会場後方は折り畳み椅子という設定だね。
こじんまりとして楽しい落語や漫才が見られてとてもリラックスできます。
落語、講談を楽しめますし、場所柄美味しいものを食べて帰宅するとより楽しめます!
こじんまりとしてて本当に至近距離で楽しめます。
コロナの対策で定員減らしてるので、人気の高座は朝から並ばないとですね!並んでる人が50人以下なら整理券ゲットです。
時折微かに聞こえる信号機の音楽が聞こえてくるのもご愛嬌^ ^
40〜50人程度のサイズ感はちょうど良い感じ。
1階入口、2階受付、3階会場は少し上下動が有りすぎるかも。
落語芸術協会所属の噺家さん達が出演しています。
末広町の花ぶさにて千代田膳で一杯やった後、こちらの寄席を楽しむのが好きです。
靴を脱いで上がります。
今コロナ対応で仕方ないのですが、スリッパもなく、換気のために窓開けているのですごく寒いです。
スリッパや厚手の靴下持参したほうがいいです。
御徒町駅から近く、舞台と客席が近いので楽しめます。
階段での移動のみなので荷物があったり、足が弱いかたには大変かもしれません(2階に靴箱、客席は3階にあります)。
コロナ対策手指消毒薬は3階客席入り口に置いてありました。
講談の会で観に行く。
演者の皆さんはとても面白くて楽しかった。
会場が2階で階段でしか行けず、もう少しバリアフリー化を所望。
実は寄席は初体験🤭後半しか見られなかったけど、生の舞台はやっぱり好きですね😆小さな空間が良さを倍増してます😄
初めての寄席でしたが、生の落語の迫力に感度しました。
落語、講談の演芸もさることながら、お芝居もイケるじゃないですか!
落語や講談をリーズナブルで、さらに息遣いがわかるほど近い距離で見ることができる演芸場です。
生の落語に触れることができて、テレビとはまた違った楽しみ方ができるところです。
一階入り口で木戸銭を支払ったら、靴を脱いで階段で二階へ。
二階ロッカーに靴を収納し、自販機で飲み物を買ったら、三階が寄席。
前方は桟敷、中/後方は椅子になります。
決して立派な箱ではないが、演者さんとの距離がとにかく近い。
大好きな瀧川鯉昇師匠の噺を間近で聞けて幸せでした。
東京で寄席が見たかったので、調べてこちらに。
狭いのでとてもライブ感があり、とても楽しかったです。
一階で靴を脱ぎ、二階の靴箱に入れて、三階に上がって寄席を観るので少し不便ですが、それも味に感じてしまうほど満足しました。
素人みたいな芸人ばかりを我慢して見て……2千円は高いね。
講談がマニアックなまでに好きなあなたであれば、これから芽が出そうな芸人に目をつけておき、何年か後に「こいつは昔から伸びると思ってた」と、自分の目利きぶりを誇るなどの楽しみはあるかも知れない。
神田松之丞がそうだったように。
他の人の口コミ通り。
前の座椅子は20名位。
その真後ろにパイプ椅子席は大体50~60名位。
小屋って感じがするので寄席が初めての人にオススメ。
ゴールデンウィーク最終日に神田松之丞さんの講談を聴きに行きました!先日のテレビでの宮本武蔵のお話しの続きが聞けて良かったです(笑)やはり話の流れや声の強弱など物凄く人を惹きつける独特の空間でした。
他の話家さん達とまったく違う緊張感と聞き入ってしまう空気感。
圧巻でした。
初めての寄席でしたのでこれからもっともっと色々な方のお話しを聞いたり色々な演芸場に行ったりしてみたいなぁ、と思いました。
きっかけは神田松之丞さんですが他にも好き講談師さんや落語家さんなど沢山見つけて行きたいです!あっ、ちなみにこちらの上野広小路亭さんはかなりこじんまりしていて話家さん達との距離感が近いです!(まだこちらしか行ったことないので基準がないのですが…)初めての方でも入りやすいですし、半券あれば出入り自由みたいなのでお気軽に行ってみて下さい!!マイナス点はパイプ椅子で座布団はあるのですが、お尻が疲れる(痛くなる)のと、たまたまですが、僕がいった時は斜め向かいに缶チューハイ飲んだくれてるオッサンがいて酒臭くてキツかったです。
座布団とマスク持参した方が良いかも!(笑)
此処は近くてストレス解消に最高😃⤴️⤴️難点は3階迄階段なので膝に応えますが 月に2回程 落語を聞きに行ってます。
小さな寄席です、客30人位でいっぱいじゃないかな⁉(笑)座布団か座椅子か、会場後方は折り畳み椅子という設定だね。
舞台もそんなに高くなく、客席と近くて芸人の鼻毛も見える位です🗿コンビ芸人が面白すぎて、一緒に行った娘は腹を抱えて笑っていました。
狭いけど、芸人さんと近くて楽しい!お馴染みさんがノンビリおにぎり頬張りながら楽しんでたりして雰囲気良かった❗
規模としてはよくやってる銭湯寄席のようですね。
もう小屋、といった風情です。
普段落語は国立演芸場専門だったので、正直驚きました。
でも暖かいなーここ。
名前 |
お江戸上野広小路亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3833-1789 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
A4出口、降りてすぐ。
1Fで木戸銭を払い、靴を脱ぎ、階段をのぼって会場です。
小さなホール(某落語家はまるで公民館、なんて言ってたけど)ですが、名人たちの話芸を目の前で楽しめます。
静かな時は、外の盲人用の信号の音が聞こえてくる事もありますが、そんなには気になりません。
冷房が効いて寒い事もありますから、何か羽織るものがあったほうがよいでしょう。