イメージで言うと孤独のグルメ的なお店。
テイクアウト(弁当)が安かったので、唐揚げ弁当を購入しました近年食べた唐揚げ弁当で1番美味かったかもボリュームも、かなり有りリピ確定ですが、繁盛店だけあって、チョット時間が掛かることも惣菜で唐揚げだけでも売ってくれないかな?
根津の定食屋と言えばここ!このご時世にこの値段でこのボリュームは本当にありがたい。
みぞれ焼き定食850円、ご飯大にして+100円。
ご飯、味噌汁、サラダ、さらにおかずが2品ついてボリューム満点!味は濃いめでご飯がすすみます。
ボリューム満点!!の定食屋さん。
平日13時前後でお米が品切れになってしまうことが多く、まさに街の胃袋を支えるお店というおもむきです。
お腹ぺこぺこな時にこそ訪れたいお店。
混んでいるので女性ひとりだと入りづらく感じますが、サッパリ明るい接客なので居心地良い雰囲気です。
今回は、カキフライ定食1300円。
大ぶりのカキ5つ!に、卵焼き、納豆、ポテトサラダ、大根の煮物、お味噌汁と大盛りごはん。
お味噌汁、しみじみ美味しいです。
マヨネーズの容器に詰まったタルタルソースが、でん!と置かれており貫禄があります。
地下鉄根津駅、不忍通りの裏路地にあるお店。
外観は昭和の雰囲気漂う、店先では惣菜やお弁当も売っている、地元の人達が沢山買いに来ていたのを見て入ってみた。
頂いたのはヒラメフライ定食950円なり。
揚げたてのフライに納豆、サラダ、煮物にだし巻き卵にお味噌汁まで付いてくるボリューム感満点な定食。
どれも美味しく、大満足なお昼ご飯になりました。
谷根千散歩に良いお店を見つけられました。
昔ながらの定食屋さんです。
とびきり美味しい訳ではありませんが、食べたものにハズレはありません。
メニューも多いので飽きもきません。
腹一杯満たされる定食屋さん、ボリュームのわりにリーズナブルな金額❗年齢とともに量がキツくなってきました。
斜め向かいの惣菜売り場のみ利用、素朴な感じです。
小鉢に入っているような物が売っているが一人では少し多いかも、3点盛りみたいなのを作ってくれると独身には嬉しいです。
豆腐バター焼き定食が美味しい。
メインの料理は熱々、小鉢もしみじみ美味しくて、本当にありがたいお店です。
根津にある下町情緒あるお店です!美味しい定食を出してくれます。
家庭的な定食屋さんおかずの種類も多く好き嫌いの激しい私に優しく対応してくれます。
ボリュームがあるので東大生等が近いのでよく利用しているみたいです。
ランチはメーンに加えて小鉢も豊富でお得です。
ものすごく美味しい、という事は無いですが、ほっこりします。
根津駅近くの食堂です。
刺身定食(まぐろ)1100円を頂きました。
まぐろ自体は中トロっぽいなかなかの部位でご飯に小鉢、味噌汁とボリューム満点。
ただし刺身を含めて味は特筆する程でも無かったごく普通。
イメージで言うと孤独のグルメ的なお店。
さば味噌煮を注文しましたが付け合せの量が本当に多い。
コロッケ1個、ヒレカツ1切れ、スパゲッティサラダ、きんぴらごぼう、漬物、そして味噌汁。
これで850円というコスパ、お腹いっぱいです(笑)この界隈はおしゃれなお店が増えましたが、肩肘張らずローカルな定食を食べたい方にお勧めです。
昔懐かしい感じの定食屋さん。
夜にあこうだい(粕漬け)の焼魚定食を食べました。
お味噌、漬物、サラダ、納豆、卵焼き、ナスの味噌田楽、あこうだい、これで¥950。
安い!!それでもって、どれも美味しい。
あ、ご飯だけは普通かな。
あこうだいは本当に美味しかったし、ナスの味噌田楽もメチャウマ!お味噌汁も美味しいです。
ボリュームというか、種類が多くて、栄養的にも良いと思う。
店の古さも良い感じです。
なので、結構お客さんが入っている。
でも店員さんも4名いて、テキパキと動かれるので待たされることはなかったです。
A定食850円。
味、量ともに申し分なし。
ビールは大瓶のみで700円。
文句のつけようがないくらい、おかず、付け合わせ、味噌汁、ご飯、全てが美味しい。
おまけにボリュームもある。
ここは 間違いなく お気に入りの定食屋さん になった!
10年ほど通ってます。
いくつもの小鉢からなる定食のハーモニーは食べ手を飽きさせません。
がっつり出てくるので、絶食した後などに来るとお腹が一気に膨れ満足度が高いです。
昼食に利用。
東京藝大の名物である「バタ丼」のオリジナルという噂の「バター焼き定食」を食べました。
量と小鉢の種類は多めで、普通の人であれば定食のみで満腹になれます。
味付けはちょっと濃いめなので、減塩志向の人は気をつけたほうが良さそうです。
オーダーによって付け合わせが違うので、連れ同士で小鉢をトレードできるのも地味に嬉しい。
店内はボロいものの手入れはしてある印象。
他の方のレビューにある"G"は、私が来店した際にはいませんでした。
お昼は13:00までなので昼時に来店される際には時間に気をつけるべし。
店は狭いけど好き、店員もフレンドリー。
美味いは美味いけど、ゴキブリ多いすぎ!怖い!
600~1000円以内で満腹になれる定食が食べられます、惣菜も別店舗で売っているので、定食の小鉢が3種類もついてとてもお得。
名前 |
和幸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3823-7020 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金日] 11:00~13:15,17:00~21:00 [土] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お腹が満腹になるとっても良き食堂.ごはん、味噌汁、焼魚、納豆、お新香、小鉢、充実のラインナップで満腹になる.