年配の女性だと思われる方が知識もなく強気で間違った...
一部の人ですが、年配の女性だと思われる方が知識もなく強気で間違った方を言われました。
育休2回に分けて男女とも取れるようになったのにも関わらず、取れるのは男性のみだと畳み掛けるように言われました。
前に聞いたのと違く、改めて電話して違う方が対応してくださり(男性)何を持ってそのような発言をしたのか申し訳ないですと言ってくださいました。
間違った知識で堂々と言われるのはのちのち誰かその知識のまま一時仕事復帰を諦めたり、戻ったらもう取れないものと認識して家庭にも影響出ると思うので専門的な方がしっかりとした知識を改めて勉強して欲しいです。
設備は経年劣化が進んでいます。
急な階段を昇らなければ相談窓口などへ辿り着けません。
また、職員の方も人間なので仕方ないとは思うのですが、人によって対応に差がありすぎます。
面接で不適切な対応をされた件で相談に行きましたが、「で、結局どうしたいんですか」と言われガッカリしました。
問題にしたくなかったのでしょうか。
久しぶりのハローワークシニアの職さがしに行きました。
早速面接を予約して頂き、行ってきました。
結果は今週末🤔😵💓
スタッフさんの対応は良いです。
ただ、この頃退職者が多くて大変でしょう。
少し説明が足りない時もありました。
皆さんお疲れで元気ない、お疲れ様です。
対応早いですね平日昼混んでない、対応早かったです。
手続きについて、細かく説明してくれ対応が良かったです。
窓口のコロナ感染対策も良かったです。
職業訓練の事で、問い合わせに伺った。
適切な対応で、皆さんも大いに利用されたら勉強になると思います。
建物が古く、エレベーターがありません。
階段も急です。
ご不便されてる方は多いと思います。
手続き対応に不満はありません。
鈴木さん、電話対応悪すぎ。
終わってます。
確認の連絡を入れてるのに返事をしない。
2週間以上たってるのに。
忙しいのは理解してますが、さすがにかかりすぎ。
普通。
よくも、悪くもない。
助成金の相談で昨日および本日朝といきました。
事務所は空いてます!電話はつなごりません、電話はひっきりなしに掛かっている様子です。
相談などあれば直接訪問するほうが早いですし、今なら空いてます。
平時の普段より空いてるかもしれません。
上野駅東側 上野警察署の先にはハローワークありました。
普通に対応はしてくれますよ🎵建物は老朽化はしていますよ😅
浅草通り沿いに有ります。
1階には障害者向けの窓口、2階には職業相談・紹介の窓口、3階には失業給付や職業訓練の窓口があります。
階段は一方向の急な段差になっていて、手すりは古く握りづらいものになっています。
造りが古い建物なので当然ながらエレベーターはありませんので、足腰に不調がある方の利用には辛いものがあります。
どいつもこいつも態度が以上な迄にデカい。
2階へ上がる階段が急なので高齢者の方が大変だと思う。
飯田橋や木場より親切に思うので、ついここに来てしまう。
名前 |
ハローワーク上野 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5818-8609 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木] 8:30~17:15 [火金] 8:30~19:00 [土日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いつでも丁寧に対応して下さいます。
急かさずこちらのペースで仕事を探させてくれ、感謝しています。