穴って名前についてるように岩穴を進むみたいな感じで...
忍岡稲荷神社(穴稲荷) / / / .
お参りは扉を開けてします。
御朱印は隣の五條天神社で貰えます。
五條天神社の境内社。
敷地内は撮影禁止。
入口付近のみ撮影させていただきました。
敷地内は・・・
お稲荷さんが並んでいます。
狐様のお顔がなんだかかわいいです。
上野のパワースポットです。
場所は、上野恩師公園内の中央付近にあります!夕方は閉鎖されるため早めにうかがうのが良いと思われます!
ちょっと不思議な場所扉を開けて入る中は撮影禁止。
扉を開けて中に入ることができる。
中は撮影禁止。
えもいわれぬ圧迫感、神々しさがあります。
静かで迫力がある鳥居。
神秘的なパワースポット。
小さいですが、穴って名前についてるように岩穴を進むみたいな感じで良い感じのお稲荷さんでした😄
上野のパワースポットとして有名だと思います。
千本鳥居のようなたくさんの鳥居は観光客の撮影スポットとなっていますが、少し待っていると誰も居なくなるタイミングが結構あるので、そのチャンスを狙いましょう。
上野公園にお稲荷さんがありました。
上野に行ったら間違いなく訪れたいパワースポット。
他のお社とは空気が違う。
場所は6、7割の方が見逃してしまうほど、さり気ない存在感。
赤い扉を開けて入る、珍しい神社。
『穴稲荷』と呼ばれています花園稲荷神社の鳥居から御本殿に向かう参道の途中に『穴稲荷社』があります赤い扉を開けて中に入り御参りをします中は暗いので、ご注意ください。
穴稲荷社の中での写真撮影は禁止です禁止事項は必ずお守り下さい。
中での写真を投稿している方がいるようですが、とても残念だと思います静かに騒がずに御参りをお願いします。
上野に行ったら間違いなく訪れたいパワースポット。
他のお社とは空気が違う。
場所は6、7割の方が見逃してしまうほど、さり気ない存在感。
赤い扉を開けて入る、珍しい神社。
「五條天神の境内社」という口コミがありますが間違いです。
五條天神がここに来たのは大正時代。
忍岡稲荷、ないし穴稲荷は、上野寛永寺の造営にあたり住処を失った野生の狐の魂を慰めるために建立されたとの伝承があり、この「お穴様」で古い社が見つかったとも、狐の巣穴だったとも言われる不思議なパワースポット。
慶応4年の上野戦争で幕府側の彰義隊が最後に立て篭り自決したのもここ。
つまり心霊スポットになっても不思議ではない?
五條天神社の境内社である花園稲荷の旧社。
参道が幾つもあるのでやや複雑な構造となっていて、天神に対して稲荷側が一段高い位置にある。
花園稲荷拝殿から正面参道へ歩いてすぐ、左手に鳥居があり、中をのぞくと鉄格子で閉ざされているが昼間は施錠されていない。
注意書きに従い、中に入ると「忍岡稲荷」の由来書きと小さな祠がある。
五條天神全体が夜閉ざされてしまうので時間には注意。
天海が棲家を追われた狐をあわれみこのお社の奥に穴を掘って祀ったのがはじまりだとか。
花園稲荷の旧社で、現在は正しくは忍岡稲荷とよぶそうです。
名前 |
忍岡稲荷神社(穴稲荷) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
神社は周囲に隣接されているので、全部回っておいて損はありません。