・店員のマスクがあります。
前金制です。
1年ぶりの訪問、今回はおしるこを2種類注文しました。
器のサイズが異なり、つぶあんの方が一回り大きめです。
お餅は普通の機械つきで粗つきの、味は市販のものと変わりなくでした。
当日はおしるこの食べ歩きを丁度していたのですが、その日食べた中で一番甘味と塩味が強く感じました。
労働者の多い下町のおしるこを彷彿させます。
欲を言えば、あんこは甘味と塩味に対して、小豆の味わいがもう少し強い方が好みです。
お餅はもう少し焦げ少なめだと嬉しいです。
量は少なめで、ちょっと一息で食べるのに丁度良い量だと思います。
ディスプレイのきなこ餅が、焼き餅にきな粉をかけたもので、どうやって食べるのか(焼いたらお餅にきな粉が付かないのでは?)気になったので、次回お腹に余裕あれば頼んでみたいです。
コロナで時短営業をされていたので、事前に確認して行くことをオススメします。
夫婦で営業されているのでしょうか?個人経営店の良い味わいのあるお店でした。
帰りにテイクアウト用の田舎しるこを買って帰りました。
楽しみです。
たまたま通りかかって入店。
奥が広い。
そんで満席!人気店。
ぜんざいいただきました。
最高でした。
持ち帰りにお焼きみたいなの買いましたがこちらも美味しかったです。
落ち着いたこぢんまりとした昭和の雰囲気の店内。
値段設定は少し高めに思えた。
小さな器にお餅が一つ入った卵のお雑煮が690円。
名物の粒入り小倉アイスはワンスクープ500 円。
クリーミーでなめらかなのを想像していたが、シャリシャリと氷っぽいアイスクリームだった。
今回は店内ではなく、テイクアウトで大好きは『あんみつ』を購入した❤️変わらぬ旨さに星5つ☆
何と言っても小倉アイスの発祥、老舗の伝統の味は最高です!あんみつも、甘さが後味として残らないのが個人的には好きです。
小倉アイス発祥のお店らしい甘味のお店。
横からイートインスペースに入ることができる。
自分で黒蜜をかけて楽しむ甘味は美味しい。
伝統的な甘味処で、どのメニューもシンプルに盛り付けされ懐かしさを感じます。
クリームあんみつ白玉入りを注文。
黒蜜が甘すぎず重くなくいい塩梅、豆の塩加減がちょっと強めで黒蜜との相性が抜群によく、とても美味しゅうございました。
小倉アイス発祥のお店です。
メデイアでも取り上げられる老舗で御座います。
自家製の黒蜜をかけて頂きます。
サッパリした豆の美味さが光る小倉にこの濃厚な甘さの蜜が堪りません。
白玉乗せのイチゴあんみつは雑誌に取り上げられただけあってバランス抜群の美味さでした。
オススメのあんみつでした。
知り合いから教えて貰っていた甘味処みつばちを訪問。
湯島天神から御徒町に向かう途中にあります。
店内では始めに注文をしてから席に着きます。
抹茶クリームあんみつに白玉をのせてもらいました。
連れはクリームあんみつ^_^待つことすぐに、期間限定パンダのクッキーが乗ったあんみつが到着。
甘さが絶妙!求肥や寒天もうまい!これはまた食べたくなっちゃいますねー。
テイクアウトはあんみつと心太を買いました。
I visited here twice. You can choose the sweets menu because the food samples at entrance. Most of sweets made from sweetened red bean paste(Azuki 小豆). You can enjoy traditional Japanese sweets.久しぶりの訪問。
今回はそんなに並ばずに入れました。
オーソドックスな甘味処の雰囲気でノスタルジックに甘味を楽しめました。
ぜんざいは、甘いのがお好みならば、ちょうどいいかも。
あんみつにはかわいいパンダのお菓子が載ってました。
黒蜜なしでもありでも楽しめて、黒蜜かけるともっと美味しい。
満足でした。
甘いのが好きだけど、自分達には少し甘すぎたので星4つ。
おじいちゃんおばちゃんカップル、小さい兄妹のファミリーも楽しめる場所です。
店内ではなく、御徒町から湯島の方へ歩いていたら表で目についてみつばちパンダをチョコミントアイスで購入。
インスタで存在は知っていたものの、すっかり忘れていたのでアガった。
店内で食べるには追加購入が必要とのことで歩き食べした。
小倉アイス、チョコミントアイス共に主張が強すぎず、とてもよく合ってシンプルながらなかなかおいしかった。
パンダちゃんは食べるとき最中で挟み込んで潰してしまいましたが、そのおかげで歩きながらでもかなり食べやすくなったし、知覚過敏でも余裕だったなあ。
写真のザルと横のやつはお店の方がなぜか渡してくださいました。
撮影用に気遣ってくださったのかな?ひとつしかないのでひとりずつ撮って渡して、、というのがちょっと面倒だったけど、お気遣いはありがたい。
確かに、これないと挟み込む前のパンダちゃん撮れなかったもんね。
上野界隈のあんみつの有名店。
いつ行っても変わらない店内の雰囲気、甘味処特有の小さいテーブルと椅子、一つ一つ手作りの具材、これらが一体となって全体の味を醸し出している。
いつまでも続いてほしいお店。
なんと言っても黒蜜のコクが凄いです。
好き嫌いがあるかもしれませんが、子供の頃から知っているので他の甘味処へ行っても物足りなくて。
小倉アイスが有名ですが、あんみつの具である求肥(ぎゅうひ)がいいですね。
黒豆も柔らかいし、残念だったのは昔のお店が大好きだったのでビルになって狭くなってしまったので☆一つ減らしてます。
老舗の甘味処です。
黒蜜、小倉アイスともに、やさしい甘さが、ほっとします。
栗あんみつと抹茶クリームあんみつを頂きました。
注文すると黒蜜のポットとお茶が出てきて、黒蜜は自分の好きな量をかけることができます。
レジでいつも『白玉入れますか?』と聞かれるのですがこの白玉がモチモチで絶品なのでおススメです!白玉追加料金だったと思うので確認してから注文してください。
店内があまり広くないので、時間帯によっては満席の場合があります。
ご注意ください。
先日、久し振りにお邪魔しました。
あべかわもちをいただきましたが、膨らんだ餅のなかのお湯を十分きらないで、きな粉をまぶしてだされました。
食べた瞬間お湯があふれでて気分が0パーセントになりました。
老舗の店です❗名を汚さないようにしてください🙇
名前 |
甘味処 みつばち |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3831-3083 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:30~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
上野には老舗の甘味処が多いのですが、その中の王道と言ってもいいのではないかというお店でした。
店内ではじめにお会計するシステムで、PayPay使えました。
クリームあんみつを食べましたが、このご時世、あんこの量がささやかで、寒天も小さめがさらっと入っており、全体的に物足りなかったです。
780円。
黒蜜は、ポットで来ますので、かけ放題。
それはうれしい。
近所の老舗は絶え間なく、お茶のおかわりいかがですか?と店員さんがついでくれるのに比べ、ここは1回も来ませんでしたので、ちょっと長居はできましたが。
友人は定番の小豆アイスを、もなかの皮ではさんだものを、店内で頂きました。
アイスは何種類かの中から選んでイートインもできます。
駅は湯島か御徒町が、上野よりは近いです。
甘いものに集まる、みつばち!ネーミングセンス抜群ですね。