元シェフの方がオープンされたパテやテリーヌなどのテ...
種類豊富な手作りシャルキュトリーのお店。
どれも美味しそうで迷いましたが蝦夷鹿のテリーヌ・豚舌のルキュルス風・砂肝のソシソンに決めました。
蝦夷鹿のテリーヌはピンクペッパーなど香辛料が効いていて蝦夷鹿の旨味もギュッと詰まっていました。
豚舌のルキュルス風はコッテリとしていてレバーパテのような舌触り。
味自体は3種の中では薄めでした。
砂肝のソシソンは肉肉しい食感の中に砂肝のコリッとした食感もあり楽しかったです✨どれも美味しかったです!また別のシャルキュトリーも買いに行きたいです。
手づくりのパテは種類豊富で選ぶのが楽しい。
カットした真空パックを一切れ500円〜で販売されているので、あれこれ買って食べ比べができるのも嬉しい。
2人入ればいっぱいになる小さなお店。
初回訪問時はショーケース越しに選ぶあいだ緊張してしまったけれど、どれを食べてもおいしいので悩む必要なし。
元シェフの方がオープンされたパテやテリーヌなどのテイクアウト専門店。
ぜんぶご自分で作られています。
とてもおいしい。
カード不可。
自家製のパテやテリーヌ、ハムの専門店です。
こだわりのラインナップは種類も豊富で毎回選ぶ楽しみがあります。
どれも美味しく塩分控目なので有り難い。
ランチ1500円。
わざわざ食べに来る価値のある一皿だと感じる。
ボリュームたっぷりで、肉の量がケチケチして無いのも良い。
自家製パンも食べ放題で心もお腹も満たされる。
平日ランチを求めて訪れました。
メニューは5種類あり各1
ランチも再開した。
ランチは基本一品のようなので、その日のメニューはホームページで要確認。
旨い肉料理の店、テイクアウトで2つ3つ頂きました。
ウサギのテリーヌ、鶏のバロティーヌ、猪のサラミ、自家製パン。
濃〰️いワインと良く合う!( ^∀^)ピエモンテのバルベラ、ローヌのシラー、グルナッシュが進む進むすすむくん。
美味しいジビエ料理。
ランチはリーズナブルな値段で楽しめます。
ランチは開店前に並ぶとよい。
カウンターはせまい。
肥えている人はおすすめできません。
ボリュームは開店当初からやや少なめになった。
サービスはいまひとつ。
パンは美味ですよ。
長居は迷惑です。
ランチは数量限定ので早めにどうぞ。
流行っているだけ。
支度材料を店の前の道路に出していたり、とマナーに改善必要。
近所だが残念。
12時過ぎにランチ、鴨もも肉のコンフィ1100円。
デザートとコーヒーも頼んだが並んでると出せない場合があるとのこと。
てっきりデザートがダメなのかとデザートをキャンセルしたがコーヒーもダメな場合があるとのこと。
一人で全てやっているからか回転率を上げるためなのか客、全体のことを考えるとその方がいいからなのか。
お手頃価格で美味しい物を食べるのにはいい店なのかもしれない。
食べ終えて13時頃で3人ほど並んでいた。
名前 |
Abats. |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6627-2335 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水] 18:00~22:00 [木金] 18:00~23:00 [土日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
無添加シャルキュトリー専門店。
パテドカンパーニュ、リエットを始め20種以上のシャルキュトリーが並ぶショーケースはワクワクします。
いずれも過度な旨みのない、自然で優しい味わい。
ナチュラルワインも販売しています。
paypay利用可。