店に近づくとスパイスのいい香りがしてくるからわかり...
こだわりの健康カレー。
想像以上にスパイシー辛口で結構ピリピリとした。
辛さがあった。
何でも20種類以上のホールスパイスを引いて作っているそうだ。
ホールからやる大変さはわかるので、手間暇かけているのが感じられる。
玄米は玄米らしく硬さやボソボソ感がちょっとあるが、カレーと食べるととても相性がいいということがわかった。
これはかなり発見だ。
■お便りより美味しいカレーを食べながら健康体を得られる方法を長年考え続けて来ました。
栄養価に富み、噛む習慣にもつながる玄米(有機栽培) とカレーを組合せ、ユネスコで無形文化遺産登録されている“和食文 化”的な独自のカレーセットを考案しました。
義歯でも食べ物をよく噛 む食習慣は認知症予防に有効との研究報告もあります。
なお、食後 の血糖値上昇が緩やかな点も玄米食のメリットの一つです。
厳選素材に、絶妙なスパイスの調合で、食べる芸術とも言えるカレーです。
今回はハンバーグカレーに、アジの酢揚げを、頼みました。
素材が良いので、頭から全部食べれる美味しさです。
どれもとても美味しくて、素材の最大限の良さを引き出してます。
食後のコーヒーは、目の醒めるほどクリアテイストで後味もよく、蒜山(ヒルゼン)のアイスクリームは、とても濃厚な味わいで、価値観の高い逸品です。
ハンバーグがとても美味しかったです!カレーは甘口とは言うものの、辛くないって感じです。
甘口でもしっかりスパイシーで満足度は高いです。
健康に良い具材だけを厳選し、とても美味しいカレーに仕立てているNCカレーさんです。
ここのカレーは、そのスパイシーな味自体の美味しさと素材へのこだわりを両立させているところがすごい。
私がよくオーダーするキーマカレーは、厳選されたスパイスといわて短角和牛を使用し、お米はコウノトリが育んだ兵庫県但馬市の無農薬玄米。
サイドで付いてくる味噌汁のお味噌も、350年の歴史ある長野県小諸市の老舗である山吹味噌を使用。
とにかく農薬や成長ホルモンが無い良い食材を使用しており、商社で食品を担当していた私からすると、「こんなに良い食材を使ってよくこの値段で出せるなー」というのが正直な感想。
(無農薬米だけでも普通のお米の3倍〜4倍の価格です)店主と奥様に「なぜここまでこだわっているんですか?」と質問したところ、「みなさんが食を通じて健康になって欲しいとの想いからです。
」とのことです。
信念が素晴らしいですね。
ここまで想いの詰まったカレーを、一口一口よく噛み締めて(玄米なので噛みごたえあり)味わいながら食べていると、スパイシーな美味しさに汗が出てきて、体がデトックスされているような気になります。
恐らく日本中を探してもこんなこだわったお店は無いと思うカレー屋さんです。
ぜひおすすめしたいです。
こじんまりとした感じの雰囲気で医食同源を掲げられているカレーのお店でした。
ご飯は、玄米を使用されており濃い味の食品が無い体に優しい食事を目指されていました。
満足感が無かった。
手作り料理を食べ慣れている人にとっては驚きの無い味だと思う。
味以外の付加価値を感じられる人以外は行かない方が良い気がした。
体には良いが、この味でこの値段なら自炊した方が野菜を多く摂れるので健康的だし美味しく出来る。
手作りカレーを作らない人であれば新鮮味があるのかも。
再訪はしない。
東京宅のすぐ近くにあるカレー専門店。
前を通って、いい香りのお店というのは知ってたのですが、入ったことがなくて、昨日が初訪問。
席について、ご主人が書かれたと思う解説文を読むと、ご主人のカレーに対する思いが伝わってきました。
医食同源。
このお店のカレーは本当の薬膳カレーです。
スパイスも実の状態から取り出し、そのスパイスを配合してガラムマサラを独自にお作りになっています。
これぞ、本物のカレーですね。
昨日は、ちょっと遅めのランチだったので、おなかがすいていて、・岩手山形村短角牛キーマカレー・大盛り・激辛・岩手山形村短角牛すじ肉カレー・大盛り・激辛の二つをいただきました。
激辛も、スパイスがすごくて、辛いというより身体がホカホカになる感じです。
お肉の旨味が引き出されていて、とても美味しいです。
大満足でした。
Fログ 3.80Instagram f_log123※支払い クレカ(VISA、master)、現金根津駅から徒歩5分弱。
土曜日の13:30くらいに来店。
特に並ばず入店出来ました。
住宅の中にあります。
前から少し気になっていて近くにきた為来店。
10食限定のキーマカレー(辛口)を注文。
ご飯は玄米を使っていて、キーマカレーもスパイスがかなり効いていて美味しいです。
色々こだわりあるカレーやお味噌汁もセットでありましたが、こだわりのお味噌で美味しかったです。
スタッフの方も物腰柔らかく丁寧で、ゆっくりとランチを食べることが出来ました。
口コミで訪問しましたお値段から考えて普通でした確かに身体の為の内容付け合わせも生野菜ではなく加熱してあり温めの少量味噌汁、ヨーグルトカレーもスパイスたっぷりただ量も味付けも控えめで家庭的です感動する味ではありませんでした外食でも健康的な食事をしたい人には最適です。
セットにして、何やら茶色の飲み物が、最初チャイかな?と思ったらなめこの味噌汁でした!ヨーグルトも無糖でブルーベリーの甘さで頂くのも良い!
通りがかりに、いい香りのするお店に入ってみた ご夫婦で営むこじんまりとしたカレー屋さん カレーだけではなく、お酒のあてになる一品も置いていたメニューの最初のキーマカレーを注文してみたが、他店とは一線をかした香り豊かな豊富なルーが目玉焼きと一緒に特製玄米の上にかけられていた ルーは香り豊かな(さらっとではなく)コッテリとしており、腰と粘りのあるご飯にとても良くマッチしていた 辛さは追加料金のかからない範囲で辛口を頼んだが、舌を刺すような辛さは全くなく、徐々に辛味が口一杯に広がるまろやかな辛さだった しばらくするとお腹がポカポカと数時間温かみを感じて翌日の胃腸の感じはとても爽やかになっていたカレーの種類は少ないが、キーマは食感も良く、健康食品を食べている様な腹具合で、ルーのカロリーは全く気にならなかった脱皮直後の沖縄産車海老も注文して食べたが、噛めば噛むほど甘味の出てくる美味しく香ばしいエビであったここの店は産地もちゃんと教えてくれるし、コロナ対策衛生もちゃんとしていたので、安心して美味しく味わえることができた 店には医食同源の説明書が置いてあり、化学調味料は使っていないようだったが、健康食の知識が無いので、唯、美味しかったということと、仲睦まじきご夫婦の営む店という印象が残っている動物園や谷根千散歩のついでに普段着でぶらっと寄ってみるといいかも知れない。
お休みの日によく利用します。
こちらのカレーを食べるととても元気になります。
独自のスパイスのせいなのでしょうか?無農薬玄米もとてもおいしいです。
目玉焼きトッピングがはずせなくて、キーマカレーばかり注文してしまいます。
お味噌汁も身体にしみわたります。
お店の方も親切でとても感じが良いです。
心が落ち着き、おいしいおすすめのお店です。
今度はおつまみとお酒をいただきたいです!
食べる前から美味しそう。
10分ほど待ってお待ちかねのカレーが登場。
玄米やスパイスの味が噛み締める度に出てきます。
健康志向の方なら美味しさがきっと分かる!ジャンクフードばかり食べていると、美味しさを感じないでしょう。
とても贅沢な食事でした!御馳走様🙏
店に近づくとスパイスのいい香りがしてくるからわかりやすい.おいしいスパイスカレー.
キーマカレーのセットをいただきました。
素材にこだわりのある美味しさで程よいボリュームでした。
お願いとして食後のコーヒーはお値打ちにして欲しい。
健康を考えた栄養価の高い、バランスのとれたカレー屋さんです。
栄養バランスが良く、しかも美味しいカレー。
毎日食べても飽きのこないカレーです。
無添加で、発酵食もセットで、ご飯も玄米。
パーフェクトな食事が出来ると思います。
上野動物園のそば、大通りから一歩入った静かな通りにあります。
医療関係に従事していたマスターがスパイスの効能に目を付けて開業されたカレー屋さん。
平日にランチで利用し、キーマカレーセットを頂きました。
内容はキーマカレー、味噌汁、野菜炒め、ヨーグルト、おまけで水餃子を付けて頂きました。
カレーセットというよりカレー定食という名前がしっくりくる感じの内容とボリュームです。
カレーは中辛にしました。
他のカレー屋さんよりやや辛めな気がしますが、自然とご飯(無農薬玄米)が進むやみつきになる辛さです。
味も値段もサービスも文句なし。
また来ます。
通りすがりでキーマカレー頂きました。
こんな所にこんな所素敵なお店があったとは🤫
ヘルシーで美味しいです。
体調や好みによっては味がうすく感じるかもしれません。
上野公園そばの静かな住宅街にあります。
ご飯は無農薬玄米、化学調味料は未使用とのこと。
中辛は程よい辛さで優しい味でした。
辛さは要望に合わせていただけるとのこと。
名前 |
NCカレー(NATURAL CURRY RESTAURANT) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5834-7178 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土] 11:30~19:00 [水] 11:30~15:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
牛キーマカレー(辛口)を注文。
辛かったけど美味しかった。
料理が来るまで30分くらいがかかるので余裕がある時におすすめ。